いつもありがとうございます / りんこ 引用

 はじめまして。NATSUKOさんのホームページを見て以来、これだという確信のようなものを抱き(勝手ながら)、参考にさせて頂いてます。有り難うございます。
 私は、特に病気といったわけではなかったのですが、食行動に問題があります。食べ過ぎては、食べすぎを後悔し、の繰り返しです。過食症気味なのだと思います。
 10年近く前、私の父が前立腺癌から肺に転移し、あと余命1年と宣告され、そこから食事療法で砂糖、添加物、肉魚卵等、禁止の生活を4年程しました。それと同じでは私は我慢できず、何か悪いものを食べているような気持ちで、父が禁止されているものも私は食べていましたが、食べ物を、食べていいもの、いけないものと、分けて考えるようになってしまい、普段は、食べていいと思っているものだけを食べ、反動でか、普段我慢してるものを一気にいっぱい食べてしまう事があります。父は4年前に他界し、今、私は自分の思うように食事すればいいはずなのに、何度も同じことをしてしまいます。父の分も健康にはつらつと生きなきゃならないのに、、、。もちろん、私が今このようになってしまったのも、父のせいでも誰のせいでもなく、私の芯の細さのせいだと思います。
 NATSUKOさんの、生きる事に積極的な姿勢が好きです。私もしっかりしよう、と本気で思います。
 何が正しくて何が間違っているのか、分からなくなっていました。もう一度、基本的な食生活に沿って謙虚にやり直します。
 食事量はどのようにお考えですか?少食のほうがいいと言う人もいますが、丁度いい量とは一体どれくらいなのかわかりません。また、NATSUKOさんはどれくらい食べられますか?
教えていただければ嬉しいです。
  

No.214 - 2006/05/09(Tue) 13:24:56

Re: いつもありがとうございます / いるか [北海道] [ Mail ] 引用

りんこさん、はじめまして
横レスでごめんなさい
私も18年前に弟が突然他界し、喪失感から過食気味になってしまったのだけど。
(りんこさんとはかなり事情は違いますが)
食べては後悔を繰り返し・・・吐いたりした時期もあったのですが
その頃、子供がアトピーで食事のことを勉強し始めていたこともあって
危険なもの、安心なもの、区別が付くようになってからは
力いっぱい、腹いっぱい食べても、吐くことがなくなりました。
かえって健康になったかも。。。。
食事の量はあまり気にしなくての良いのでは?
普段、食を選んでいれば、週に1回くらいの
暴飲暴食は、
全然かまわないと思います。(これは私の言い訳か〜〜)
少し食事に対して、罪悪感や不安があったのですが、
大丈夫なんだと自分を安心させて自分のために食事をしてます。

余談ですが。。我が家の末っ子
りんこちゃんと呼んでます。

横レスなのに中途半端なレスでごめんなさい。

No.216 - 2006/05/11(Thu) 14:57:38

Re: いつもありがとうございます / Ferrat [東海] 引用

りんこさん、いるかさんこんにちは♪
Natsukoせんせ〜がお留守かもしれないので、
私も横レス。。

量のことは後ほどNatsukoさんからレスがあると
思いますが、反動で、普段我慢しているものを一気に食べてしまわれるとのこと。。
激しく同感、です♪精神状態によりますよね。。
Natsukoさんは、「いけないモノを食べちゃった〜」よりも、『じゃあ、何を足したらいい?』」だよっ言っていただいたことがあります。
たとえば、危険なモノ(添加物てんこ盛りとか)食べたらレバ刺し、
ケーキ3個食べちゃった(笑)!ら、めざし10尾に増量。とか。

で思ったのは、いわゆるジャンクフーズだと『足すもの』を余計に食べなきゃいけないから、ダイエットにはやはりマズイかなと。(爆)

No.217 - 2006/05/11(Thu) 17:50:43

ただいま^^ / NATSUKO 引用

遅くなりましたm(_ _)m 山に行ってましたvv 雪の中に行ってきてました。

食事制限のストレス・・・「私が一番知ってる!!」ってくらいに感じていますよぉ〜 判ります!判ります♪です。
厳格な食事制限を2年間。その後5年間もゆるめはしたもののシッカリ自分を縛っていました。なので、その反動は凄かったです。解禁した半年余りは、ジャンクフーズ三昧の生活をしました。自制心も吹っ飛んでました。充分に発散した上で、今の、こういう『夏子の栄養学』を作り上げたのよ。

『食』って、とっても精神に影響を与えるコトを身をもって知っているつもりです。
なので、どんなに制限しても『基本的な食生活』に『一週間に一食は体に悪くても好きなモノを☆』と入れているのだよんvv
そしてね。その上で、お酒が好きな人は肝臓を守る為に!。タバコを吸う人はタバコから体を守る為に!。とまで項目を作っているの。

で、りんこさん、初めまして^^
りんこさんの場合は、明確に区別をつける必要があると思うよ。『若い女性』であるりんこさん。病気になっているお年をめした男性とは明確に必要なモノ&必要な量が違うコトを知って、ご自分を解放してあげて下さい。

きっと、お父さん思いなのですよね。 お父さんに元気になって欲しくて、ご自分の口に入れるモノまで、縛ってしまったのですね。 その『心』だけで充分なんだよ。もう解放してあげて下さい。
お父さん。。。天国でりんこさんのコトを心配してると思うよ。「自分のせいで〜」ってお父さんの方が気になってるかもしれないよvv

でね。食べる量は、個人個人で違ってOKだよん。
イッパイ食べる人は(私がそうだけど)、出す力をつければヨイよね^^  分解力を上げて、出して、運動して消費量を上げて〜って感じ。
私、食べるコト・・・我慢しないし、「もう食べられない〜」って感じるコトがないくらい、胃の伸びがヨイようですvv

イッパイ食べれる人の方が、運が強いし丈夫だよvv

それとね。。
女が枯れない為に☆ ってか、女が女っぽく居る為に、脂肪も落としちゃダメなのよん。
女性の場合、男性ホルモンを脂肪細胞の中で女性ホルモンに変換するの。なので、ちょっと脂肪が多目の方がカルシウムの吸収も落ちないから骨もスカスカにならないのよ。(骨になるモノを食べての上で・だけどネ)
だから、体脂肪の少ない女性って、ゴツゴツした雰囲気が漂ってるよね。体脂肪が少なくて毛が濃くなってきたりする女性も居るのよ。

「こんなに食べちゃダメ??」なんて不安を抱いているのじゃなくて、「イッパイ食べるから、分解力・消費量を上げよう〜」って発想の転換をしましょ(#^-’)b

No.218 - 2006/05/12(Fri) 01:49:56

Re: いつもありがとうございます / りんこ 引用

 NATSUKOさん、いるかさん、Ferratさん、皆様、ありがとうございます。皆さんの言葉が、胸に染みて、とても嬉しかったです。どこか、妙に、頑なになっていたようです。頭で分かったつもりでいるだけでなく、ひとつひとつやっていって、大丈夫なんだと身体でわかっていこうと思います。からだが喜ぶ事、心が喜ぶ事、繋がっているはずですものね。
人の痛みも知ってるからこそ、NATSUKOさんの言葉には、ちからがあるし、強くてやさしい。私もいっぱい食べて、いっぱい出して、いっぱい循環して、元気でいい女になりますわ。ほんとに嬉しかったです。また、報告に来ます。

No.220 - 2006/05/12(Fri) 07:12:54

Re: いつもありがとうございます / NATSUKO 引用

りんこさん^^ ご丁寧にありがとうございます。
『食』を善いモノ・悪いモノと善悪論で観るのではなく、そうやって『体が喜ぶモノ・心が悦ぶモノ』と考えると楽しいですよネ

「食べ物さん、ありがとう」って、食べ物の『命』に感謝して頂きましょ^^

【いい女】ピカピカに光っちゃって下さいvv
またお待ちしてま〜す^^

No.223 - 2006/05/13(Sat) 16:20:44
Rockyさまへ アミノ酸とプロテイン / NATSUKO 引用

Rockyさま、アミノ酸とプロテイン・・・詳しく書く為、上げました。

ホエイプロテインですね。で、納豆はお嫌いなのですね。なら、尚のこと、大豆プロテインの方が良いと思います。大豆プロテインを牛乳に溶かして〜で、スコアが上がるのですが、ご主人の体を考えて、乳脂肪は摂りたくないので、スキムミルクにしましょう。
大豆プロテインはhttp://salon-de-natsuko.com/supplement/index.html#006 の オリヒロのアクティブプロテイン100がお勧めです。混ぜ物が本当に少ないです。そこにスキムミルクを入れ、お水で溶くってのが、リスクも考えて理想だと思います。

で、アミノ酸は、基本的に私はお勧めしません。

人の体は、必須アミノ酸を口から入れて、自分の体の中で、20種類のアミノ酸に作り変えます。そしてその20種類で体を作り続けていますよね。見た目は変わっていないようですが、鼻も目も、指も足も、子供の頃とは細胞レベルで全て入れ替わっているのです。体の部分…臓器も血液もホルモンも酵素も全てです。

なので、アミノ酸の形で摂る時は、『必須アミノ酸』が揃っているか!?を観ます。
残念ながら、ジムで勧められたアミノ酸は必須アミノ酸は欠けていますよね。

こういう状態のモノが『癌の人に勧められないたんぱく質・アミノ酸』だと私は思っています。(癌じゃなくても私はお勧めしません)

アミノ酸でお勧めできるモノは、必須アミノ酸が揃っていること!が条件だと思っています。
http://e-tyozai.com/company/taisyou/jiyou/anima.html
のアニマリンLシロップなら揃っています。ジムでのアミノ酸と一緒に摂られれば、よろしいか〜と思います。

子供は・・・私って、こんなに生きれると思ってなかったので「外に出せる子」に育ててました。 施設に入っても、何処かに養子に行っても可愛がってもらえるように!と、『感謝』ができる子に!!と「ありがとう」が自然に出るように!と、ひとつひとつ私がする家事に恩をきせて育てたのです。
洗濯物を洗ってもらう・畳んでもらうってコトに「ありがとう」を言わなかったら、雨の日でも、タンスの中身を窓から外に投げ捨ててやる!!なんて、しょっちゅうでした。 こんなに生きられるなら、もうちょっと優しく育てれば良かったと後悔イッパイです。

ヨットですか〜  いいですね。私もマリンスポーツが大好きです。 

でね、話があっちこっち行ってしまいますが、胃を摘出しちゃっても、腸の上の部分が『胃』の機能を始めるってコトもありですから、体づくり…とってもヨイと思いますヨンvv

No.175 - 2006/04/30(Sun) 02:14:53

夏子さん効果現れる! / Rocky [近畿] 引用

夏子さん、詳しくアドバイスいただき
ありがとうございます。

プロテインは大豆に切替、アミノ酸は控えます。

このHPにお邪魔してから、
Uちゃんに二つの変化が現れました。

一つは、ウォーキング時に栄養の話を
頻繁にすることで、本人の意識が変ってきました。

昨夜は、外食でなじみの[おでん屋」へ行きました。
メニューを見ながら、「何が身体に良いかなぁ?」
と言いながら考えているのです。

オーダーは<菊菜・つみれ・すじ肉・卵>と
<帆立の酒蒸し>です。
結構、優等生でしょ!!

Uちゃんは生魚がほとんど嫌いなことと、
喉の送りも容易でない理由で
刺身は自らは注文しません。

私は刺身盛をオーダーしたら、貝柱がありました。
「貝は良いらしいから、食べてみようかなぁ?」
と言うのです。初めてです。
食したら、噛みきりもよく喉に運べ、
美味しくいただけました。
(Uちやん、大喜びです。)

そして、帰りのスーパーに寄って、
鰯を購入して、生姜を入れて煮物に
して欲しいというのです。

驚きです。青魚は焼くしか駄目でした。

実はこの意識改革の理由に、
もう、一つの変化がありました。

日中は仲間と大阪湾をセイリングクルーザーで
ディクルーズしたのですが、

いつも、顔が赤くなり、皮膚が粉を吹いたように
ボロボロになるのです。

強い紫外線と風、お酒も入ります。
私も日焼け止めを塗っていても、帰宅して
洗顔するとカサカサです。

ところが、Uちゃん、少し赤くなりましたが
顔がツルツルしているのです。
本人も不思議で、これは、
「食べ物を変えたから。」と言うのです。

入院中も何故か、同じ症状が出て、
皮膚科で薬をいただきましたが、
その時は治癒しますが、また、繰り返します。
で、その薬、3日以上の服用は禁止
と書かれているのを見て止めました。

何が改善の要因か限定はできませんが、
Uちやんの身体の中で変化が
起き初めているようです。

<夏子さん、効果現れる!>です。

マリンスポーツ、大好きとお聞きしました。
もし、大阪に来られる機会があれば、
mixiの伝言板から、声をかけてください。
子供さんも良かったらご一緒に!
セイリングしましょう!

No.181 - 2006/05/01(Mon) 11:33:16

Re: Rockyさまへ アミノ酸とプロテイン / NATSUKO 引用

Roskyさん。。嬉しいご報告ありがとうございます。
なのに、すっかりお返事遅れてしまいごめんなさいm(_ _)m

私は普段「吐いても食え」とか「嫌いでも関係無い!」って言い切っていますが、でもヤッパリ『好き』になれるコトが一番だと思います。
好きにまではなれなくても、なんとなく「体が欲している」を感じて口に自発的に入れる気持ちになれるコトが何よりだと思っています。

ご主人・・・さすが『海の男』でらっしゃるワン☆
『自然』と生きていらっしゃるから、ホメオスタシスも働き易いかな〜^^なんて思えます。http://a-natsuko.com/newpage65.html

『自然の声』を聞いている人って、自分の『体の声』を聞く(受け入れる)スタンスがあるように思います。

えっと。。。mixiの伝言板。。。???
私、オンチで、mixiの中ではヨク迷子になってます。(同じトピになかなか行けない。。(^^ゞ)
セ。セ。セイリング〜〜〜♪♪ ピクピク。。ッ

No.198 - 2006/05/06(Sat) 00:47:25

「胃腸は語る」読みました。 / Rocky [近畿] 引用

「もっと、早くに読んでいたら...」と、
ハットする点が幾つもありました。

蛋白質では、乳製品のリスクを述べられており、
<動物性蛋白の代謝後の燃えカスの毒性>
<摂取過剰による、アレルゲン化>等です。

考えてみると、私達の食生活、
やはり豆製品足りません。
(書き出しノートでは味噌汁・豆腐位でした。反省!)

その点でも、夏子さんのおっしゃる
ホエイより、大豆プロテインが必須だったのですね。

その他、気になったのは、食道癌の人が
亜鉛不足というデータ。
酒好きの人はアルコールにより、
亜鉛の吸収を阻害させ、精子の数を減少させると。

かつて、子供のいない私達は、不妊治療を受け、
睾丸近くの静脈瘤が精子の数を減らしていると
バイパス手術を受けました。

通常の5%と言われた、精子数の原因は、
今から考えると、ここにもあったように思えます。

「胃相・腸相」も勉強になりました。
きれいにしたいと思います。

驚いたのは、新谷弘美先生が
内視鏡手術を世界で初めてされた
凄い名医なのに、食生活の重大性を
平成10年にこの本で書かれたことでした。

この表現ヘンですが、病気になって、
外科は外科、内科は内科という壁を感じました。
医師なのに、まして栄養のことなんて...
という空気を感じました。

でも、本当の治療は、夏子さんの言われるように、
病気には原因があり、
症状の対処(現在の治療)と原因の改善を図ることを
目的としなければならないと思ってます。

mixiは夏子さんとご一緒の<癌とたたかう食事>の
コミュニティにメンバー一覧があり、
すへてを見るでRockyを探してクリックいただければ、                 私のプログがあります。
そのページのメッセージをもクリックして
いただければ、メールになります。

それから、ホメオスタンス。
神秘ですね!
カラダが叫ぶ、心? 魂?の声を聞きながら
自然に素直に暮らしたいです。

ありがとうございました。

No.199 - 2006/05/06(Sat) 07:05:04

早いvv / NATSUKO 引用

もう入手されて読破されたのですね。凄いvv

私…お医者様もピンからキリまで居ると思っています。私が学生の頃は、医学部の裏口入学なんてイッパイいました。親が医者をやっていて、お金を積んで医者になってる人も、50歳過ぎではイッパイ居ると見ているので、こちらが医者のレベルを見なくちゃ!と思っています。

で、本当に頭のいいお医者様は、ちゃんと『食』を生化学で観て考えるコトができるようです。ゆとりのあるお医者様は患者の『心』まで扱えるゆとりもあるようですし。私が尊敬している福島雅典氏(http://a-natsuko.com/newpage17.htmlの真ん中に書いている人です)は、『気功エネルギーの実在とその生物学的活性の実証』まで文献として書かれています。
医療事故情報センターの発足時に、医療裁判に協力する医者の筆頭に名前を出してくれていました。。。と、挙がればキリがないのですが^^
本当にデキの良い人は、視野・思考も広いのですよね。「食は関係ない!」って言い切る医者のコトを私はもう「高校・大学で一般のお勉強をやり直せば!」と思っています。

私が、こういう勉強を始めた頃、日本でも国立癌センターでレバーを使って『食道癌が消えた』をやっていました。(テレビで言っているのをビデオに撮って保存してあります)

お酒を飲むなら、絶対にレバ刺しは必須です。私も元気に飲めるようになりたかったので、レバ刺し嫌いを克服しましたvv
http://a-natsuko.com/newpage94.html
http://a-natsuko.com/newpage15.html
http://a-natsuko.com/rebasashi.html
スーパーに並ぶモノではなく、精肉屋さんや焼肉屋さんでしか手に入らない質の良いモノを選んで下さいネ

新谷弘美氏は、
http://a-natsuko.com/newpage155.htmlの2月26日にも書いています。

。。。と、亜鉛なのですが、『自己・非自己』を見分ける能力にも必要な栄養素です。癌患者には必須ですよ。&前立腺にも留意しましょ。

お豆は・・・ホテルや洒落たレストランののサラダ等には多種類使われていますよね。日本人よりも外人の方が、お豆の偏食は無いようです。(日本の栄養学・母子手帳に【大豆製品】と限定しちゃっているのです)
ウチでは、レンティル、ひよこ豆、緑豆、金時豆、ウズラ豆、白花インゲン豆…切らさないようにしています。一晩浸けて、薄く塩で堅めに茹でておいて、サラダ・シチュー・スープ等にサッと使えます。

私ね。。病気から復活する為に闘わなければいけない本当の敵は、自分自身の味覚だと思っているの。「克服すべきは、自分の味覚だ!」ってね。目や口は嫌がっていても、体は欲しがっているってコト…あるのですよね。 で、亜鉛は味覚のミネラルでもあります。  亜鉛が入るコトによって偏食が無くなるってコトもありますよ^^

mixi・・・捜してみま〜す^^

No.200 - 2006/05/06(Sat) 08:19:44

大根おろしはホワイトで?? / Rocky [近畿] 引用

大豆プロティン(オリヒロ)、今オーダーしました。

インターネットは便利ですね!
新谷先生の本もすぐ届きました。
こうして、教えていただくこと・自ら情報を得ること。
便利さ・昔と格段の差ですね!

デジタルディバイドは好ましくありませんが、
入院中、Uちゃんの術後の抗癌剤の内容も
今の経口薬もすぐに検索出来ました。
夏子さんの経験された時から思えばありがたいです。

豆はいろいろ買って、湯がいてすぐ使用できるよう
にします。(そうすると確かに億劫ではないですね!)

大根おろしは毎日食してます。
先日、ヨットの上で大根おろしの有効性を
友人に得々と、Uちゃん、述べてました。
(胃潰瘍常習の人がいました。)

「大根おろし食べれるようなった!」
「うそ!大根おろしたべられへんかったん?
 今、スティツクで食べてるやん。あかんの?」
「おろさな、意味ないねん。」

「ほんで、大根おろし、どなして、食べてんのん?
 醤油かけるの?」 と聞かれ、

「僕は何も入れへん、ストレート。
 ブラック、ちゃうわ、ホワイト!で食べんねん。」
 <爆笑!!>

という訳で、大根おろしはOKですが、
体調が良くなると酒量が増えます。
お湯割り3杯の約束はどこかへいってしまいました。
私も良く飲むので、人のことが言えないのですが...。

酒対策の生レバー(大阪名?)は
焼肉屋でしか、食べなかったのですが、
新鮮なレバーを売っている精肉店を探します。

ちなみにレバーと代替で、時々、鰻肝で代用しても
良いでしょうか?(何処でも売っているので。)

それから、免疫能のことも教えていただいて、
ありがとうございました。
でも、免疫能の数値とかより、
一番凄いのはホメオスタシスですね。強くなりたい!

No.207 - 2006/05/08(Mon) 15:05:43

Re: Rockyさまへ アミノ酸とプロテイン / NATSUKO 引用

ハイ  肝類は時々でも食して下さい。
でも、レバ刺しは、代替など比較にならないほどの効果です。雲泥の差です。 雲泥の差でも、肝類は意識して食べて下さい。
うなぎの肝も、ウチではヨク食べます。

レバ刺し捜し・・・電話帳で精肉屋さんに片っ端から電話してみて下さい。「毎日は無いよ! ○曜日か○曜日。で、それも無いかもしれないよ!」ってトコロが、本物かも。。vv

自分の健康に向って素直にまっすぐ・・・この姿勢が何よりのホメオスタシス。。。ご主人ってば、今とっても、まっすぐで良い感じですものねvv 読んでいて嬉しくなってます^^

No.212 - 2006/05/09(Tue) 01:05:16

生レバーOKです。 / Rocky 引用

<生レバーをどう手に入れるか?>

仕事の帰りに、車の中で考えました。
<鶴橋>に寄って探そうかと思いましたが、
ウチは二人なので、100gを買うのも...。
帰宅して、Uちやんとミーティング。

「生レバーは鰻肝とは、雲泥の差があるって...。」
「焼いたらあかんの?」とUちゃん。
「生がええらしい。近くの焼肉店で
 一人前分けてもらう?」と私が聞くと、
「あそこは新しくないから...。」

「そうや!<やじきた>のマスターに聞いてみよう。
 入れてくれるかもしれへん。」とUちゃん。

早速、いつものおでん屋さんへ。
ここは、おでんだけでなく、刺身・珍味・煮付・
創作天ぷら、色々あります。
おでんメニューも菊菜・ほうれん草・水菜・若布など、
緑黄系豊富です。

「マスター生レバーないのん?」とUちゃん。
「入りますけど、毎日は無理ですねん!
 ええのん入ったら、肉屋で取り合いで
 それでメニューには書いてまへんのんや!」

<あっ! 夏子さんの言ったとおりや...。> 私。

と言う訳で、出来るだけ仕入れて貰い、
電話をもらうことになりました。

それから、顔がボロボロするのは、
「僕にはコラーゲンが足らん!」と言い出して、
コラーゲンの多い食べ物を話合いました。
叶姉妹はスッポンを食べてるらしい?と私が言うと
マスターが二人で食べられる位のすっぽんも、
定期的に仕入れて、電話を貰うことになりました。

帰りに、スーパーで鶏がら・手羽を購入。
夏子さんメニューのコンソメと
手羽煮物を創りました。

確かにコンソメも作り置きしてると便利ですね。
(和風白出汁はいつも冷蔵庫に保存してたのですが..)

テールスープも挑戦してみます。
Uちゃんだけでなく、私もお肌ツルツルになるかなぁ。

No.215 - 2006/05/10(Wed) 11:05:07

遅くなりましたm(__)m / NATSUKO 引用

こんばんは^^
凄い☆ 着実に一歩・一歩進んでますよね。尊敬ですvv

レバ刺し・・・これは一般にはお勧めできないコトなのですが、冷凍保存の仕方を伝授しますネ
多く入手したら、一回分ずつに切って、空気を入れないようにラップでくるみます。手早く冷凍室で一番早く凍る場所に置き、凍っているモノで囲んでしまい、サッサと冷凍できるようにします(瞬間冷凍をイメージして下さい)。で、完全に凍ったら、またまた空気が入らないようにジッパー付きの冷凍保存ビニール袋に入れて、冷凍室の開け閉めで、温度変化の影響を受けない場所で保存して下さい。(でも1週間くらいで食べ切って下さいね)
解凍する時は、冷蔵庫の中で。 包丁が入るくらいまで解凍できれば充分です。(少し凍っている状態の方が、薄く切れます) ルイベ状態でお皿に放射状に並べてしまえば、食べる時には、丁度イイ加減になります。

・・・と、コレは絶対に、お肉屋さんでは言ってはいけないコトですので(食品衛生法で・です)、心して下さい。(Rockyさんの『目』を信頼して伝授しました)

輸入牛肉が入らなくなり、国産牛肉が高騰していて、それがそのままレバ刺しに直撃!って感じになっているようです。

すっぽんもコラーゲン凄いですよねvv  で、私は普段の食費は切り詰めても、『ふかひれの姿煮』を月に一度は食べるようにしています。朝丘雪路さんが毎朝フカひれスープを食べてるって聞いてから、そういう生活に憧れています。

で、できれば、鶏も精肉屋さんや鶏肉専門のお店で、よ〜く運動をさせてある鶏も捜してみて下さい。私はレバ刺しを買っている精肉屋さんの鶏で、もも肉を焼いても脂を取ったら、コラーゲンがプルンプルンとフライパンにまで残るモノを見つけてあります。あちこちのモノで食べ比べをしてみて下さいネ

コラーゲンをしっかり作っていると・・・
コラーゲン・コンドロイチン・ヒアルロンサン・エラスチン等々、オマケでくっついてきます。
そういうコラーゲン・セットってコラーゲンのみならず、細胞間組織もしっかりと埋めてくれます。細胞間組織が埋まれば、癌が増殖する隙間の与えない!と私は考えています。
外目で見ると、お肌プルプルだけでなく、透明感が出てきますよんvv

食を『制限』って考えるのではなく、アンチエイジングって考えると、楽しめますよね^^ 一緒に楽しみましょ☆

No.219 - 2006/05/12(Fri) 02:23:36

血液検査 / Rocky [近畿] 引用

「ふかひれ姿煮」、美味しくて身体に良いですね。
大義名分がたちました。このさい奮発してみましよう!

<コラーゲンが細胞間組織を埋める>
このお話を聞いて、丸山ワクチンを思い出しました。
効能の説明に同主旨のことが書かれていたと思います。

夏子さんのHPを拝見して、考えました。
(自動車関係の仕事をしているので。)
車は悪い所を部品で換えられます。(交換)
しかし、身体の悪い所は身体を創る食べ物と運動
でしか修復できない。

いかに、身体の<部品>の素になるものを選び、
調理することが大切か?
その経験に基づく貴重なノウハウを公開して
いただいていると。

Uちゃんが言いました。
「夏子さん、抗癌剤治療中も、栄養の勉強したの
だろうか? 僕は何もする気が起こらなくなり、
テレビを見るのもイヤになった。スゴイと思う。」と。

と言っても、彼の場合は術後の念のための抗癌剤で、
量は少なかったようです。
別の病院のセカンドオピニオンの先生が、
僕ならこの10倍の薬量にし、
念のため放射線もかけるといわれました。(う〜ん。)

Uちゃんは、10・11日と入院し、喉の吻合部の
バルーン拡張手術を行い、術後半年ですので、
CT(異常なし)と血液検査をしました。

血液検査で赤血球の数が、286と少なく、
Hb・Htも低めでした。ただ、MCV・MCHが高いので、
貧血ではなく、酸素も充分運ばれている。
問題なしとの見解でした、気になります。
生レバーに気づいて、良かった!

白血球も4790と、高いほうではありません。
部品を替えるように、すぐには治りませんが
頑張って、強い身体作りをしたいと思います。

No.222 - 2006/05/13(Sat) 15:35:57
炭水化物万歳 / よーこ 引用

お久しぶりです。
このGW中に、ものは試しと「大根おろし1杯丼」を試そうとして挫折しました。
・゚・(ノ∀`)σ・゚・

理由は「食事をするのにご飯(炭水化物)を食べない!?」ことが出来なかったからです。。。
(食事を抜くことより、食事から炭水化物(他は問題なし)を抜くことの方が困難って・・・)

自分は間違いなく便秘で・・・休みの間は特にそうなるので、やってみようと一大決心!したまでは良かったんですが・・・。(>_<)
この「炭水化物万歳vv」体質を何とかしないと「大根おろし1杯丼」はムリかも。。。

ところで。便秘が続くとお腹をこわしたワケでもないのに下ってきます。
自分では「自浄作用」だと思って気にしてなかったんですが、やっぱり良くないのでしょうか???
(実は「丼」を決行しようと思った前日の夜、なりまして・・・当日は「炭水化物」を諦めきれず・・・>意思薄弱!)

No.203 - 2006/05/07(Sun) 01:14:08

Re: 炭水化物万歳 / NATSUKO 引用

Oh〜 そっか・そっか。。
あのね。大根おろし丼一杯食べた後なら、フツーにご飯を食べても良いよ。(だから食事の30分とか1時間前に決行されてはいかがですか??)

で、便秘とのコト。 お水は、どのくらい飲んでますか?? それと、お砂糖も便秘を作るようです。お砂糖は大丈夫??

あのね。。怖がらすつもりは無いけど・・・覚悟してね。
便秘と下痢を繰り返すorそういうサイクルになっている。。ってのは、最悪です。大腸癌まっしぐらコースです。(他の病気もネ)

今、流行のデトックス。これは重金属の排出がメインなのだけど、金属の排出手段の殆どが『便』なのです。なので、便をお腹の中に長く保存していればいる程、その重金属が体に残り易くなってしまうの。

是非是非、一度やってみて〜^^

No.204 - 2006/05/07(Sun) 01:43:46

Re: 炭水化物万歳 / よーこ 引用

うわ!そうなんですか!?

お水は好きなので良く飲みます。1日2Lちょっとくらいでしょうか。
お砂糖は、休みの間はほとんど取りません。間食しないので。
(今日は自分で作ったプリンを食べましたが・・・ハチミツ入りですvv)
会社では・・・ビターチョコをボリボリ食べてます。あとおせんべとか。^^;

うーむ。でも聞いてみて良かったです。
「丼」後だったらご飯食べてもいいんですねー。
次のお休みにでも試してみます。
(ものスゴイことが起こりそうな予感がするので・・・;;)

ちなみに「丼」って・・・ラーメン丼のことでしょうか?
もう少し小さくても?

No.205 - 2006/05/07(Sun) 20:34:48

Re: 炭水化物万歳 / NATSUKO 引用

大根おろし…丼1杯は、だいたい大根1本です。大きいのだったらこぼれちゃうけど〜できれば1本を丸々使わないとしても、縦に半分とか食べて下さい。(大根は縦の位置で酵素が違うから)

うふ〜ん 大根おろし…食べてる最中から大変かも。。vv(*'-')o(*,",)o

ちなみにチョコレートは35%〜50%が砂糖です。
ビターだと30%くらいかな。 でバター等の脂肪が20%です。
おせんべいにもお砂糖を使ってあるモノが殆どなので、ちゃんと裏を見て確認しないと、かなりお砂糖が入ってしまいます。 お料理だとソース、ケチャップもかなり入っています。お醤油だってお砂糖が入っているモノがイッパイだし。
なので、よほど気をつけてないと、お砂糖10gってすぐなのですよん。。

大根おろし〜やってみたら教えて下さい^^

No.206 - 2006/05/08(Mon) 02:23:43

99% チョコ / Rocky [近畿] 引用

よーこさん、初めまして!
横レスさせていただきます。

この間、スーパーで<99%カカオチョコ>
を見つけました。(名称は少し間違ってるかも??)

表示ではショ糖が0%で、
脂肪は50%位だったと記憶しています。

味は甘さはゼロ。苦くて、ちょっと渋みもあります。
美味しいと聞かれれば、答えに困るかなぁ...。

売りのコピーは<ポリフェノールたっぷり!>でした。

面白かったのは、表示に、少しずつなめるか、
<甘い飲みものと一緒にお取りください。>
とあったこと。

思わず、主人と「そしたら、一緒やん」と
ツッコミました。

よーこさん。大根おろし、応援してます。

No.208 - 2006/05/08(Mon) 15:40:52

Re: 炭水化物万歳 / みみずく 引用

よーこさん、はじめまして。
実は、食事の時、丼大根おろしだけで、他のモノは食べたらいけないのかと私も思っていました。(ハズカシイ) わかって、よかった。

甘いモノに目のなかった私ですが、以前ほど甘いモノに目がいかなくなりました。たまには、食べるのですが、食べなくても、禁断症状は起こしません。
たばこより甘いモノを止める方が難しいという話を聞いたことがあります。
チョコレートとか食べた後は、煮干しを一握りとか、ヨーグルトにきな粉をかけたもの(砂糖なし)を食べたりしています。何とか甘みを相殺したいので・・・。
以前には煮干しをおやつに食べるなんて、全くの想定外でした。食べてみるとおいしく食べられます。
ドライブのお供に、煮干しと出し昆布(ガムぐらいの大きさにしたモノ)。
眠気防止になるように思います。

No.209 - 2006/05/08(Mon) 17:08:04

Re: 炭水化物万歳 / よーこ 引用

NATSUKOさん>
流石に1本は^^;・・・縦に半分がんばってみます。

Rockyさん>
はじめまして!
カカオ99%・・・興味はあっても「美味しくないんだろうな」と思って手を出してませんでした。
やっぱりそうなんですね〜。
「甘い飲みものと一緒にお取りください。」笑いました。

みみずくさん>
はじめまして!
あ、良かった!私と同じ人だ〜vv
甘い物・・・会社でも忙し過ぎて頭の中がグチャグチャ状態だと、全然食べるってことに気が付かなくなります。
ストレスと忙しさのバランスが取れると食べたくなりますね〜。

No.210 - 2006/05/08(Mon) 23:03:17

Re: 炭水化物万歳 / NATSUKO 引用

ふむ。。。(> <)

>実は、食事の時、丼大根おろしだけで、他のモノは食べたらいけないのかと私も思っていました。

いえいえ。。。(^^ゞ
・・・いけなくはないです。でも、その方が良いです。ん??日本語ヘン??
基本は、「1食を丼1杯の大根おろし」です。

ようこさんの場合、アレンジを入れても、早く実践して欲しいよなぁ〜と思うわんvv (アレンジ入れないで実践するコトで苦しんでらっしゃって〜でも苦しむコトには意味がないから)

チョコレート。。。それそれ!! 私も思わず、立ち止まって見ました。3種類あるんだよね?? でも砂糖が減ると油が増える。。。やっぱり、その手のモノなんだよねぇ〜(^^ゞ

No.211 - 2006/05/09(Tue) 00:52:57
情報が多くて迷います / なつみ [関東] [ Mail ] 引用

初めまして。
がんサポート伝言板でNATUKOさんのことを知り、わらにもすがる思いで質問をさせていただきたいと思いました。
初めてなのにぶしつけで本当に申し訳ないのですが
ぜひお力をお貸しいただけたらと思っています。

私は昨年12月に乳がんの手術をして、今抗癌剤治療中です。
それで、いろいろと調べて玄米と野菜中心、魚は取っています。乳製品はカット。卵は時々。肉類はカット。調味料は精製されていないもの。野菜は有機・無農薬などで食事療法を進める傍ら、漢方、電解水素水1日3リットル、有機ゲルマニウムのサプリメント、半身浴をやって再発しないように必死にやっておりました。

私のガンのタイプはホルモン依存性がなく、HER2蛋白が陽性の、NATUKOさんのお母様とは逆のタイプでした。
このような場合の食はどのようにしたらいいのでしょうか。
とにかく手探りでやっておりまして、NATUKOさんの玄米は推奨されない旨を読んでどうしたものかと悩んでおります。
ただ、玄米も毎食ではなく1日1食か2食です。手作りのパンも食べています。
ホルモン依存でない場合、何を補い、何をやめたほうがいいのか、ご存じの範囲で教えていただけたらと思っております。

どうぞお力を貸してください。よろしくお願いいたします。

No.122 - 2006/04/25(Tue) 16:47:28

Re: 情報が多くて迷います / NATSUKO 引用

なつみさん 初めまして^^
なつみさんは、趣味をお持ちですか? 私はお花を触っていると、す〜っと心が和みます。映画も見ている時は真剣に入っていけるので、ビデオを借りてきて家で見るのではなく映画館に行って見るようにしています。
先ず一番に、そういう『自分の心を和ませる』時間・空間を大切にして下さい。
半身浴の時、着色剤の入浴剤を使わず、ポプリなどで楽しんで下さい。ご自分でハーブを育てて、それを入れるのも楽しいけど、これは好き好きがありますもんね。

で、母のホルモン依存の乳癌とは、私のメラノーマとは反対に捉える必要のある種類のモノなので、きっとなつみさんは私の方でヨイと思います。

でね。今、食べてらっしゃるモノを書いて下さったのですよね?? 一番知りたいのは、この癌になるまでの食を知るコトです。 そしてなつみさんが60歳以上なら、玄米菜食でもヨイかと思いますが。。。お若いですよね? お魚・・・私は明確に、切り身と丸魚と区別しています。丸魚と言っても、雑魚やシシャモなどでは『血』は作れませんし。

なつみさんが、この癌になるまでに、とっても太ってらっしゃったなら、一時期的に玄米菜食もヨイかと思いますが。カルシウムをシッカリ摂りながらじゃないと、また違ったリスクを作ることになります。

有機野菜の肥料は何を使っているものですか?? 動物性のたんぱく質を避ける方が、有機野菜で動物性の糞尿の肥料には無頓着な方が多くいらっしゃいます。
私は、動物性のお肉より、糞便の方を避けたいと思っています。

手作りのパンの粉は、国産100%・完全無農薬の粉を使ってらっしゃいますか? 油・砂糖・塩を入れないパンを焼いてらっしゃるのでしょうか?

先ず、http://a-natsuko.com/newpage39.html と比べて、癌になるまでのなつみさんの食生活を観て下さい。
で、お医者さんから、血液検査のコピーは頂いていますか? 最初からのコピーを入手して下さい。

いっぱい並べました。なつみさんに必要なコト・モノを見つけていきましょ^^ 足りないモノがないように、シッカリ自己管理できるようにネ^^

No.126 - 2006/04/25(Tue) 23:04:21

Re: 情報が多くて迷います / なつみ [ Mail ] 引用

NATUKOさん、ありがとうございました。

自然食品も細かいところまで見ないといけないんですね。
魚は青魚は結構摂っておりましたが、今後はメザシなども積極的に摂ろうと思いました。
カルシウムは必須ですものね。

パンは国産小麦ですが塩も砂糖も入れています。
ただ、塩も砂糖も精製していないもの、規定量より少ない量ですが
それでもやめたほうがいいのでしょうか。

私はまだ30代です。
今までの食生活は全くといっていいほど気にしていませんでした。
外食も多かったし、ファストフードも利用していました。
何より夜中の仕事など不規則なことが多かったので
それを改善しました。
水も全く摂らなかったです。水代わりにコーヒーでした。それもやめました。
ケーキも好きでしたがやめました。

とにかく絶対に再発させたくない、治したい一心で
少しノイローゼ状態みたいな感じです。
主人に「精神的に追い詰められている感じで、それだと
かえってよくない」と励まされたりしているのですが
自分なりに必死です。

伺いたいのですが、NATUKOさんの利用されていた
アメリカの全種類のビタミンのサプリメントを
教えていただけないでしょうか。
検討したいと思います。
ここで出しにくいのでしたら、個人的にメールをくださっても構いませんので
どうぞよろしくお願いいたします。

No.127 - 2006/04/26(Wed) 10:16:58

Re: 情報が多くて迷います / NATSUKO 引用

やっぱり、そうだよね。 ふぅ〜っと一度、肩の力を抜いてみてね。。。と言う私も、食を変えた3ヶ月くらいはノイローゼになりそうでした。(なっていたかも(^^ゞ)

パンは、どのくらいの頻度で食べてらっしゃるのですか? で、国産小麦粉ではなく、国産小麦粉100%か?を確認させてね。
その上で、ご飯に砂糖と塩をかけて食べるコトを考えてみてね。何の為にパンを食べたいのかな??
本当にパンが好きだとして、3ヶ月間とか期間を切って辞めてみるってのは、どうですか?

たんぱく質不足になっていませんか?? 青魚は丸ごと食べていらしたのでしょうか? 身だけならカルシウムは摂れていないですよね。そこに玄米だとhttp://a-natsuko.com/newpage124.htmlにも書いたように、玄米のフィチン酸が反対にカルシウムや鉄を持って出てしまうので、不足してしまいます。

で、ストレスでB群も多く使ってしまうから。。
つまり、たんぱく質+カルシウム+ビタミンB群の不足で、ノイローゼも作ってしまうのよ。強迫観念にもかられてしまうよね。

私がアメリカ製のモノも使っていたのは最初の3年間です。アメリカ在住で協力してくれる人が居ないと入手できない方法で・です。(私は紹介してくれる人が居ました)
私のhttp://a-natsuko.com/newpage131.htmlの中の画像は日本製です。

http://salon-de-natsuko.com/ は見て頂きましたでしょうか?

で、それより何より大根おろしを丼一杯ってやってみて^^ 何よりの健康食品ですよ。http://a-natsuko.com/newpage108.html

うぅ〜ん もっとパニックになっちゃうかな??メールしますね^^

No.128 - 2006/04/26(Wed) 11:08:51

Re: 情報が多くて迷います / きーら 引用

なつみさん、こんにちは。
ちょっと、スレに直接関係ない質問をさせていただいていいですか?

>有機野菜の肥料は何を使っているものですか?? 動物性のたんぱく質を避ける方が、有機野菜で動物性の糞尿の肥料には無頓着な方が多くいらっしゃいます。
私は、動物性のお肉より、糞便の方を避けたいと思っています。

夏子さんの言われたここがとっても気になっています。
植物を扱う仕事をしているのに、知らなくて恥ずかしいのですが
どうしてか、教えてくださいっ!

No.154 - 2006/04/28(Fri) 17:09:37

Re: 情報が多くて迷います / NATSUKO 引用

よくぞ突っ込んで聞いて下さいました。
今の日本人ってば『有機野菜』と聞けば安全だ!と思って、少々高くても飛びつきますよね。

例えば、き〜らちゃんは、ちゃんと発酵させた『牛ふん』とかを思っているんだよね??
肥料として店先で売っているモノは、そういうモノしかないよね。でもね、実態は、牛が排便したばかりのウンコが流通しているのです。悪意なのか、頭が悪いのか「同じ牛のウンコ〜♪こっちの方が安いわん♪」なんて平気で使っているトコロもあるのです。
法的に、そこの規制がないってコトが問題だと思うけどね。
で、もっと酷いトコロになると、家族の糞便を使っているトコロもあります。その家族って、もしかしたら『糖尿病』かもしれないし、大腸癌の見つかる前の人も居るかもしれない。そういう糞便を発酵もさせずに、昔の肥溜め感覚で使っているトコロもあるのよ。
それでも、無農薬!有機野菜!っラベルをつけて売るコトが日本の法律の元で、許されているのです。

有機野菜でも、冷蔵庫の中で溶けて腐っていくモノがあるの。本当は野菜は枯れるモノなのにね。(化学肥料は溶けて腐ります)
「何故、有機野菜なのに溶けるの??」って疑問に思うよね?? 家畜の糞尿を発酵させずに使った有機野菜ってのは、家畜の飼料のクスリがお肉よりも大量に排出されたウンコだから、当然、溶けるのです。そして、そのまま腐った時、本当に糞の臭いがします。

良心的な有機野菜を作っている人こそ、迷惑な話だよね。でも、日本人って『本質』は関係なく『ラベル』だけで生きているものね。
需要と供給。消費者が賢くならなくちゃ、悪徳はドンドン出てくるよね。

No.155 - 2006/04/28(Fri) 17:50:57

Re: 情報が多くて迷います / きーら 引用

夏子さん、ありがとう!

読みながらげげ〜〜っとなりました。
動物や人の糞尿は、寝かせて熟成させないと植物にも
毒なんですよね。
普通は枯れてしまう筈です。
でも、そんなのを使って、枯れない野菜なんて・・・
ちょっと信じられない・・・
なにか、薬でも使っているのでしょうかなんて、疑惑を
持っちゃいました。

私、昔鶏卵を生産している会社でアルバイトしていたこと
あったんですけど、使っている薬の量は、飼料と変わらないくらいでした。
そんな家畜の糞尿だと考えたら・・・本当に怖いですね。

植物のハウツーには、少しばかり知識があっても、こんな現状については
まだまだ無知だなあと考えさせられました。

夏子さん、又、よろしくお願いします。

No.186 - 2006/05/01(Mon) 21:22:33

Re: 情報が多くて迷います / 三華 引用

肥料、本当にスゴイ話ですよね・・・

・・・と、なつみさん、初めまして。
ご病気になられてしまったから余計に神経質になってしまいますよね。
ただ、どんなに身体に良いものを口から入れても、
精神状態を安定させないと、効果も半減しちゃうようですよ。

嫌なことや、ストレスを感じた時の事を思い出すだけで、
ストレスを感じた時の身体の症状を呼び起こすと言われます。
実際に嫌な目に合ってないのに考えるだけで、身体が反応するのだそうです。コレではいい細胞も作れませんよね。
だから夏ちゃんの

>『自分の心を和ませる』時間・空間を大切にして下さい。

↑という言葉がまずは1番の栄養素だといつも思って、私は過ごしてます。食事はその次です。

まだまだ30代、なつみさんの頑張る気持ちはヒシヒシと伝わって来ますよ。ただ、頑張り過ぎないように、心も労わって克服して下さいね。
応援しております。

No.188 - 2006/05/02(Tue) 14:14:19

Re: 情報が多くて迷います / NATSUKO 引用

き〜らちゃん。。 多分、その家畜の飼料のせいで(おかげで?)枯れないんだと思う。

でも、そんな中で、ちゃんとシッカリ『良い肥料』に拘ってらっしゃるお百姓さんも存在しているんだよね。
そういうお百姓さん達の努力を無駄にしないように、『違い』をきちんと受け取れる人達が増えないといけないよね^^

「動物性のたんぱく質は食べません。有機野菜を食べています」って人には、「そのお野菜の肥料は何ですか?」って聞くようにしています。
でも、答えられる人って、ホントに居なくって。。。寂しいよねぇ〜

三華ちゃん。。。
人に言っていながら、自分ができていませんでした。。(^^ゞ 体と心のデトックスで復活ですvv

No.195 - 2006/05/06(Sat) 00:02:25

Re: 情報が多くて迷います / きーら 引用

うわあ、怖いですよね!

でもほんと、EM菌とか遣って、堆肥を作ってらっしゃっる方もいらっしゃるし・・・
土作りにも手間をおしまず、こだわってらっしゃるお百姓さんに、
ちゃんと感謝したいですよね。

最近は、BSEとか鳥インフルエンザとか色々騒がれてて
意外な動物の糞がいい肥料だと製品化されてます。
その動物って・・・・なんとコウモリなんですよ!
ちょっと、びっくりでしょ?
洞窟に行って、材料を集めるんでしょうかね?

No.201 - 2006/05/06(Sat) 22:29:02

Re: 情報が多くて迷います / NATSUKO 引用

へぇ〜 それって日本のコウモリ??

オーストラリア・ケアンズ行った時、フルーツバットを人が食べるって聞いたコトもあるよ。
人間が毒したモノを食べていない『動物』が安全なんだろうね。

日本のお米作りや農業は、北陸以北が良いそうです。
冬の雪の間、どんなに頑張っても作物が作れないから、土地を休ませるでしょ。で、その間、肥料も植物をちゃんと腐らせていられるんだそうです。
暖かい地方だと、二期作・二毛作ってサッサと作る為に、きっと肥料も自然に安全に発酵させてられないのでしょうね。

うぅ〜ん  そのコウモリ情報…興味がシンシンです^^

No.202 - 2006/05/06(Sat) 23:49:09
トリ子さまへ 高血圧 / NATSUKO 引用

トリ子さま  上げますネ
ドロドロ血液⇒高血圧 と、直ではありません。
ドロドロの血液が、血管の内壁にベタベタとこびりついて、血管の太さ(径)が、細くなってしまうと、末梢・末端まで血が行き届かなくなります。すると血圧を上げなければ先まで届かなくなり、血圧を上げて末梢まで血を流そうとします。

なので、ドロドロの血液⇒動脈硬化⇒高血圧と、捉えます。
庭での水やりを想像して下さい。遠いトコロにまでお水を飛ばそうとしたら、ホースの径を細くすぼめますよね。高血圧とは、そういう状態だと思って下さい。

ドロドロの血液が全て動脈硬化になるワケでもないですよね。  血管に溜まれば動脈硬化ってコトです。
肝臓に溜まれば脂肪肝ですし。
で、コレステロール197ってのは総コレステロールの数値ですよね?? 全然、高くないですよ。ってより、HDLはいくつですか?? 総コレステロールとHDLコレステロールの比率を観ます。

TPは、数値だけで観るのではなく、やっているコトとで繋げて観ます。 私は、体を創り返る時、TPを8.3くらいまで上げていました。(意識してやりました)

で、クレアチニンが0.55とのこと。低いですよね。良かったです。運動を始めてもすぐ疲れさせるようにと、体の防衛本能が働いているのですよね。(クレアチニンは筋肉の老廃物です)

で、血が多くなる⇒血圧が上がる  ではないコト…ご理解して頂けましたでしょうか?
血が多くなって、動脈硬化は作りませんよね。血が多くなれば(血の全ての材料を入れるってコトですよね?)、臓器がスクスクと入れ替わり始めますよ。
臓器よりも先に、血管が変わりますよ〜vv
採血を楽しみにして下さい。スルッと入って、ササッと血が飛んで、そして血が漏れない(内出血してたでしょ??)って、なれますよん(#^-’)b

『体を造り替える』・・・楽しんで下さい^^

No.176 - 2006/04/30(Sun) 02:50:30

Re: トリ子さまへ 高血圧 / トリ子 引用

夏子さん

詳しく教えてくださってありがとうございます。
とても勉強になります。
血管に溜まれば動脈硬化、肝臓に溜まれば脂肪肝、なるほど〜、よくわかりました。

TPもそれなりのことをしていれば上げていいんですね。
コレステロールは総コレステロールです。197は高くないですね。HDLは67です。(LDLは121) どうでしょうか?
いろいろ見るポイントがあるんですね。

クレアチニンは筋肉の老廃物なんですか。
たしかに運動するとすぐに疲れてしまって。
それを根性で無理にカバーしようとしたりしなかったのがよかったのかもしれませんね。(要は単になまけ者なだけなんですが)

採血を楽しみにできるような体になりたいです。
毎回、とーってもたいへんなので。
胃カメラ等の検査のときの鎮痛剤みたいなのを入れる点滴や血管注射もどうしても入れられないので、薬なしでやるハメになります。
変な薬入れられなくていいのかもしれませんが(笑)

No.177 - 2006/04/30(Sun) 14:59:46

Re: トリ子さまへ 高血圧 / NATSUKO 引用

昨夜は携帯から、長々書いたのに・・・バッサリ消えちゃって、泣いちゃってました(T T)

えっとね。。総コレステロールとHDLのバランス…1/3くらいにまでなってるから、動脈硬化を作り始めているかもしれない〜って注意しましょう。
で、ここで気をつけることは。。
LDLを減らすには、先ずHDLを増やすしかないのね。なので一時期、総コレステロールは増えます。それは心配ないからね。安全圏内でもバランスが悪いのを見つけれると、早いウチに手を打てるよねvv

で、トリ子さんは、血管が弱いみたいだよね。だから、血管を作りながら、血をサラサラにするのよ。

・背の青いお魚を食べましょ
・エリンギ&玉葱を、生でも加熱してもイイから、毎日食べましょ
・メロンを食べる時は、種の周りのトロトロのトコロも残さず食べるコトvv
〜って、血をサラサラにして〜

・手羽中やスペアリブを、常備菜にしちゃって頻繁に食べましょ
〜って、コラーゲンを強くしましょ^^

クレアチニンってのが筋肉の老廃物で、筋肉疲労物質は、アルコールと乳酸なの。
この乳酸の処理ができないと『筋肉痛』って形で現れるのよ。 若い子は、スグ筋肉痛が出るけど、年をとってくると翌々日とか3日後とかに出てくるでしょ〜 あれって、乳酸の量が少ないクセに、ちっとも処理ができないと時間が経って集まるんだよね〜 で、遅れて出てくるの。  こういうのはビタミンB1を始めとしたビタミンが足りない証拠。
同じ運動をして、筋肉痛が出る人・出ない人の違いってのは、普段の鍛え方の違いだけじゃないかも〜って判ってくると面白いよ^^

また、ひとつひとつ聞いて、解決していって下さいvv

そうそう。。 大根おろし…百聞は一見に如かず。。お試しあれ〜vv  酵素が足りないか、コラーゲンが足りなくて伸び縮みができないとか。。若しくは両方かもvv

No.180 - 2006/05/01(Mon) 07:06:06

Re: トリ子さまへ 高血圧 / トリ子 引用

夏子さん

携帯から長々と? 携帯で打つのたいへんですよね。
きっとお忙しいなかわざわざ打ってくださったんでしょうね。
ありがとうございます。

HDLが少ないんですね、わたし。
アドバイスしてくださったお料理、嫌いなものはないので食べられそうです。モリモリ食べて良い血管になります。

筋肉痛が遅れるのってビタミン不足なんですね。
そしたらほとんどの人がビタミン不足ですね。(少なくともわたしの周りは)
現代人は栄養不足なんですね〜。


Ferratさん

こちらで失礼します。
体験を話してくださってありがとうございます。

Ferratさんの以前の朝食、なんだかわたしの朝食と似ております〜。

大根おろし良さそうですね。
今は夕食のときに摂るようにしているのですが、朝食で摂れるよう、まずは早起き^^; がんばります。

No.183 - 2006/05/01(Mon) 21:08:37

Re: トリ子さまへ 高血圧 / NATSUKO 引用

大根おろしは、ホント効果絶大ですよんvv
で、私は一年前にフードプロセッサーを買ってから、もっぱりコレばっかりです。
でも、機械は丸〜くおろしてはくれないので、辛さとの戦いになってます(^^ゞ

『楽』を取るか『まろやかさ』を取るかは選択して〜でも、大根おろしだけはやってみて下さい。

で、ちゃんとコラーゲンができてくると、胃が伸縮自在になるから今のようにすぐに満腹にならないのですよ〜&消化酵素も増えますし〜♪

血管のコラーゲンを作っている間に、胃も・お肌もぷりんぷりんになってきますよ〜 
それが本当の『健康への道』ですvv

手抜きできるところから始めて・・・体力ついてきたら、プラスαって考えると楽チンですよ^^

No.197 - 2006/05/06(Sat) 00:31:44
おひさしぶりです。<(_ _)> / ちぴ [関東] [ Home ] [ Mail ] 引用

today's massageを読んで、カキコしたくなりました。

私の好きな『闘病記』は、ランス・アームストロングの
『ただマイヨ・ジョーヌのためでなく』です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062102455/249-2988546-1841919
彼はツール・ド・フランスで、前人未到の7連覇しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
そして、癌患者支援財団の創設者でもあります。
http://www.jsports.co.jp/style/lance.html

まさに『超人』の名に相応しいランスの活躍は、
体調が悪い時にとても勇気づけられます♪

No.187 - 2006/05/02(Tue) 13:59:45

Re: おひさしぶりです。<(_ _)> / NATSUKO 引用

ちぴさん お久し振りです^^
イエローのリストバンドがあったのですね。しかも、リストバンドの火付けだったのですね。
こんな逞しい話があったコト・・・知りませんでした。これは、そこらにころがっている女々しい『闘病記』とは全然違いますよね。
癌と闘うのではなく、自分の人生にトライしているのですよね^^

「癌と闘うこと」「癌と共存すること」を生き甲斐にしてしまっては『癌が主役の人生』になっていまうと思っている私。

ササッと読んできました。。後からじっくり読んでみようと思います。(本も注文してみます)

“力”になる情報…ありがとうございます。

No.196 - 2006/05/06(Sat) 00:18:09
ごめんなさい / NATSUKO 引用

すっかりレスが遅れていますm(_ _)m
ちょっとバタバタと立て込んでいて、今夜、ゆっくりパソコンに向えると思います。

よろしくお願いします^^

No.193 - 2006/05/04(Thu) 18:16:42
(No Subject) / Ferrat [東海] 引用

こんばんは。大根おろし友の会会長として、トピ立てさせていただきます。

Rockyさんはじめまして。。
ご夫婦2人3脚で、健康になるなんてすごいことですね!!応援しています。
> 酵素が必要だと思います。
> NASTUKOさんの書かれた、「大根おろし丼一杯」してほしいのですが。
> 生でスティックなら、食べられるというのです。

こういう方、こないだの土曜日にいました〜!!
「朝、大根おろしを」って言ったら「生をかじってる」って。。
大根おろすと、胃が「ぐわっ」となって焼けちゃってダメだそうです。
大根おろし、私も粗おろしした際は「これ食べるくらいなら健康にならんでもイイ!」って決心しちゃったくらいですが、Natsukoせんせ〜に丸おろしを教えていただいてから、毎朝問題無く食べてます♪

空腹時に丼一杯、というのは腸を「綺麗にする」目的で、「酵素で消化を助ける」ためだったら空腹時でなくてもおかずと一緒に、もしくは食後とかでもOKですよね?
結構下痢したり、口の中が痛くて食べられないヒトがいるみたいです。
だから、食べない、ってなっちゃうので。
腸を綺麗にする、酵素で消化を助ける、は同じ意味かもしれないですけれど・・。

あと、
酵素は自分でアミノ酸を使って作るもの、と聞きました。
Rockyさんのご主人様のような場合でなく、
私のようなヒトが毎朝食べてるってことは、
自分で酵素を作るのが下手になっちゃうってことなのでしょうか??大根おろしに頼ってしまうというのか。。
○×酵素、とかって製品で摂ると、一生摂り続けないといけなるって、聞いたのですが。

細かくてすみません。。

No.137 - 2006/04/26(Wed) 21:08:32

Re: (No Subject) / アミーゴ 引用

ボクも大根おろし友の会メンバーといたしましては、
絶対に推奨しますね^^
若い時は、肉類中心で野菜や魚類は、二の次って感じ
でしたから、もう食事に関しては、メチャしていました。

でも歳と共に、これじゃアカンという事で、嫌いな
食べ物も口に入れるようにしたら、これがどういう訳か、
若い時よりもすこぶる体調が良くなったのですよ☆
今じゃ大根おろしとメザシは、ボクの必須食品です^^

やっぱ健康という素晴らしい宝物をゲットするならば、
自分の嫌いな食べ物も口に入れなくっちゃね^^
このHPと出会ってから、よりいっそう健康を
維持しているんです!いつもありがとう^^

あっそりゃそうとFerratさんの↓のクリック50回に
座布団3枚あげまっせ〜^^

No.140 - 2006/04/27(Thu) 00:48:04

Re: (No Subject) / NATSUKO 引用

大根おろし・・・スティックとは明らかに違いますよね。 『おろす』ってのは、日本食の日本人の知恵。こんなトコロにも昔の日本人の『知恵』を見る思いです。
本当に、古き日本人は『生化学』を熟知した『食』を作り上げているのだなぁ〜って、知れば知るほど、感動・感服します。
朝、小鉢一杯の『ジャコおろし』…これもニッポンの朝ご飯の必須ですよね。
『空腹時に丼一杯』ってのは、「腸のお掃除の為」です。
「食べ物の消化を助ける為」には・・・例えば「焼き魚の時に大根おろしを添える」がコレに当たりますよね。

他に納豆が苦手な人にお勧めが、納豆に大根おろしを添える(コレは納豆好きがヨクやってるコトですが)。これって納豆のネバネバが苦手な人でもOKのようです。

で、『天然の食材からの酵素』と『サプリメントの酵素』とは明確に区別する必要があると思います。
これを説明すると、論文になっちゃうからサラッと書きますが、サプリメントの酵素は、セイゼイ3ヶ月くらいまでにした方がイイと思っています。
この掲示板にもいらしたRAさんのように『つくれない酵素』を持ってらっしゃる体もあるようですが、実際には必須アミノ酸の分解酵素を作れないと診断された人でも、食を変え、作れる体になった人も居ます。反対に、偏った食生活をしていた人が、食を変えず、短絡的に『酵素サプリ』を続けていて、辞めるコトができなくなった人も少なからず見てきています。

ただ言えるコトは、天然の食材・・・例えば、この大根おろし。大根おろしにはアミラーゼがあって・プロテアーゼがあって、リパーゼがあって〜と言っても、その配分(配合率?)は、二つとして同じモノは存在しないのです。消化の助けもしながら、他の酵素…もっとつきつめれば酵素製造への刺激をもしているコトになっていると思います。
それと反対に、配合・配分率を常に一定して体に入れていれば、「作るコトを必要としない体」になってしまう危険性がありますよね。 偏食をしている背景があるなら、尚更だと思います。

酵素は、このHPを作った時から、きちんとタイトルを上げて書いてみたいお題なのだけど、簡単には書けないの。(酵素を書けたら、ノーベル賞ものだぞ〜って思っているくらいです) ホントに神秘だし、軽く扱ってはいけないです。

普段から口に入れているモノ・・・全て『形』を変えていますよね。唾液にも酵素が存在して、噛んでいる最中から酵素分解が始まっています。
「私は、胃腸が弱いの〜」なんて言っている人は、「私は酵素が足りない?!」と観る必要があります。

アミノ酸はたんぱく質を組成しているモノで、たんぱく質ほどのアミノ酸の集合体になっていないモノが『酵素』なんだけど(アミノ酸<ペプチド<酵素<たんぱく質と集合体のアミノ酸の数で区別します)、皮膚が穢い人ってのは・・・皮膚の『たんぱく質生成』なんて単調な生成さえできない体ってコトとして解釈してみるのね。で、皮膚生成ってのは、『脳』とメカニズムとかな〜り近いから。。。例えばアトピーの人・子供ってのは、情緒が安定してないコトがあるよね。

街角で一人でブツブツ言っている人って、肌が穢い人が多い〜って気になったコトないですか??
最近、残虐事件が増えているけど、尋常じゃない!って犯罪をする人に、もち肌は居ない筈。

うぅ〜ん 酵素の話を始めると、何処まででも話が飛んでいっちゃいそうです^^

No.142 - 2006/04/27(Thu) 02:12:39

Re: (No Subject) / みみずく 引用

大根おろし友の会メンバーの末席をけがしております。

ところで、大根おろし丼一杯を食べる時、調味料以外は何も入れない方がよいのでしょうか。チリメンとか干しアミとか入れることができたら、もっとおいしく食べられそうなのですが。

先日、何も生野菜がない時に、急いで大根をスライスし、塩でしめ、梅干しのシソのみじん切りで和えたのですが、さっぱりしておいしかったです。

No.143 - 2006/04/27(Thu) 14:11:57

Re: (No Subject) / Ferrat [東海] 引用

> ただ言えるコトは、天然の食材・・・(中略)その配分(配合率?)は、二つとして同じモノは存在しないのです。消化の助けもしながら、他の酵素…もっとつきつめれば酵素製造への刺激をもしているコトになっていると思います。

おおお〜!!
コレが知りたかったです!○×酵素、っていうような製品だって一応食品を発酵させたエキスだったはず・・大根おろしとどう違うか!?
そっかあ〜、2本と同じ大根ってないですもんね。それは、毎朝おろしている私も、よっくわかります。

これで、ますます毎朝の大根おろし食べが楽しくなります♪
酵素を作るのが上手くなるなんて、これから歳をとっていく一方なのにすごいことですね♪
アミーゴ さん、みみずくさん、大根おろし友の会がんばりましょうね(笑)
アミーゴさんから座布団2枚いただいたので、図に乗っております。。私も、毎日めざしと大根おろしは欠かしません。って、ケーキも結構食べちゃいますが××

それにしても、ほんとうにNatsukoさん何をお尋ねしても、スラスラと答えて下さってどれだけ勉強されてきたか、ホントびっくりです。
これからも、よろしくお願いいたします。

No.144 - 2006/04/27(Thu) 17:57:40

主人が大根おろしを食べました。 / Rocky [近畿] 引用

夏子さん・このトピの皆さん、ありがとうございます。

帰宅した、主人に
「Uちゃんの大根おろしのために、
夏子さんのHPにトピが出来たと言いました。」

そして、大根おろしの効能を、いろいろ話しました。

<おろすことに意味がある。>
<サプリでは替わりできない。>
<胃が無い分、酵素は普通の人より必要。>
<便秘や下痢も無くなる。>
とか、すみません、全部受け売りで・・・。

そして、夕食で試そうという事になりました。
小鉢一杯、何もかけないで良いというので、そのまま。
すると、「食べれるで!」と言うのです。
「毎日、丼一杯食べなあかんの?」と聞くので、
「それは腸の掃除をする時で、
毎日、小鉢一杯食べれる?」と聞くと、大丈夫とのこと。

何!この<食わず嫌い>と思いましたが、感激です。

これも、夏子さん・皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。

No.145 - 2006/04/27(Thu) 20:44:05

Re: (No Subject) / NATSUKO 引用

Rockyさん。。。ウルウル~~ 良かった〜
嬉しいです。 鳥肌が立って涙が出てきちゃいます。。

着実に一歩一歩、積み上げていきましょ^^
自分の口に入れたモノだけじゃなく、素直に受け入れたコトって、自分の人生に返ってくるコトです。
自分の健康〜人生にまっすぐに向き合うコトですものね。

で、『腸のお掃除の為の大根おろし丼一杯』には、お醤油・酢・レモンはヨイけど、シラスなどの『たんぱく質』は入れない方が、効果的だと思います。空腹にする意味でもあるのですが、体のそれぞれの臓器に作用させたいので、敢えてたんぱく質とは離した方がヨイと思います。
大根のスライスと紫蘇…大葉もいけますよ^^ 

で、大根おろしの『辛さ』は、おろし方にあり!と思って下さい。昔のおばあちゃんは「まぁ〜るく優しくおろすと甘くなる」と教えてくれたようです。

『禁:怒っておろすこと!』です。

おかげ…は、Rockyさんですよん。言うは易し。やってくれてるのは、Rockyさんですもんネ^^

No.147 - 2006/04/27(Thu) 22:43:26

Re: (No Subject) / きーら 引用

大根おろし友の会入会希望します!

初心な質問していいですか?

夏子さんの言われる「丸おろし」というのは・・・・
大根を円をかくように丸くおろすから?
それとも皮を剥かずに丸ごとおろすからですか?
それとも両方?
教えてくださいませ。

No.152 - 2006/04/28(Fri) 16:59:39

Re: (No Subject) / NATSUKO 引用

丸ごと&まぁるくおろす☆だよん。
でも、皮は剥いても構いません(剥かない方がいいけど)。でも、剥いたら捨てずに、きんぴらにしてでも使ってね^^

って、Ferratさんは、どっちで使ってるぅ〜??

No.156 - 2006/04/28(Fri) 17:54:04

Re: (No Subject) / Ferrat [東海] 引用

> って、Ferratさんは、どっちで使ってるぅ〜??
勿論、皮を剥くことは想定外なので(面倒くさがり)、
「円を描くように」の意味で「丸おろし」って命名(?)しちゃってました^^

Rocky さん、ご主人さま良かったですね♪
Rocky さんのもってきかた、上手なんですね。見習わなくては。。

No.158 - 2006/04/28(Fri) 21:37:00

Re: (No Subject) / NATSUKO 引用

丸ごと・まぁ〜るく☆会話も丸〜くだネ(*^-'*)⌒☆

Uちゃん。。。って声かけに胸キュンしてます(*^。^*)

No.162 - 2006/04/28(Fri) 23:10:48

おはようございます。<大根>おろします。 / Rocky [近畿] 引用

夕べ、「Uちやん、大根おろし食べる?」と聞いたら、
腸が少し不調なので、食事と一緒でなく、
お腹がすいている時が効果があるようなので、
「朝、たくさん食べる。」と言いました。

今から、まぁ〜るくおろします。

主人は胃がなく、食したものが直接腸に
運ばれるからでしようか?
突然下痢をしたり、
長らくトイレに行けなかったりします。
最近はダンピングは少なくなりましたが・・。

腸内環境整えなければ!

プレーンヨーグルトがまたまた駄目なので、
ヤクルトならOKというので毎日飲むようにしました。
(砂糖入りですが...。)
そして、大根おろしで、夏子さんの提言される
腸のパワーアップを図り、
吸収を良くしたいと思います。

Uちやんは手術で10Kg痩せて、現在3.5Kg戻りました。
(筋肉で2.5KgUP 体脂肪14%)
3月より、フィットネスを復活して、
プロティンも服用しています。

ガンは蛋白質、止めたほうがと言う人もいたのですが、
本人は夏までに、カッコ良く(?)なりたいのと
私は身体を作ることが先決と考えました。

ところで、大根おろし友の会、会長のFerrtさま、
さすが、栄養についてお詳しいですね!
また、いろいろ教えてください。

きーら様、互いにがんばりましよう!
うちのUちゃんのようにご主人、大病しては大変です。

私は5月で自分の仕事を整理します。
時間のとられる仕事は止めようと、その分、
6月から、もっと主人の健康管理に集中します。

夏子さんの言われる、
<今>が大事なので、大切にしたいからです。
(共通の趣味も、もっと深めたいし...。)

またまた、いろいろお尋ねしますと思います。
よろしく、お願いします。

No.167 - 2006/04/29(Sat) 07:25:25

Re: (No Subject) / NATSUKO 引用

私も、片親の生活をしてきて…パートとか定時制の仕事ではなく(メラノーマと言うと使ってもらえなかったのですが)、自由な仕事をしてきて正解だったと思っています。
抹消神経障害が出てペンが持てなくなった時、ワープロを始めて、ついでに資格も取っちゃいました。おかげで今10分800文字打てますvv
人様のお食事のサポートをしていて、訴えられそうになったので、福祉の資格を取りました。
着物が好きなので、人様の着付けをさせて頂いていたコトもあります。お花も好きなので、お店のディスプレーをさせて頂いたり〜ってね。

周りの人からは「転んでもタダじゃ起きないヤツ」って言われています。(転んだコト自体をエサにして生きてる生き物だそうです。。私(^^ゞ)

と、自分ごとはさておいて〜
腸の不調は、仕方ないと思って下さい。って、下痢は御の字です。で、便秘が厳禁です。
洗腸ってのは、聞かれたコトないですか?
http://www.wadaken.net/showarer/
この和田研究所さんって、ミスコンの事務局をやってみえます。『美』は綺麗な腸からと繋がっているそうです。
新谷弘美さんの『胃腸は語る』もお勧めの本です。
http://www.iryo.jp/nkk/prof.html

綺麗にお腹の中をお掃除している最中は、下痢はあると思って下さい。 不調の下痢とは明らかに違います。
(ちなみに私の父は、胆嚢を取ってあって、こういう食を変えた時、オムツをしなければいけない程の下痢が1週間近く続きました)

で、ご主人の場合も『胃』が無いコトでやっぱり負担は大きいと思います。

で、洗腸自体をお嫌いな方が多く・・・なので『空腹時に丼一杯の大根おろし』なのですvv
(理屈として、新谷先生の本をお読み頂くと良いと思います)

つまり何が言いたいか!!は、綺麗にする為の下痢は大歓迎してあげて下さい。  私も酷かったです。
http://a-natsuko.com/newpage145.html ←の時期です。

で、
>ガンは蛋白質、止めたほうがと言う人もいたのですが、

これって一理あるのです。アミノ酸バランスなのです。
http://a-natsuko.com/newpage61.html
http://a-natsuko.com/newpage154.html
ここに理由があります。
なので、私はプロテインスコアを取り入れて、癌の方にもお勧めしています。
一番のお勧め100点は『納豆+卵黄』です。

ちょっと深い話に飛んでしまったかも。。。
また、質問して下さいね。^^

No.172 - 2006/04/29(Sat) 21:09:29

下痢とプロティンスコア / Rocky 引用

夏子さん、すごいですね。
腰椎転移を読んで、今ほど拓かれていない<医療>の中、
打ち勝って来られた事、感銘します。
子供さんも、立派ですね!
私達には、子供がいないので羨ましいです。

早速、新谷先生の本購入しました。
勉強させていただきます。

実は夕食後、主人は下痢をしました。
食べたものが悪い訳はなく、おかしいなぁと
思いました。水のようだったそうです。

「大根おろしかなぁ?」と言うので
「朝食べたものが、そんなはず無いと思う。」
と答えたのですが、夏子さんのお話を読んで
<腸>に変化がおきているのかも知れませんね。

蛋白質はプロティンスコアが100になる、
摂取法が望ましいと理解しましたが?

私に蛋白質がガンに駄目と言った人は、
蛋白質がガンの栄養になるからと言いました。
(それなら、教えていただいたPETの話
 ・糖の方がNOですよね!)

卵しっかり食べてもらいます。
でも、納豆はどうしても無理だろうなぁ!
(私は大好き、でも臭いを嫌がるので
 Uちゃんの前では食べられない位だから...。)
補完して、考えたいと思います。

ところで、私達の趣味はヨットです。
二人で競技も出ています。
身体を鍛えることは欠かせないと考えています。

ジムでの運動後、プロティン(ホエイ)を飲んでいます。                運動前にアミノ酸(グリシン・アルギニン・ヒスジン・イソロイシン
・フェニルアラニン・トレオニン・チロシン・バリン)も飲んでいます。
(これは、ジムの人に勧められて。)

Uちゃんの少量でしか、食べられない分、
こちらで補ってもと考えているのですが?
問題なしでしようか?

蛋白質、毎日大体、食事で40gプロテインで30g
計70g位摂取しています。

筋トレはかなりハードにやっています。
(そんなに、しないでもと思うのですが?)

No.174 - 2006/04/30(Sun) 00:37:07

Re: (No Subject) / きーら 引用

はいっ!Rockyさん、がんばりましょうね。^^

No.185 - 2006/05/01(Mon) 21:16:27
総たんぱく多めなんですが… / トリ子 引用

こんばんは。先日、手羽中の煮込みについて質問させていただいたトリ子です。

今日もお聞きしたいことがあってまいりました。
すごく個人的なことなのですが。

わたしは、夏子さんのお話を読んで、自分はたんぱく質が足りないんじゃないかなと思ったんです。

低血圧気味だし、すごく冷え性だし。なにより体脂肪が30%を越えてしまって、運動をしようとしたんですが、体力がなくて続かないんです。ジムにもインストラクターについてもらって1ヶ月通いましたが、インストラクターも首をかしげる効果のなさ。体脂肪も全然減りませんでした。
それじゃあ自分でウォーキングしようとしたら2日で風邪ひいて寝込んでしまいました。そう、すぐ風邪ひいてしまうんです。

で、こちらにうかがうようになって「総たんぱく」を見てみたら(2ヶ月前の検査です)8.0g/dlで決して低くない、っていうかむしろ高めですよね。
それで過去のBBSを読ませていただいたところ、血液がドロドロだと低たんぱくでも「総たんぱく」は高く出ることがあるというお話があったんですが、わたしの場合もそれだと思っていいんでしょうか。場合もある、ってところが気になりました。

血液は、この前漢方の薬局で血圧計みたいなので調べてもらったら、まさにドロドロでした(涙)
それと、貧血というか、2ヶ月前の血液検査では「血色素量13.3」で貧血ではなかったんですが、その薬局の検査では、血(鉄分ってことだと思いますが)が全然足りないと
出てました。
その薬局の人によると、血が増えればドロドロでなくなるとのお話でした。

きれいにダイエット(体脂肪を)したいなと思うのですが、
それにはやはりたんぱく質を多く摂った方がいいでしょうか。

ちなみにこれまでの食生活は、10年間も(今40歳です)菜食がいいんだと信じ込んでいたので、でも厳密ではないのですが、摂っているたんぱく質はとても少なかったと思います。平均で一日で卵1個と魚一切れくらいかな。
(それなのに「総たんぱく」は多め〜)

それから、肝臓も強くないと思います。
数値的には総ビリルビンがちょっと多めくらいであとは
問題ないのですが、すぐに瞼が腫れるし。
それから2週間前からその薬局で処方してもらった漢方薬(冷え性、貧血改善用・粉薬)を飲んでいるんですが、これが飲んだら1日にして体調に変化が表れ、貧血のときのようにくらくらしてしまい、
胃も痛くなっちゃうし、今は所定量の1/3を飲んでいます。やっぱり肝臓が弱いせいでしょうか。
お酒ももともと飲めないし、コーヒーも飲めません。

こういう場合、たんぱく質を摂ることを心がける前に
肝臓をどうにかしてからの方がいいのでしょうか。
というのは、そんなにたんぱく質摂って消化できるのかしらわたしは…という不安がなんとなくあるので。

つらつら書いてしまって読みにくかったら申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。

No.146 - 2006/04/27(Thu) 22:10:58

Re: 総たんぱく多めなんですが… / NATSUKO 引用

血色素量はギリギリセーフの数値ですね。
貧血検査・・・血色素量の他にヘマトクリットとか容積率etcで観ます。で、あんまり一般的ではないのですが、腫瘍マーカーにも使われているフェリチンってのが、たんぱく質の量での貧血如何が判ります。(鉄貯蔵蛋白です)

でね。漢方って、副作用がないと思われがちなのですが、トリ子さんのように、材料が足りない体に『機能』だけさせようとすると、かなり『その体』はきつくなるようです。

肝臓も(人間の体すべて)たんぱく質無しでは作れません。きっとドロドロの血を回しているから、肝臓負担が大きいのだと思います。
サラサラの血にしてあげるコトが、肝臓にも優しいコトですよ^^

でも、肝臓が弱っているなら『消化しやすいたんぱく質』に拘った方がヨイと思います。そこでお勧めが、やっぱり
・納豆+卵黄(胡麻・鰹節・葱など入れてネ)
・温泉卵http://a-natsuko.com/onsentamago.html
・柔らかく煮た鰯(圧力鍋を使えるなら秋刀魚もお勧め)
  http://a-natsuko.com/newpage110.html
・プロテインパウダー
・鶏肉(ささ身が特にお勧め)http://a-natsuko.com/sasami1.html
です。
で、玉葱半分か、エリンギ大きめ1本を、毎日食べてみて下さい。
お水は(水分とは区別してね)どのくらい飲んでらっしゃいますか? 体が冷えるから〜って、あんまり飲めていないかな?? 冷えるようならお臍の下に使い捨てカイロでも当ててシッカリ飲んで下さい。一気に飲むと冷えるから、水筒とかで持って歩いて、少しずつ飲んでみて。

尿素窒素の数値はいかがですか?
口から入るたんぱく質が足りないと、人は、自分の体をたんぱく質原として使うようです。肝臓の入れ替えに使われず、毎日の維持に回しているのかもしれませんよね。そうすると尿素窒素が上がるってコトもあるようですが。
http://www.gorikiclassic.com/
ここで私の冊子をもらって下さい。その中に食事・たんぱく質のチェックシートがついています。良かったらやってみて。

で、手羽中の煮込みのようなコラーゲン食は、常備食として意識して摂るようにしてみて下さい^^

No.148 - 2006/04/27(Thu) 23:21:45

Re: 総たんぱく多めなんですが… / トリ子 引用

夏子さん

早速のアドバイス、ありがとうございます。
ヘマトクリット、容積率……検査の項目にありませんでした。。。。
まあでも、これまでも時々貧血でひっかかっていたので
やはり貧血気味なんだろうとは思います。

わたしの場合、消化しやすいたんぱく質にしたらいいんですね。プロテインパウダーも消化しやすいたんぱく質なんですね。そういうもの摂ったことないんですが、試してみようかなと思います。
温泉卵と鶏肉は大好きなのでたくさん食べます。
(納豆は苦手なんであまり食べられないかも^^;)
冊子もいただいてチェックしてみます。
尿素窒素は10mg/dlでした。特に高くはないですよね。

スーパーの魚売り場で「フカヒレの煮こごり」というのが売っているのでそれも最近食べています。(まあゼラチンも入っているみたいですが…)

それから水は、やはり水がいいんですか。白湯ではダメなんでしょうか。
どちらにしろ摂っている量は少ないと思いますので、
これからは意識して摂っていきたいと思います。

No.149 - 2006/04/28(Fri) 00:31:10

Re: 総たんぱく多めなんですが… / きーら 引用

トリ子さん、こんにちは。
横レス失礼します。

私も去年ダイエットをして壁にぶち当たり、夏子さんに
相談したことがこのHPとの出会いです。
夏子さんに相談する前は、カロリー計算中心で、栄養補助食品に
よる食事置き換えダイエットをしていました。
私は、甘い物が大好きなので、カロリー内でご飯を抜いてでも
お菓子やケーキを食べたりしてました。

最初の7,8kgぐらいはすぐ減ったのですが、補助食品だけを食べて
辛い夕食抜きをしているのに、ちっとも体重が減らない時期が3ヶ月近くもあったんです。
停滞期にしては長いですよね。

夏子さんのお話を聞いていたら、私はたんばく質が足りないことに
気づいて、食事もちゃんと摂り、プロテインも飲むようになりました。
そして、大好きなお菓子だけは、かなり減らしました。
すると、また、少しずつ減り始めたんです。

たんぱく質不足でジムに行ったり、ジョギングをしていたんですから
怖いですよね。

私もダイエットする前は、疲れやすくて、痩せにくい体でした。
よく風邪も引いていました。

今はたくさん食べますが、あまり太らなくなりました。
今年は、風邪が流行ってましたが、私は一回も引いてないです。

トリ子さんの体質と私の体質がちょっと似ている気がしました。
きっと結果が出ると思いますから、試してみてつまづいても
諦めないで、実行してください。
夏子さんがその都度、きっと力になってくださると思います。

No.151 - 2006/04/28(Fri) 16:53:03

Re: 総たんぱく多めなんですが… / NATSUKO 引用

うぅ〜んと。。先ず、気になるコトを書きますね。
『フカひれの煮凝り』って初耳なので、確認したいと思います。フカひれの上等なモノって、干したモノなんだけど、干す時に、煮凝りは出ないよね? で、姿煮を作る時には、そのまま煮汁も姿煮についてくるよね?
どうやって『フカひれの煮凝り』が存在するんだろう??
どんな形状で売っていますか?? 値段は納得できる金額ですか? ゼラチン以外に何か入っていますか? 煮凝りの中にちゃんとフカひれが存在していますか??

私って、変わったモノを見つけると、すぐ、そのお店で「どうやって作っているのですか??」なんて聞いちゃいます。 結構、聞いて困られるコトが多いんだけど。。。その『フカひれの煮凝り』は興味津々です。

できるだけ、手を加えたモノは、作り方・入っているモノが明確じゃなければ、手を伸ばさないようにしましょう〜と思っているのですが。。

水・・・白湯にするのは、何の為ですか??
私が会ってきた病気の方って、結構、水を飲まずに白湯やお茶にしてらっしゃる方が多いのだけど〜(って、私もメラノーマになる迄の8年間、生水は飲まないでいましたけど)

食生活のチェックができたら、メールで送って頂けば観ますよ^^
なんとなく、違った方向に行ってしまうような気がしちゃってます。。老婆心かな?? ごめんね。

No.157 - 2006/04/28(Fri) 18:19:25

Re: 総たんぱく多めなんですが… / トリ子 引用

きーらさん
こんにちは。体験談、どうもありがとうございます。
実際に効果のあった方のお話しを聞けてとても心強いです。
たんぱく質不足でジム行ったりジョギングしたり…
まさにわたしもそんなことしてました。(すぐにダウンしてましたけど・笑)
それに、わたしも、特に意識はしてなかったけど、けっこうお菓子を食べていたかも。なんとなくエネルギーが足りなくて甘いものを求めていたのかもしれませんね。
これからはしっかり良い栄養をとっていきたいと思います。たんぱく質の多い食事をするようになったら、お菓子なんて食べたくないですね、全然。

夏子さん
ふかひれはですね、わたしはこれは鮫のにこごりだと思うんですよね。ちょっと商標に問題あり?(笑)でしょうか。うちは実家の母がたまに鮫を煮てにこごり作っていたので、わたしは自然にそう思ったんですけど、驚かせてしまったでしょうか。
夏子さんは関西の方ですか。東日本では鮫を煮て食べる習慣がある(あった)んです。

ちなみに原材料名として「フカカワ、ヒレ(気仙沼産)、しょうゆ、清酒、砂糖、みりん、ゼラチン、調味料(アミの酸等)、DHA(魚油)(原材料の一部に大豆、小麦、乳を含む)」となっております。200gで約400円、鮫自体は高い魚ではないのでお値段としてはこんなものかな、と思います。中身は細かく刻まれたフカカワ(鮫の皮ですよね)と思われるものがいっぱい入っております。

お水は、お水でもいいんですけど、お湯とどう違うのかなと思うんです。職場ではポットのお湯を飲むの習慣なので。一応浄水器を通しているお水ですけど、ビルのお水だから沸かした方がより信用できるような気もして普段はお湯なんですよね。
でも水の方が良いのであれば、家からちゃんとした水持っていこうかなと思います。

いろいろご心配くださってありがとうございます。
小冊子届くの楽しみにしています。
またメールなりこちらなりでお助けいただくかもしれません。

No.159 - 2006/04/28(Fri) 21:51:05

Re: 総たんぱく多めなんですが… / Ferrat [東海] 引用

トリ子 さん、き〜らさんこんばんは。

私のまわりの方にも、ありえない筈なのにTPが高い方いらっしゃるんです。
必ず8以上、今回は少し下がって7.9。
若い頃より腎下垂、胃下垂、50歳後半で膝関節症を経て、60歳前後の鞭打ちから頚椎症による手のしびれ、現在は加えて朝腰痛で起き上がるのに15分以上かかるかたがいらっしゃいます。
でも・でも!こんだけタンパク質入れて、わりと張り切ってる私が7.5をアップできないでいるのに、ありえない!!!
70歳なので、酵素の働きがかな〜り落ちていると思っても
大豆プロテインは朝もたれるから勘弁して、大根おろしも胃が焼けるからスティックをかじる、といった具合なんです。で、こ〜んなにスジ系が弱いのにさらに・筋肉を溶かす例の薬も服用されていて。。ま、確かに、悪玉コレステロールが高いんです。

尿素窒素の数値、ですね。血液検査の項目に、次回から入れてもらえるようにお教えしてみます。
これが高ければ、自分のタンパク質リサイクル→タンパク質を足してやることが、ひとつのヒントですね。
もし数値がクリアなら、他の原因を考えなければいけませんね。

き〜らさん、私の友人も、折れそうに細くて夏になると倒れる手弱女がいるのですが、今年からハードな筋トレを始めていたらしく。そしたら、案の定3ヶ月経ってひどい腰痛が。。もともと足りてないコだからね〜って思ってました。

お互い、Natsukoの栄養学に出会えて、良かったですね♪

No.160 - 2006/04/28(Fri) 21:55:38

Re: 総たんぱく多めなんですが… / NATSUKO 引用

へぇ〜^^ 鮫の煮凝りネ 納得です。そっか、それなら『有り』ですよね。 フカカワって言うのネ。( ..)φメモメモ お勉強になりました〜^^ とっても丁寧に教えてくださってありがとうございます。

で、お水…そうですね。マンション・ビルのお水は避けたいですよね。 それとは比べず、お湯になると『酸素』も飛んでしまうのです。酸欠の水分です。
お家から準備できるなら、それがヨイですvv

私も、今までに何人か、細いのに体脂肪が30%越えてたり、TPも多い人に出会ってきました。
それとか、目の前で若い子が採血していて、真空パックに血液が飛ばずドロドロドロドロ。。。って子も居たりします。血液…それでも数値は異常がそんなになかったりするのね。
お医者さんって、そういう『数値』だけを見て『質』の観方を知らないんだろうね。ってか、臨床検査技師とか、採血は看護師さんとか。。分業制になっているから、誰も責任を持って観るってコトがないのかもね。

トリ子さんのようにトータルして『考える』ってコトから始まるんだよね。自分の体だもんね。

尿素窒素・・・が高くないなら、クレアチニンは??とか、A/G比は???とか、次々、奥に入っての数値が気になってきたりしちゃうから。。(^^ゞ
消去法で、ひとつひとつ消していけばイイだけ^^

なので、煩い小姑みたいなコトを聞いてしまいます。お許しをばm(__)m

あっ 私は東海?? 中部?? 近畿?? 三重県です。名古屋よりネ^^

No.163 - 2006/04/28(Fri) 23:31:07

Re: 総たんぱく多めなんですが… / トリ子 引用

Ferratさん

こんばんは。コメントありがとうございます。
TP、高すぎるのもやっぱり良い状態ではないですよね。調べたらTPが高すぎる状態のなかでこれかな?とわたしが思ったのは「脱水症」。夏なんかになる症状のことだと思うんですけど、でもきっとドロドロ血液っていうのもこれに近いんだろうなと思いました。8.0ってたぶん上のギリギリです。Ferratさんのように7.5くらいがちょうどいいんじゃないでしょうか(?)

夏子さん
夏子さんは三重県なんですね。伊勢・志摩には行ったことがありますけど、とてもいいところですね。「広々、ゆったり、明るい」っていうイメージがあります。

血液検査といえば、わたしは採血とか血管注射もたいへんで、血管が細くて薬が入らないんです。もともとの体質なのかと思っていたのですが、こちらを読ませていただいて血管も健康になればそんなこともなくなるのかなあと思いました。
見てみたらコレステロールは197でした。ひっかかってなかったから気にしていなかったけど、それってかなり高めですよね?
クレアチニンは0.55、A/G比はGの方が項目がなくて不明です。

でも普通ドロドロ血液って高血圧になると言われていると思うのですけど、わたしのように低血圧になる人もいるのが不思議です。それともこのままの状態で血が多くなればわたしも高血圧になっちゃうんでしょうか。

No.173 - 2006/04/29(Sat) 23:32:07

Re: 総たんぱく多めなんですが… / Ferrat [東海] 引用

トリ子さま♪
混乱させるような投稿してしまって申し訳ありません。。
> Ferratさんのように7.5くらいがちょうどいいんじゃないでしょうか(?)

私、体を作り変えてる最中なんです。
子宮筋腫持ち、低ヘモグロビン、低血圧、冷え性、冬になると風邪を引く、ってところが未だ目標点に到達できてないんです。
体重47kgなんですがたんぱく質52,3gは摂ってTP8アップを目指しているのですが、中々です。
たんぱく質入れ始めて1年になりますが中々血液検査に反映してこないんです。
これがクリアになった暁には、自分のHPにもリンクして♪って思ってるのになかなか改善しなくって、焦ってました。。

で、水が足りないのと(料理が良く焼きすぎている・甘いもの好き)
「摂ったたんぱく質を体内できちんと利用出来ていないんではないか?」というところで、大根おろし友の会の会長にむりやり就任したんです@@;

「基本的な食生活」を実践してる!と思ってたわりには、水を飲んでいなくて・・
毎日2リットルようやく飲み始めたところです。
これと、大根おろしの酵素で、結果がでてくるといいなあ♪と思っている今日この頃です。

No.178 - 2006/04/30(Sun) 18:49:17

Re: 総たんぱく多めなんですが… / トリ子 引用

Ferratさん

そうだったのですね。
よくわかっていないのに適当なこと言っちゃってごめんなさい。
それにしてもたんぱく質50g以上摂っていらっしゃるとのこと、すごいですねー。って、ここのみなさんにとってはあたりまえのことなのかもしれませんが。

わたしはちょっと挑戦してたけど、とてもとても…と思ってしまいました。
お腹いっぱいで食べられないし。で、おのずと野菜を摂る量が減ってしまって、そのせいかどうかわからないですけど、なんだか肌がカサカサしてきました。(粉ふいてる〜)
お水の量が足りないのかなあ。たぶんがんばって1リットルくらいです。

Ferratさんは大根おろし友の会の会長さんなんですね。
わたしも大根おろしを食べると消化力もあがってもっと食べられるようになるのでしょうか。

No.179 - 2006/04/30(Sun) 23:58:59

Re: 総たんぱく多めなんですが… / Ferrat [東海] 引用

> Ferratさんは大根おろし友の会の会長さんなんですね。
> わたしも大根おろしを食べると消化力もあがってもっと食べられるようになるのでしょうか。
ええ!絶対です!
私も永年、ぱちみつトーストと紅茶とヨーグルト、『タンパク質不足の乾燥朝食』を食べ続けた結果、消化能力落としてしまってると思われます。正直、朝タンパク質入れるのは「こんなえらくて(←名古屋弁)大丈夫!?」ってかんじでした。
でも〜朝飯前の大根おろし、私の場合カフェオレボウル1杯なんですが摂り始めたら全然めっちゃ楽ですよ!
本来これくらい負担にならないタンパク質量です。
(事実、3ヶ月経つ頃は大根おろし摂ってませんでしたが朝、お腹が空いてもりもり食べられるようになってましたよ♪)
自分の胃と腸を作り直すためにも、頑張ってタンパク質+大根おろし(笑)お互いがんばりましょおね♪

No.182 - 2006/05/01(Mon) 18:12:37

Re: 総たんぱく多めなんですが… / きーら 引用

トリ子さん、Ferratさん、レスありがとう!

ほんとうですよね。
お互いにがんばりましょう。
健康と美を手に入れちゃいましょうね!

No.184 - 2006/05/01(Mon) 21:15:00
お久しぶりです。 / kawalove [中国] 引用

こんにちは。
先日16日の講演会ありがとうございました。
夏子さんの講演会を聞くまでは、
学校で勉強にあまり関心が持てず、
将来に対しても不安がありましたが、
講習会を聞いてから、
学校の勉強に興味がわき、
今から夏子さんの教えを自分で実現し、
人にも教えて、いろんな人を元気にしていきたいと
思うようになりました。

私も去年から自分自身のブログに日々の生活を
つづっています。
同じ栄養学の勉強をしている友達も私のブログを
見てくれています。
そこで一度、夏子さんのこのH.P.を紹介し、
リンクをはりたいと思っているのですが、
よろしいでしょうか?

No.103 - 2006/04/22(Sat) 15:41:37

Re: お久しぶりです。 / NATSUKO 引用

ありがとうございます^^
リンク・・・どんどんヨロシクお願いしますm(__)m
(アドレス・・・教えてネ^^)

学校の勉強。。。何処に向って、何の役に立つのか判らない時は、ホントつまらなかったですよね。
でも、私は、子供達の化学の本をズラリと並べて、やり直しています。
お漬物を作りながら&お塩で〆めながら「浸透圧よね〜」ってやってると、面白いですよ^^

有機・無機もやってるのかな?? 受験の勉強に邪魔にならない程度に…でもシッカリ頭で納得するように学んでいって下さい。ホント無駄になる勉強って無いのですヨ。紙の上で学んだコトを実生活に落とし込んで『実』になる!と思っています。

これからの時代を、あなた達が変えていき易いように、私のようなオバチャンを使って下さい^^

これからもヨロシクお願いします。

No.108 - 2006/04/23(Sun) 18:38:56

ありがとうございます。 / kawalove [ Home ] 引用

お返事ありがとうございました。
これから早速、自分のブログにリンクしたいと思います。
私自身のブログは内容は夏子さんのブログほど
健康に関しての情報は載せてませんが、
よろしければ見てやってください。

No.168 - 2006/04/29(Sat) 14:35:44

Re: お久しぶりです。 / NATSUKO 引用

ありがとうございます^^
見てきました。 光り物がお好きなのね。
で、風水…李家幽竹派さんなのね。
ここに来てらっしゃるFerratさんも・ですよん。

私は、何派ってのも・風水ってのも関係なく(無知なまま)、病気になってから『自分を取り巻く空間・色』は、居心地よいモノに拘ってきたのね。
そしたら、結果、風水的に良いコトだったみたいで、嬉しくなっちゃっいましたvv

これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m

No.171 - 2006/04/29(Sat) 20:42:35