(No Subject) / YuU [関東]
おっとすいません!
まだ途中なのに投稿してしまいました。

みなさん、いろいろな病気で大変な状況になり、精神的に落ち込んでしまう事もありますよね・・・

でも!!!
こちらのサイトにたどり着けたみなさんも私も私の母も、本当にラッキーでしたよね!!!!!
辛い事があって、ようやくたくさんの大事な事を学び、気付く事ができました!!

NATSUKOさん、本当〜〜〜〜〜〜〜に心から感謝しています。
ありがとうございました!!!
まだまだこれからも勉強させてください!!!!!

みなさんも一緒に頑張りましょう!!!!!
非力ながら、毎日こちらのサイトから応援しています!!

そして、母の癌がもう2度と再発しないように、これからも喧嘩をしながらかもしれませんが、私も見張り役を頑張ります!

ファイト〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
No.704 - 2006/09/23(Sat) 17:31:40
初カキコです^^ / 小鳥 [四国]
 夏子さん、こんばんわ。メルモさんと同じくPCの前から離れられない小鳥と言います。9/13くらいかな?75歳の甲状腺癌持ちの父の件でメール送らせて頂いたものです。名前に鳥の字が入ってます^^NAROさんの"初めまして"のトピでヨードと甲状腺のコト少し触れられてて、どうしても気になって質問カキコさせて頂きました。
 ヨードは甲状腺でのエネルギー燃焼に関わっている、とのコトですが、甲状腺に腫瘍(癌)がある場合、ヨードは癌のエサになってしまうのでしょうか?内分泌の専門医に聞くと、別に関係ないよとのお答えでしたので、父には毎日焼き海苔食べさせてましたし、もずくや、わかめ、昆布もよく食べさせてました。身体に良いだろうと思って…知らずに癌にエサをやっていたのならショックです(ノ_・、)
 父もメルモさんのお父様と同じくワルファリン常用者です。もうすぐ服用5年…これもとても気になるトコロではあります。
 やたら長くてこみいったメール、私も送ってしまいました。ゴメンナサイ。お返事は気長にお待ちしますので、どうぞよろしくお願いしますo(_ _)o
 
No.695 - 2006/09/22(Fri) 22:21:04

Re: 初カキコです^^ / Ferrat [東海]
小鳥さん初めまして♪
Natsukoさんよりお先のレスで、ごめんなさい!

私の父(65)も、甲状腺乳頭がんが去年見つかりました。で、ワルファリンではなく、リポバスという
「血液をさらさらにする」なげな薬を飲んでたんです(笑)。薬好きな父で。(笑)。
総蛋白6台の、低蛋白ですし貧血傾向なのですがレバ刺し食べてくれませんし、さすがにリポバスは止めたんですが睡眠導入剤を時々飲んでるようです。涙。
1度きちっと話さなければ、と思っています。で、どうしたいかは父が決める。

うちは逆に1日1回も、海藻を食べてない日が多いので
(味噌汁のわかめくらいで、ウチは)毎日食べてよ!と言ってはありますが、毎日は、どうやら食べてなさそうです。
癌の餌、というのならば
砂糖や、酸化した油のイメージがあります。
(ウチは甘いものもたまに食べてるようです、癌なのに・・・涙)
Nastukoさんのお返事、ご一緒に待ちましょう☆
No.696 - 2006/09/22(Fri) 22:47:51

Re: 初カキコです^^ / NATSUKO
小鳥さん。。。ごめんなさい。

ややこしいメール・・・ちょっと愚痴らせて〜
『隣の芝生』って出会い系のトコロに私のアドレスが登録されているようなのです。 迷惑メールは削除できるようにしてあるのですが、それだけでは済まないみたいで。。。

それとね。。コレが一番、頭を悩ましているのだけど〜
イロイロ質問をしてきて・・・
例えば「私も近くに住んでいます。気になるホクロがあるのですが、夏子さんのかかっている病院を教えて下さい」って。。 で、私もバカみたいにベラベラと通ってる病院・主治医の名前、他にもお勧め病院等々、書いてしまったの。 そしたら〜  聞き取り調査だったみたいで。。 つまり『サグリ』です。 他にももっと怖い『サグリ』もあったりして。。。『サグリ』のメールだか何だか考えずにお返事書いているから、ちょっと怖くなっているのが実情です。 必死なメールだからと、一生懸命お返事書いても、ウンもスンもない人も多くて。。。チト人間不信に陥りそうじゃい(涙)

なので、掲示板はスラスラいけますw

甲状腺とヨード。
誤解のある書き方をしてしまって、ごめんなさい。
甲状腺に、絶対必要なのがヨードです。 でも、ヨードが仇(アダ)になってしまうような食生活の人がいらっしゃるのも事実です。

甲状腺の働きは、エネルギー燃焼ですよね。で、エネルギーと聞くと「カロリーでイイじゃん」と思われガチなのですが、これがどっこい! 片手落ちで。
炭水化物、油、砂糖だけで、タンパク質が不足していると、エネルギーの燃焼は巧くいきません。
燃やし過ぎるとバセドウ氏病で、燃やせれないと橋本病。 で、巧く流れなくなって詰まってしまっている人が、甲状腺癌になってるのかな???って思うような食生活の方が多いようです。(詰まる・・・コレは足りないが故に、古く腐り始めてるって捉え方をしています)

そして、燃やす為のマッチの働き・・・ビタミンB1不足の人も。

つまり、元気な甲状腺の為には、『タンパク質+ビタミンB1+ヨード』 ってコトです。
で、ヨードは24時間しか体の中でもたないし、タンパク質を組成しているアミノ酸も、アミノ酸って形で、体の中で夜を越すコトができないから〜 毎日毎日、食べなきゃいけない!ってコトです。

で、砂糖(厳密には、砂糖を過剰に摂っている時の炭水化物も)、酸化した油・動物性の脂、殺虫剤たっぷりの白い輸入小麦粉。。。コレ達は、直接的に癌のエサだと思っています。
そして、間接的には、胃薬。
薬を飲む時に、「胃に優しく〜」って胃薬が処方されますよね。アレって、胃の吸収・消化を押さえちゃうから、あんなモン飲んでたら、食べたモノの栄養を文字通り消化・吸収できなくさせるから〜 癌のエサつくりしてるんじゃないかな??  なんて。
「胃に優しく、体にきつい」って言ってくれなきゃネw
No.700 - 2006/09/23(Sat) 01:31:15

ありがとうございます。 / 小鳥
夏子さん、早速ありがとうゴザイマス!
海藻類、(つまりヨードですね)やはり必要なモノだったのですね。甲状腺癌の手術後の取り残しに“放射線ヨード治療”っていうのがあって…ヨードをある一定の期間絶って一時的にヨード不足の状態にしておいた上でヨードを摂取して甲状腺に集め、ヨードにだけ反応する放射線を密室で浴びて癌細胞ごと甲状腺を焼いてしまう、といモノです。甲状腺癌のサイトで“ヨード絶ち”が結構大変だという意見がよく書かれていて、甲状腺癌についてヨードをどう捉えれば良いのか迷っていたんですヨ。疑問が解けてすっごくうれしいです。
 やはり基本はタンパク質(プロテインスコア100で!)、そしてビタミンB1ですね。ホンマもんの癌のエサ…実は、甲状腺のしこりが大きくなりだす一年くらい前から両親は朝をパン食に変えていたんです。(パンにはマーガリンまで塗ってた)夏子さんのページ読んですぐやめさせました。父は脳梗塞後に甘党になってしまい、甘いモノも大好き。。。同居してないからいっぺんに、とはいきませんが出来るコトから始めます。とりあえずは母を洗脳せねば!コレがまた、昭和ひとケタの女ですから、ひと筋縄ではいきませんが…だけど、いずれ夫の鬱が良くなれば同居を、って思ってますし、一緒に生きていくのだから出来るだけ長く元気で…と、覚悟を決めてもらわなきゃねって思っています。本当に、メールは気長に待っていますので…
良かったら、“小さい粒”のサプリのコトも教えて下さるとウレシイです。それか、思いきって合力かなぁ…飲んでくれるやろうか…
 Ferratさん、ありがとうございます。ウチも乳頭がんって言われました。そんなにタチの悪い癌ではないようですし、70過ぎても手術する人が多いらしいですね。ウチの父は脳梗塞をやってて後遺症が重いので手術にはど〜うしても踏み切れません。一年半様子見てますが、ひと回り大きくなってしまいました。とても精神衛生上よろしくないです(´-ω-`) 
No.702 - 2006/09/23(Sat) 16:23:59
タンパク質の加熱 / NATSUKO
ピノコさんのレスの中に、「タンパク質を加熱し過ぎるとスコアが下がる」と聞いた(?読んだ?)コトがあるとありました。

それって、一理ありです。(否、五里くらいかな?)
そのモノ(お肉とか、お魚をイメージして下さい)の、持っている『水分』が無くならない調理にして下さい。
そして、その『水分』の中には、大事な大事な『酵素』があります。この酵素はグラグラ煮込んでしまったり、カリカリに焼いてしまっては、死んでしまいます。

ただ、この調理の温度・・・
タンパク質の種類によっての違いもありますし、酵素だけではなく、『菌』の問題もありますよね。

なので『菌』の心配のない鮮度の良いモノで、『生』で食べるのが、『酵素』の面から見るとサイコーです。
火を通すにしても、中のジューシーさを失わさないように☆が、オールマイティに通じると思って下さい。

そして、『菌』の問題は、菌だけが問題ではなく、食べる側『個人の免疫』で、凄く差が有ります。
No.701 - 2006/09/23(Sat) 01:44:31
(No Subject) / YUKI7
NATSUKOさん、
お返事ありがとうございました。
丸魚については、はずかしながらつい最近はじめたばかりでして…実は大の苦手な食材です。でも、健康のため赤ちゃんの為、真いわしを本日購入して梅煮にしてお昼に2尾食べました。…今はまずいです…。が、一人目の時は納豆を克服したので今回も克服出来ると思います。

煮干しは食塩がみーんな入っているものばかりで、身体に悪そうなので、お湯で少し煮出してから食べようと思いますが、この食べ方で大丈夫でしょうか?

まだまだ食生活の改善の余地はありますが、なんとか見つけ次第改善中です。1か月後が楽しみです。
楽しみが増えました。NATSUKO先生のおかげです。きっかけをありがとうございます。
No.693 - 2006/09/22(Fri) 18:00:45

Re: (No Subject) / NATSUKO
>煮干しは食塩がみーんな入っているものばかりで、身体に悪そうなので、お湯で少し煮出してから食べようと思いますが、この食べ方で大丈夫でしょうか?

ハイ^^ OKです。

好きにならなくってもイイよ。「嫌いなままでも食べる自分を好きになって下さい」 ですw

で、カルシウムは、体の水の電解質に大きく関わっています。ので、カルシウム不足で、浮腫み易い&水の代謝が悪いってコトもありますから〜 カルシウムが充分に入るコトによって、『出せる』力がupするかも〜♪

カルシウムセットが充分に有る体だと、お産の時の出血も少なくなるし、陣痛の痛みも和らぐからw 一石二鳥だヨン &丸魚を食べるコトで、コラーゲンも強化されたら、産後のひだちも良くなります。

何より〜〜〜 頭のイイ&肌の綺麗な赤ちゃんが産まれるからネ^^  
頑張れ〜〜〜w
No.698 - 2006/09/22(Fri) 23:54:58
初めまして / NARO [近畿] [ Home ]
NATSUKOサマ、お邪魔します。
現在、乳がんを患っている(7月末告知。結構進行してますわ〜!術前化学療法中です)30代です。
食事療法から貴サイトにたどり着きました。
栄養学、雑学全て拝見しました。文体も楽しく、判りやすいもので一気に読めました(仕事中に・・ゲフゴフ)
NATSUKOサマの履歴に完全脱帽でございます。
食生活が悪いから乳がんになった、という情報を見て、結構ショックを受けています。朝は確かに3分でパンを詰め込んで行く毎日でしたが、昼は手作り弁当(でもウィンナーとか肉とか多かったです)、夜は魚が多く、他、肉や麺類のローテーション、野菜も果物もたっぷり摂っているつもりでしたが、効果無かったのか、はたまた普段の不摂生が祟ったのか?同居の姉は何ともないのに私だけばっちりガン街道に突入してしまいました。
「基本的な食生活」項目を参考に、早速取り入れてはいますがとてもとても全部摂りきれず一部のみ実行できている有様で、何とも意志が弱いT_T
体脂肪は常に20%程度なので、玄米にまでする必要は
ないのかな?と思い雑穀米にする予定です。
とりあえずパン食は止めました。
添加物だらけの現在、一体何を摂ったら悪化するのか?
良くなるのか?途方に暮れています。
こちらでは、ちっとやそっとの悪いモノでは人間は
変わらない、と仰っておられます。
私自身もそう思っていましたが、どこに原因があったのやら??
今現在も、患部が痛いのとハゲたのだけで元気なので、
動き回っていますが、これから先の事を考えると
うんざりします;;;又来させてもらいますね。
 おススメの液体サプリ、早速購入してみようと
 思っていますが、お味はどんな風味でしょうか?
No.644 - 2006/09/16(Sat) 17:03:07

Re: 初めまして / NATSUKO
NAROさん 初めまして〜^^
7月末告知ですか。。 それで、私のHPを受け入れる気持ちになれるなんて・・・「なんて潔い方^^」♪

HP…サラッと見させて頂きました。。有名パンメーカーのパパなのね^^ 私…日清系のイースト菌の会社だったのよ。もしかしたら、お客様だったのかしらん〜??なんて。。w
抗がん剤・・・ホルモン剤でゾラテックスなのですね。つまりホルモン依存の乳癌ですね。

・一番、気をつけるコトは『脂・油の摂り方』です。お肉の脂・加熱油を徹底的に避けて下さい。オリーブオイルのエキストラバージンを加熱しないで使って下さい。(本当は亜麻仁油がお勧めです)
・そして、海藻類をふんだんに食べて下さい。ワカメ・昆布・メカブ・海苔・ヒジキ。。。いろんな種類を「制覇してやるぞw」って勢いで^^ 味は本醸造の『酢』をメインでぶっかけて食べて下さい。オヤツも『おしゃぶり昆布』がコンビニでも売っていますvv  海藻で「要らないモノを出しちゃえ〜」って意気込みでネ
(プラス、大根おろしもお勧めです)
・タンパク質を、アミノ酸のバランス良く摂って下さい。。。朝は、納豆に卵黄を混ぜて3分で詰め込めますよね^^器に移す時間がなかったらパックの蓋を外しちゃってパックのまんまでもOKだよネ

で、合力クラシック…キヨ・レオピンって知ってますか? あれをドロッとさせた感じです。ニンニクの匂いを感じる人も居れば、朝鮮人参の味を感じる人も居るし。。。色んな味を持っています。 でもカプセルに入れて飲めば、そんなに感じないし、それでも匂いが気になるようなら、カプセルに入れて、冷凍室に入れておけば(凍らないんですよ〜)、全く匂いを感じずに飲めますw

それから、プロテインも足した方がイイと思います。
http://item.rakuten.co.jp/wellness-web/10002380/
添加物の殆ど無い↑に、無脂肪乳か、スキムミルクを足してプロテインスコアを100点に近づけてネ

多分。。。玄米どころか、雑穀米も白米も食べてる暇無いと思うよ〜^^
女まっさかりのお年頃だから〜脂を避けて&バランスの良いタンパク質がシッカリ必要だと思います。丸魚…メザシって食べられるかな?? 行ってみよ〜ネ

またお待ちしていますネ^^
No.647 - 2006/09/17(Sun) 02:10:48

Re: 初めまして / NATSUKO
HPを読み進めました。ら、かなり甘いモノが、お好き?
あのね、糖質・脂質をシッカリ管理して下さい。糖質…砂糖が入った時の炭水化物は脂質として、体に貯蓄されてしまいます。つまり、即、乳癌の餌となる可能性があります。
気を付けてネ(*^-'*)⌒☆
No.650 - 2006/09/17(Sun) 11:59:10

おうあう / NARO [近畿] [ Home ]
お返事ありがとうございます!!
甘いもの・・一時バカ食いしてましたね〜。ストレスがピークに達していたのでしょう。(しかも、それが今年の1月以降から告知されるまでの=誤診の間=半年程、これだけじゃないんでしょうが、相当に甘いものを食べまくっていました。今は殆ど食べてません。果物に変えました)
油を加熱しない・・と言うのは、冷えたフライパンに
そのまま油入れて、食材を焼き始めるという事でしょうか?(スミマセン、理解不足で;;;)
オリーブ油がやはり良いのですね。探しに行きます。
亜麻仁油は市販では難しそうですね、ネット購入かな?
プロテインも検討しています。ただ、アレも単に溶かして飲むほうが良いのか、食材に混ぜて(加熱可?)しまって良いものなのかどうかがイマイチ調べても判りません。普通は溶かして飲むものなんですよね?
メザシ等はOKですからひ行ってみます。ニボシも可?
ただ、何度もチャレンジしてるのですが、ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜しても納豆食べられません!!!
 サプリのナットウキナーゼじゃダメですかねえT_T
海藻類は週4.5回は摂ってます。昔も結構摂ってたのになあ〜〜何がアカンねんや!?糖分か??
質の良いタンパク質を正しく理解できているかどうか??まだまだ未熟であります。精進しますね。
私は、ガンにはならない!とはあんまり思ってなかったんですよ。実際になりたくなかったけど・・・
だからず〜っと興味はありましたので、西洋医学の
限界は最初から知っていました。告知後、すぐに再度
最新情報を求めてあちこち検索しまくって
(ふふふ、仕事の関係上朝から晩までネットしまくり
 可能なのです。ああ、電磁波が・・・)
ガン=生活習慣病・自分で治すモノ
という結果にすぐに行き着きました。ただ、言うは易し、行うは相当に難しでありますね。
出来る事から徐々に変えていこうと日々悪戦苦闘でございます。誘惑に負けないように・・・
 ああ!目の前に美味そうなケーキがっ!とかね
では長くなりまして失礼しました!又お邪魔します。
 不思議な事に、増えこそしないですが、ハゲ頭に
 僅かに残った髪が伸びてきています・・
 伸びるモンなんですかね?気孔が効いてるのかな?
No.651 - 2006/09/17(Sun) 12:31:51

Re: 初めまして / NATSUKO
NAROさんの文章・・・威勢がヨクて楽しく読めます。
あの文体のまんまで、受け答えしちゃってもいいでしょうか??

えっと、先ず、火を通さずにってのは、例えば、野菜炒め・・・油を引かずに、フライパンに野菜を入れ火を付け蓋をして『蒸し焼き』にします。オリーブオイルと酢とかお醤油で(つまりドレッシングだね)、調理し終わってから、味をつけます。

亜麻仁油は、ブームになってから、ネットで薄めたモノとか変なモノも出回っているみたいです。
☆『もやし研究会』03−3841−3064
☆平日10:00〜17:20
ここは以前に、丸元淑生さんに教えて頂いて〜安心です。250mlで1700円くらいです。
亜麻仁油を一日にティースプーンで1〜2杯でイイですよ。

>サプリのナットウキナーゼじゃダメですかねえT_T
うぅ〜ん。。単独抽出成分ですか。。。(^^ゞ
『納豆+卵黄』をお勧めしているのは、先ず第一にアミノ酸バランスが素晴らしくヨロシイことです。その上で、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、B1、B2、ナイアシン、B6、B12、葉酸、パントテン酸〜〜〜って、諸々入ってます。
これだけのモノを植物性の発酵食品で摂れるってのは、他には無いので。。

で、
>ただ、何度もチャレンジしてるのですが、ど〜〜〜〜
>〜〜〜〜〜しても納豆食べられません!!!
・・・と、これは「can not」なのか「do not」なのか、どちらでしょうか? 「can not」なら仕方ないけど、「do not」なら、サッパリ「食べない」って言った方が楽だよン

で、今迄「どうしても嫌い!食べたくない!」って言ってた人がクリアできた食べ方は、大根おろしと一緒に食べたり、葱の変わりにニラ(生で)入れて、匂いを相殺しちゃう食べ方でしたw
無理強いしません。これは自分で決めてね。

プロテインの摂り方・・・
ホルモン依存の乳癌の方の望ましい飲み方は、水+スキムミルク+プロテイン  です。ドロドロ濃く飲むより、薄くして(つまり量が増えますが)飲んだ方が、体には優しいです。

気功・・・イイと思ってます。京大医学部教授の福島雅則氏が『気功エネルギーの存在とその生物学的活性の実証』ってのをされてます。私も当時は暫くシッカリやってましたw
栄養が入って、イイ『気』で、抗がん剤で髪の毛が抜けないって人もイッパイ居ますよン^^

でね。海藻なんだけど、1日1回以上。 焼き海苔をつまむってのでもいいからね。ヨードは24時間しかもたないから。(甲状腺でのエネルギー燃焼に関わっています)タンパク不足でヨードを摂り過ぎるってのだけは、しないように☆

アップテンポでズラズラ書きました。。。
どうか、NAROさんが全摘しなくて済みますように☆
誤診で振り回された半年を、一気に取り戻せますように☆
No.656 - 2006/09/18(Mon) 02:56:53

Re: 初めまして / NARO [近畿]
度々ご丁寧にありがとうございます!
昨日は、滋賀の三井寺(滋賀に飽きるほど行ってるのに、何故かこの名勝に行ってませんでした)に行って、
皆々様の健康祈願をして参りました^^
さて、納豆納豆、記載通り「I can't」でございます;;;根性無し!!ど〜しても美味いと思えない味でございます。匂いを気にされる方多いみたいですが、匂いは好きなんですよアレ。
味がとてつもなく××イ!!!(愛好家の方すいません)栄養価が高いとは判ってましたので、品変え、味変え再三チャレンジしましたが、息も絶え絶えでございます。ふうう・・他に替わるもの無いんですよね・・・
プロテインは近いうちに購入しますね。飲む時間は
朝の方が効果的ですか?
海藻類は、昨日からですがコンブ・ワカメ・ノリの
オンパレードです。サカナもアタマからバリバリです。夜に30分ほど気功もやって今朝は随分スッキリです。 ああ、何て単純なヤツ。
最近寝方が悪いのか、腰痛が・・
ホント、全摘しなくて済むよう頑張ります。
ありがとうございます〜

 あ、私はブログ通りの性格ですので、NATSUKO
さんのペースすごく好きですよ〜^▽^
No.660 - 2006/09/19(Tue) 09:38:37

追記です / NARO [近畿]
リンクさせて下さいませ〜
ブログで紹介させてもらっても良いですか?
(許可が下りましたら、バナー張らせて頂きますね)
No.662 - 2006/09/19(Tue) 16:39:03

Re: 初めまして / NATSUKO
えっと。。。なんだか、小姑みたいな(ゲッ大姑〜??)文章になってしまいますこと…ごめんなさい。

あのね。今迄、「納豆嫌い」って方に100人は優に越えるくらい会ってきています。多くの方が「食べ『られ』ない」理由を、本一冊書けるくらい並べられます。でも、所詮は「食べない」でしかありません。
文字通り「can not」は「可能が無い」コトで・・・口腔や咽頭を手術されたり、極度のアレルギーでショック死してしまわれるような方のコトです。

そんな時、私が言わせて頂くコトは(謝る相手は、私でもなく納豆愛好家でもなく)、「食べられない」理由を、裸になって自分の患部を見て、自分の患部に言ってあげて下さいってコトなのです。

そしてね。。。
「ボチボチ食べるようにします」って、おっしゃる方が、実際には『いつ』食べられるようになると思いますか??  「骨に転移しました」とか「肺に転移しました」って時です。 (私が言わなくても!です)

つまり『転移した時やっと』本気になられるのでしょうね。

>甘いもの・・一時バカ食いしてましたね。・・・・・
今は殆ど食べてません。果物に変えました)

私の読み違い??と思って、再度、ブログ確認させて頂きました。ら、9月3日に
>土・日滞り無く。アイスをガツガツ喰らい、ぐうぐう昼寝してリラックス。

この『アイス』を、アイスクリームだと読んでしまったみたいです。
できれば、手術まででも、一切、辞められた方がイイと思います。

>プロテイン、朝の方が効果的ですか?

NAROさんの食事パターンを、『1日』教えて下さい。(現在、多いパターンの『1日』で^^)

苛めるつもりで書いてないコト・・・ご理解下さい。
こんな『痛いコト』を言う私ですが、リンクして頂けるなら、光栄です^^  喜んで^^
No.666 - 2006/09/20(Wed) 17:01:49

納豆 / Rocky [近畿]
NAROさん、初めまして!!
横レスで申し訳ないですが、書き込みさせてください。

ウチの主人、Uちゃんも昨年11月、
食道癌全摘手術しました。
夏子さんのアドバイス受けながら、
元気に術後の食事療法しています。
NAROさんも、是非、頑張ってください。

夏子さん、おはようございます。

Uちゃんの好き嫌い色々食せるようになってきてます。
生レバーのにんにく、褄の紫蘇やその他、
「な〜んや、食べれるやん!」とやってます。

先日は鰻の肝を煮て、にこごりの煮汁が余ったのを、
「コラーゲン勿体無いから玉子焼きに入れて!」
と発言、意識は上々のようです。

唯一の課題が <納豆>。早朝散歩で私が、
「これで納豆+卵黄いけたら最強なのに!」と
持ち上げているのですが、
サプリやったらあかん?といいます。

そこで、今朝、こっそり、味噌汁に小さじ1摺って
入れました。味噌はクセのある田舎味噌。
煮干はそのまま実にして、魚の臭いでごまかしました。
昆布も出汁をとった後、きざんでいれました。
ぬるぬる感をカモフラージュしました。

出汁がらを入れるのは、本人の希望で
「海草も小魚もそのままで、かめへんよ!!」
と言われたからです。
身体に良いと自覚してきたようです。

私はこれをチャンスにと!! 忍ばせました。
TVのタイクーデターNewsを見ながら、
知らん顔して、反応を伺いました。
成功です!! 気づきません。

夏子さん、この方法で続けたいのですが、
やっぱり、加熱は効果が薄れるでしょうか?
味噌汁の温めは鍋のフチに泡の出る、
70度位で止めています。
No.675 - 2006/09/21(Thu) 10:41:34

Re: 初めまして / ピノコ [ Home ]
Rockyさんもご主人(Uちゃん)も頑張っていらっしゃるのんですね。

私も自分だけでいろいろ考えていますが、皆さんどんなお食事をしていらっしゃるのかいつも気になります。Rockyさんのお話うかがうと私もまだまだですね。頑張らなくては・・・

この間、テレビでずぼら料理の奥園さんが出汁の昆布は細かく切って具として食べれば良いというのを観て、これは使えるなぁと思ったところです。

私も納豆に卵黄入れています。白身はみそ汁に入れて食べています。みそ汁は朝急いでいると、ついぐらぐらさせてしまいます。反省ですね。意識しなければ直りませんね。

NAROさんも、一緒に頑張って行きましょう♪
No.676 - 2006/09/21(Thu) 13:26:33

Re: 初めまして / Ferrat [東海]
また上げちゃってスミマセン。。

ここ、サイコーに可愛いです!
> 先日は鰻の肝を煮て、にこごりの煮汁が余ったのを、
> 「コラーゲン勿体無いから玉子焼きに入れて!」
> と発言、

ピノコさんも、Rockyさんも、NAROさんも・・・皆さん
すごいですよ!自分で料理されてるんですもの。
私なんて、作ってもらってるのに・・・
うんうん。。頑張らねば♪
No.679 - 2006/09/21(Thu) 15:31:04

Re: 初めまして / NATSUKO
みなさん。。。ありがと^^ NAROさんを応援してあげて下さい。
その間に私は・・・あのニックキ誤診野郎のトコロに行って、胸倉掴んでぶん殴って・蹴り入れて、病院の看板を引き摺り下ろしてきますw
。。。品が悪くてごめんなさい。でも、そんな気分です。
若い綺麗な胸にブスブス針刺して…で、な〜んも見つけれなくて(><) 判らないなら、素直に「判りません。他に行って下さい」って言えよ!!って、つくづく思います。
NAROさん。。見返そうねw 見返してやろうねw
No.680 - 2006/09/21(Thu) 16:39:51

多謝晒!!!!! / NARO [近畿]
>NATSUKOさ〜ん
本当にありがとうございます!苛めてるなんて、そんな
筈無いっすよ。ちょっと長くなりますので明日にでも
メール送らせて頂きますね(今日は、妙な客が多くて
一日早かった〜)。
いや、マジで我輩あの病院訴えますよ^^あのブスブスで悪化したの間違い無ええ!
納豆、お味噌汁の中に入れるのはOKですかね??
>Rockyさん、ピノコさん
応援ありがとうございます。
ホント、恥ずかしい発言をしてしまって己が未熟さを
公開するとは何事か!?
一口ずつでも食べられるよう蝸牛の如き歩みででも
進むつもりでっす。
Rockyさんも近畿でいらっしゃるようですが、
大阪??大阪人、納豆食べる習慣無いアルね。
(でも、家族は全員食べるんだな、コレが・・)
>Ferratさん
いやあ、作る人居ませんからね。親とは別居ですし。
慣れると楽しいもんですよ。それにコイツが口に入って
中で暴走している不良細胞たちが更正されるならば、
尚愉し^^。
面倒なのは後片付けかな。我が家は、手洗い、自然
乾燥派です。
No.682 - 2006/09/21(Thu) 17:26:34

Re: 初めまして / NATSUKO
おぉ〜 NAROさん。。お帰り〜^^ (ってのも変かな??)

お味噌汁に納豆・・・70℃。。。うぅぅぅん。。微妙ですねぇ せめて50℃くらいなら。。これがギリギリかと。  それと時間。短ければ短いほどヨシw

ピノコさん。。卵白…うっすら白く以上ならグラグラでもOKですよ〜^^

メール。。。(^^ゞ
お返事が、今やっと8月20日頃の分です(^^ゞ
なんだかメール。。込み入ったのが多くて、一晩で一通だけしか書けなかったり、一通に3〜4日かかったりしていて。。。
更新は完全にストップしちゃってます。。

掲示板は滞らないようにしよう☆と優先しています。ご了解下さいませm(_ _)m
No.687 - 2006/09/21(Thu) 19:24:22

大阪人 / Rocky [近畿]
NARO さん、おはようございます。

は〜い!大阪人です。

で、実家の父母は食べる習慣が無かったのですが、
私は子供の頃、友達の家で納豆を食べOKになりました。              Uちゃんは本籍、江戸の旗本退屈男なのですが、
×です。今は父母も、納豆巻がポピュラーになって
食せるようになってます。
それに比べると、Uちゃん、ちょっと頑固です。

夏子さんへ

50度、「ぬるい!」といわれるでしょうか?
でも、案外、冷めても平気に食べているので、
「早く食卓につけへんから、味噌汁冷めてしまって」
とやってみよう!

ピノコさんへ

いつもHPの、<突撃今夜の晩ごはん?>
楽しみにしています。

味噌汁70度位と書いたのは、これ以上煮立てると
味噌の風味が飛ぶので書きました。(味)
栄養的な根拠ではありません。
誤解を与えるような表現になってゴメンナサイ!

生卵入れるのなら、白身の凝固はもう少し高めの方が
キッチリ白くなると思います。
ズルっとではなく、ツルっとが美味しいですね。

Ferratさんへ

Uちゃんが大根おろしを食べられるようになったのは
大根おろし会長さんのおかげです。当時、
「僕のために大根おろし、食べさせる会が出来た!!」?
と友人に自慢していました。

胃が機能しない今、消化酵素が摂取出来るか否かは
本当に大切なことと、あの時のトピ、感謝しています。
No.689 - 2006/09/22(Fri) 08:40:49

Re: 初めまして / めだか
納豆 「食べられない」のではなくて
「食べなかった」のは、まさに私のことです

関西人は、食べられなくて当然なんて思い込んでいました
ところが、意識がかわると食べられるどころか
よりいいものをと、いまでは東京国立市、こだわりの
納豆やさんから取り寄せるまでになってしまいました
そして、今日今頃は、故郷の妹のところにも
お店から直で届いているはずです。(義弟が血栓の治療中だったんですが、薬の必要がなくなったと聞いて
それじゃぁってことで)
不思議ですね、いまでは甘く煮た豆類は美味しいと思えなくなっています

夏子先生、ありがとう♪
NAROさん、がんばってね〜♪
No.690 - 2006/09/22(Fri) 11:35:28

Re: 初めまして / ピノコ [ Home ]
何度もぶら下がりすみません。

NAROさん、Rockyさん、関西の方の納豆事情いろいろあるんですね。私は、子供の時から納豆は食べ慣れているので毎日2パックも苦になりません。母に感謝ですね。

Rockyさん、以前栄養カウンセラーにお肉は加熱し過ぎるとプロテインスコアが変ってくると聞いたので、咄嗟にそういえばこれは卵でも同じことかも?と思ってしまったのです。きっちり白くなるまで火を通して、味も美味しくいただきたいです♪

めだかさんのこだわりの納豆美味しいんでしょうね、私も食べてみたいです。
No.691 - 2006/09/22(Fri) 15:00:45
(No Subject) / YUKI7
NATUKOさん、はじめまして。
すみません…質問があるのですが、野菜で栄養があるとされる皮や根、種の部分に農薬が主に残留すると本にあったので、除去して食べておりますが…やはりそれでも一緒に食べた方がいいのでしょうか?野菜は国産しか買っておりませんがそれでも結構農薬はあると思いますが、いかがでしょうか?
No.664 - 2006/09/20(Wed) 15:54:00

Re: (No Subject) / NATSUKO
YUKI・・・『7』の『YUKI7』さんでイイのでしょうか?初めまして^^

野菜・・・それぞれに分けて観てみましょう〜
・葉っぱモノ…、どこの農薬を取り去りますか?
・根菜類…農薬は何処にありますか? 皮が農薬を吸っていますか?
・種…桃の種、メロンの種、りんごの種〜〜〜うぅぅん。どこに農薬が集約されてるのでしょうか?
・果物の皮…これには、それぞれ業者に確認しないと判らないと思います。確認していると『観れる』ようになってきますよ〜 最近はワックスを使っている業者も殆ど無いと思います。

そういう曖昧な農薬除けをするよりも、私は『人間の除去能力』をupさせたいなぁ〜って思っています。
酵素の働きを活用したり(短絡的に、サプリの酵素ではなくネ)、肝機能をupさせたり、腸を元気にして便秘なんてしないようにしたり、水をシッカリ飲んで体の水の代謝(体の70%が水分ですものネ)をupさせたり〜ってね。それで、『出せる力』を上げる方が、今のワケの判らない時代には必要かな☆と思っています。

こういう考え方で、野菜の皮を食べましょう〜と言っていますw
No.668 - 2006/09/20(Wed) 17:55:43

Re: (No Subject) / YUKI7
NATSUKO先生、変な名前にしてしまってすみません。その読みでOKです。お返事ありがとうございます。

実はうちが農家で、(米を作ってました)内情を知っているもんですから余計に過敏になっておりました。なんか…農薬と肥料のオンパレードで…こんなん食べてて大丈夫なんかな…他の野菜もそうなんだろな…と。調べもしないで…恥ずかしいです。

無農薬なんて言っていても、実際は『わかりゃしない』ってな感じで使用されているし。将来的には自分で野菜などは作りたいと思っております。

実は今、妊娠6か月目で、水を2リットルも飲んだらむくみそうで、怖くて飲めないんです。便は毎日出ているので便秘ではないとおもうんですが(バナナ2本分くらい)、やはり毎食後出ないと良くないんでしょうか?

あと、妊娠中はホルモンバランスが急激に変化するので、体調がくずれやすくなると言われているんですが…、これもやっぱりきちんとした食生活を送っていたらないものなんでしょうか?たとえば、すぐ疲れるとか、動悸がするとか、ふらふらするとか、怒りやすくなるとか…。(みんなほぼあてはまっていて、今は家にいることがとても多いです。)こんな時期でも除去能力って強くする事は可能でしょうか?

質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
No.678 - 2006/09/21(Thu) 15:27:12

Re: (No Subject) / NATSUKO
YUKI7さん。。。(←なんか〜間隔が違うような。。。(^^ゞ)
だよねぇ〜 そうだよねぇ〜
私も、母の仲のイイ従姉妹が、私の家の近くで農家をやっていたのですが、ホント。。「何を使っているのやら???」って感じでした。
もう今は年でやっていませんが、私がメラノーマになった頃は、ヨク獲れたて野菜を貰いに行きましたが、ラベルに内容表示の無い肥料やら薬をイッパイ使っていました。 「コレって一体???」と聞くと、「自民党が農協に寄付してくれて〜タダでクレルんだよぉ〜」なんて言ってました。 自民党サマサマ&農協サマサマの叔母さんでした。 (見返りは何だったのでしょうねぇ〜?)
匂いを嗅いだら、農薬プンプンのモノもありました。でも、無表示! そして叔母は手作りだから「安全w」なんて思い込んでいました。

でも、確実に、ぼかしの肥料に拘って、労力を使って安全なお野菜を作ってくださってる農家の方もいらっしゃいます。
私は、貝殻を干して粉にして、畑に撒き、ミネラルたっぷりの農地を作りたいなぁ〜なんて。。。誰か「作って〜☆」

っとっと。。。話がスル〜ッと反れていっちゃいます(^^ゞ
妊娠中ですかぁ〜  えっと。。「すぐ疲れる」「動悸がする」「ふらふらする」「怒りやすい」・・・コレ、多分、すんごいカルシウム不足でなるものです。
赤ちゃんにイッパイ摂られるし、カルシウムって、体の状態の良い時でも、1/3くらい吸収できたら御の字って代物です。

カルシウムって、多くが『骨』に使われるのだけど、第一の働きは『血液のpH』を整えるコトなのです。なのでカルシウムが足りないと、心臓に負担がかかったりして、動悸がしたりします。
血合いのある丸魚をシッカリ食べて下さい。オヤツは煮干しw ナッツ類もお勧めです(油で揚げて、塩味つけてないモノを選んでね)

丸魚もシッカリ食べてらっしゃるなら〜 他に気をつけること・・・捜しましょ^^
No.686 - 2006/09/21(Thu) 19:11:41
(No Subject) / kumiko [ Mail ]
NATUKOさん、こんにちは♪
PC復活してヨカッタですね…。
NATUKOさんもホッとされてるでしょうが…私もホッとしています!^0^ 
毎日のぞいてたのですが…コメントが無く…事故の怪我が…?とか少し不安になっていたので ホントに嬉しいです♪♪♪

先日、教えて頂いた合力クラシック…ホントにイイと思います!4〜5日で1本の割合で飲んでいます。
まだ、1ヶ月経たないですが、一昨年の手術前からず〜っと辛かった腰痛が嘘のように無くなりました! 
本当にウソッ!?って感じです^0^
身体の調子もいいので、このまま、全身に効いてくれる事を期待して飲み続けます!

それと、先日ピノコさんのBBSで、ビタミンB群が睡眠状態を良くしてくれるとか…また、毎食後+食間で尚効果バツグンとかを拝見したのですが…お勧めサプリとか有るんでしょうか?
もし宜しければ教えて頂けますでしょうか?

それから…乾物を買う際、裏表示の保存料のところにビタミンEとか、ビタミンCとよく有るのですが…これは安全と解釈してイイのですか? 今までの私なら、100%安全と取るのですが…確認したくて質問させて頂きました。ヨロシクお願いしますm(_ _)m

Today's…
ゴマの花、初めて見ました! つり鐘草みたくとっても綺麗ですね♪ 横に付いてる実がパチンと弾けてゴマが現れるのでしょうか?…楽しみですね♪
私は、パセリ・葱の他に…今度は、モロヘイヤにも挑戦してみました。
さすがエジプト生まれ!お水をやり忘れてもよく育ちます…^0^
大量生産が出来ないので、4・5枚千切り細い千切りにして、冷奴にのせて食べています!
嬉しく美味しく食しています…。
No.642 - 2006/09/16(Sat) 14:41:26

Re: (No Subject) / NATSUKO
ありゃっ(^^ゞ 胡麻の収穫の仕方を知らない。。。
パチンと弾けて落ちてしまったら勿体無い。。。早速調べなくっちゃvv (いい質問…ありがとうございます^^)
モロヘイヤ・・・葉っぱモノに挑戦ですかぁ〜 凄いvv
尊敬しちゃいます^^

嬉しいお知らせ〜 また、この掲示板にも来て下さると思いますが、再々発での8cm以上の腫瘍が消えた方がいらっしゃいますvv

私のB群サプリは・・・B群が充実している総合サプリなのですが、この合力クラシックができる前まで常飲していました。今は、ポイント的に必要な時に飲んでます。
http://a-natsuko.com/newpage131.html
↑に載せている画像です。本当はね、このサプリもお勧めサプリに掲載したかったのですが、会社に確認をしたら「メディアは一切断っています。ごめんなさい」ってコトだったの。

ウチは今、次男が大学受験で神経使うだろう〜と、次男には合力クラシック+これも飲ませています。
で、私…事故の後、骨を折ったりアチコチぶつけたりして〜そういう時って、筋肉やスジが凄い緊張状態にあるのね。その緊張状態が【痛み】として現れたりします。
緊張状態・・・筋肉やスジが大量にB群を欲している状態になっています。(カルシウムやアミノ酸もですが)
なので、事故の後も、コラーゲンのみならず、このサプリも大量(私の大量ってのは、通常量の5倍〜10倍くらいフツーにいっちゃいます)に飲んでいましたw

これと他に、レバーも入った総合サプリ(コレもB群が充実しています)も、最近教えて下さる会社があって、試してみましたが、気に入っていますvv

どちらもメディアはダメってコトなので、メールで^^

ちょっと凹んでた理由をやっとToday’sに書けました。。もう大丈夫ですvv
吹っ切ったぞぉぉぉw  これからもヨロシクお願いします^^
No.645 - 2006/09/17(Sun) 01:16:47

Re: (No Subject) / Ferrat [東海]
kumimoさん、初めまして♪
横レスすみません。。
4〜5日に1本!ですか〜 そうですか〜
ああ〜 そーなんですねええええ〜〜
そんなもんなのかなあ〜〜
腰痛無くなって、本当に良かったですね!!
健康になるのって、ほんとうに安心で嬉しいですもんね!
>
> 先日、教えて頂いた合力クラシック…ホントにイイと思います!4〜5日で1本の割合で飲んでいます。
No.648 - 2006/09/17(Sun) 10:51:50

Re: (No Subject) / NATSUKO
忘れ物してました(^^ゞ
え〜っと、乾物のビタミンCとかEとかが判りません。
乾物…豆、ひじき、干椎茸、きくらげ、煮干し。。。??? 何に入ってるのだろうか??
添加物のビタミン云々の前に その『入っている乾物』を教えて下さい(ё_ё)

〉Ferratさん  『量』だけを先行させないでね。いつも言ってるコトだけど、『体の状態』×『ライフスタイル』×『食生活』の相互関係でプラス・マイナスを観るんだからね。
コーラ1.5リットル入りをがぶ飲みしたり(つまり砂糖だけでも200グラム越えるよね)、ウィスキーをボトルで飲み切ったり、腐った油タップリのポテトチップをペロリと袋単位でたいらげたり、ケーキバイキングなんかしたり〜〜〜って、それぞれ、とんでもなく体のどこかに負担になるよね。コレで消耗する『栄養素』を観てみたら、『体全体』の栄養状態(欠乏?)って想像できるよね。
あくまでも、プラス・マイナスで観てみてね(#^-')Ь
No.649 - 2006/09/17(Sun) 11:48:26

Re: (No Subject) / kumiko [ Mail ]
あぁ〜、すみませんm(_ _)m
乾物・・・煮干そのままを粉末にしたのにビタミンEで、昆布そのままを粉末にしたのにビタミンCって書かれていました。
だし汁に使えばイイかなぁ〜?と思ったのですが・・・?
いかがなものでしょうか?


> 嬉しいお知らせ〜 また、この掲示板にも来て下さると思いますが、再々発での8cm以上の腫瘍が消えた方がいらっしゃいますvv

NATSUKOさん、お知らせありがとうございます♪
またまた、希望がメラメラと湧き上がりました^0^
嬉しいです…オメデトウ〜♪って気持ちです!!!
私も、頑張って食養生と合力に精を出しま〜す♪


それから、Ferratさん…。
量を書き込んだ為に、ちょっと困惑させちゃったみたいでゴメンなさいね・・・。
私には、4〜5日に1本がベストみたいです。
でも、体調が良くなり、健康に1歩近づいたみたいで嬉しくって…つい・・・^^;
これからも、BBSにちょくちょく顔をのぞかせますのでヨロシクお願いしますm(_ _)m
No.653 - 2006/09/17(Sun) 19:09:41

Re: (No Subject) / kumiko
Today’s 読ませて頂きました。。。
NATSUKOさん…私たちにさえ、こんなに親身になってアドバイス下さったり、いっぱい励まし下さってるだけに…
親愛なる叔父さまのことですもの…
さぞ、お辛かったでしょうね…ご察し申し上げます。
でも、立ち直られたとのこと…良かったです。
きっと、叔父さまも天国で健康に良い物をいっぱい食されてると思います。
ご冥福をお祈り致します。
No.654 - 2006/09/17(Sun) 23:37:46

Re: (No Subject) / Ferrat [東海]
kumikoさん、こちらこそ不気味なカキコ、ごめんなさいf(^_^;
私も自分のマイナス分を補うのに、
これくらい必要だったのかな、なあんて思っちゃったものですから★
ほんと失礼いたしました。。
No.655 - 2006/09/18(Mon) 00:24:59

Re: (No Subject) / NATSUKO
>乾物・・・煮干そのままを粉末にしたのにビタミンEで、昆布そのままを粉末にしたのにビタミンCって書かれていました。

わわっ(^^ゞ  それは『乾物』とは私は思いません。レッキとした『加工食品』じゃないかな???
で、加工食品は・・・
http://a-natsuko.com/newpage117.html
コレを見本にして、先ず、厚労省(栄養研究所に回されるかもしれませんが)に電話して、保存料としてのビタミンの規定とか約束事を確認します。その上で、その会社に電話して、どんなモノを使って、どんなポリシーをもっているかを確認しますw

いろんな会社があるからね。確認してから、安心しましょ^^

ありがと(*^-'*)⌒☆
No.658 - 2006/09/18(Mon) 03:15:45

Re: (No Subject) / kumiko
加工食品ですか…!?
そんなことも…分からない私です…トホホ
乾物のコーナーに有ったら、全部乾物と思ってました。。。
調べ方教えて頂いた通り…挑戦して確認してみまぁ〜す0(^^)0
No.659 - 2006/09/18(Mon) 17:58:46

Re: (No Subject) / kumiko [ Mail ]
NATSUKOさん、おはようございます♪
先に誤っちゃおう…先日、乾物の保存料にビタミンC・Eが使われてるって言いましたが・・・酸化防止剤でした!(ノ◇≦。) ちゃんと確認しろ!と自分自身を叱ってやりました・・・ごめんなさいm(_ _)m
でも、厚労省にTELして・・・お話を聞かせて頂きました(*^^*)

えぇ〜っと…まず、厚労省→食品基準検査課→添加物係りと順に廻され・・・そして、説明が…『人体に影響は無いとの事!ビタミンC・Eの酸化防止剤は、ビタミン自身が酸化されやすい為、食品に入れることによって双方とも酸化しにくくなるとのこと!また、ビタミン強化も期待できる』との説明を受けました。

私、今まで裏表示をしっかり見てなくてイイ勉強になりました。
病気をしてなかったら・・・まさか、厚労省にTELをかけて問い合わすなんて夢にも思わなかったことだから・・・=^▽^=
でも・・・電話の向こうで…『まともな人みたいだから、大丈夫!』って声が小さく聞こえました。>0<。
色んな人からTELが、かかって来るんでしょうね・・・^0^
ありがとうございましたm(_ _)m
No.663 - 2006/09/20(Wed) 10:51:16

Re: (No Subject) / NATSUKO
kumikoさん。。。(^^ゞ
つまり。。私が『保存料』を確認した時は、確認せずにお返事してたのね。。。(泣いちゃうぞぉぉ〜)

つまり、酸化防止剤ってコトは、「煮干しをそのまま」「昆布をそのまま」…『粉にする』ってコトは、酸化を促進させるってコトだよね。

で、私が「安心する前に、確認しましょう〜」と2つのコトを言いました。
・厚労省に電話をして、規定・約束事を調べる
・その上で、その会社に電話して、その会社のポリシーを確認する

そのウチの1つ=「厚労省に電話する」だけしか↑に書いて頂いていないようだけど、もう1つは、どうだったのでしょうか??

kumikoさんが、私を『信頼』して下さってる&私はkumikoさんが『好き』だから、書きますね。(決して嫌がらせじゃないコト判って下さい)

その『添加物』としてのビタミンは、合成ですか?天然ですか? ビタミンCは納得できるとして、ビタミンEが、双方とも酸化し難くなるってコト・・・納得できたのでしょうか?
私は、天然の『胡麻』でさえ、「炒った胡麻ではなく(火を通した時点から酸化が始まるから)、洗い胡麻を買ってきて自宅で炒って下さい」と言っています。
http://a-natsuko.com/newpage66.html
http://a-natsuko.com/newpag891.html
http://a-natsuko.com/newpage89.html

で、元の質問の答えに戻ります。
防腐剤(保存料)でなく、酸化防止剤だったとのこと。つまり「粉にするコトによって酸化するモノを、『添加物』をプラスして酸化を止めた(?)モノを、わざわざ選ばないようにしましょう」

そして、『添加物』としてのビタミンには、合成・天然の表示義務はありません。
会社に電話して確認されてないようなので、そういうポリシーまでを掴むまでは実感されてないと思いますが、法律・規定で『義務化』されていないコトを、わざわざ説明してくれる『誠実』な会社も居たりします。(勿論、反対もあり)
私は、そういう『誠実さ』を感じるコトができる会社のモノは買うかもしれないけれど…本質的に、ゴチャゴチャ添加してあるモノは選ばないようにしています。

そして、これが一番、重要なコトなのだけど。。。
『添加物』とは、『そのモノ単品』のみで安全性を確認されているだけです。
つまり、ひとつの食材に、いくつもの添加物が添加されているとしても、その『重なる添加』においての安全性は、市場に出回って、実際に『トラブル』が人間の体において発生するまで使われます。(と言っても、それで癌になったとしても、その因果関係が立証できない限り認められません)

・・・こういう諸々の現実を知って、私は、『乾物』と『加工品』の線引きをしています。

これ・・・kumikoさんだけに書いているのじゃないからね。  今の世の中…みんなみんな、こんな感じで、『確認』ってコトが曖昧です。  『知る』コトが『認識』するまで繋がらない大人が殆どです。

kumikoさんの『寛容さ』を信じて、書きました。お許し下さい。
No.667 - 2006/09/20(Wed) 17:41:43

ありがとうございました。 / kumiko [ Mail ]
NATSUKOさん。
娘と一緒にレスを読み感動しました。。。
心根の優しさを痛感しました!ホントにありがとうございます。

私自身、教えてもらえば大丈夫!分からなければ、聞けばイイ!みたく、無知故に調べることを忘れていました。というより…無知故に調べ方さえ分からなかったのだと思います!
ちょと聞いただけで、完全に理解出来ていなくても、まぁ〜これくらい分かってたら大丈夫かな!?って・・・そう、曖昧という言葉がピッタリでした。
いつも、真剣にアドバイス頂いてるのに・・・『治したいのは、誰の身体やねん!!』って自分自身に渇を入れました!!
レスを2回3回と読み、今、会社にTELして聞いてみました!
『煮干を丸ごと粉砕したもので、粉砕することにより酸化が進みます。なので、酸化を防止するためにビタミンEを使ってます。そのビタミンは、(認可のされた)大豆から抽出された天然の物ですが、無添加食品とはいえません!加工食品ですので、使うか使わないかは、ご自身で判断されてお使い下さい』とのことでした。なので、使わないことにしました!
こらからも、いっぱいお尋ねすると思います。また、調べ方も聞くと思います…でも、1歩ずつ着実に成長して必ず克服します!!
ので…ヨロシクお願いしますm(_ _)m

★ただ1つ・・・NATSUKOさんに聞かれ、保存料を書き込んだとき…ちゃんとパッケージの裏面を確認したのです!ただ、保存料と思い込みが強すぎててビタミンの所しか見てなかったみたいです><; 完全に○○ボケです!ホントに…ごめんなさい。m(_ _)m
No.677 - 2006/09/21(Thu) 14:13:34

Re: (No Subject) / NATSUKO
kumikoさん('-'*)♪
受け取って頂き・・・ありがとうございます。

誠実な会社だったみたいですね。 中には、質問しているだけなのに…妙に開き直った喋り方をする会社もあったりします。
そして、『無添加』とわざわざ書いてあるモノや、自然食品のお店にもトリックがあったりします。
ホント。。。怖いご時勢です。(法の抜け穴ってヤツです)

手を加えてないモノが並んで売っているなら。。若しくは、少し捜せば見つけられるなら、できる限り、そういうモノを選択したいと思っています。

★ただ1つ。。。ありがとうございます。イジケてグレちゃおうかと思いましたけど〜(笑) 更生しますw
No.685 - 2006/09/21(Thu) 18:40:03
乳癌術後 / きりんじん [甲信越]
NATSUKOさん、はじめまして。
私は乳癌で術前科学療法(EC及びパクリ)後、しこりが小さくなりきれず、先日全摘出及びリンパを切り、術後の再発防止には食生活をみなおそうと思っていた矢先、こちらのHPを見つけました。こんな素晴らしいHPに出会え、凄く幸せです。^-^
お母様の乳癌のページを参考に食事改善をし、お勧めのサプリとプロテインも取り入れて頑張りたいと思います。
一番心配なのは抗がん剤投与で生理が止まってから、更年期障害のぼせと多汗でいらいらしてしまうことと、中性脂肪が400に突然UPしてしまったことです。やはり生理が止まるといろいろな障害が出てくるものですね。二度と再発しないようにNATSUKOさんの栄養学を参考に、中から改善しようと思います。
今、ダイエットのページを作ってらっしゃるのですか?
楽しみにしております。
No.661 - 2006/09/19(Tue) 12:49:49

Re: 乳癌術後 / NATSUKO
きりんじんさん 初めまして^^
生理を止めて・・・って、お若いのですよね。
母は、ホルモン依存といっても、所詮は老人。まだまだ簡単な方です。

先ずは、一冊ノートを準備して、口に入れる全てのモノを書き出す…『管理ノート』をつけられるコトをお勧めします。そして、体調(例えば『のぼせ』とか『下痢』とかネ 排尿の回数も書いたり〜)を書き入れるコトも忘れずに。
最初の暫くは、とまどいがあると思いますが、そのウチ、自分自身の法則が観えてくると思います。

私は最初、こういう『自己管理ノート』をつけ始めた時、自分で自分を騙している『つもり』の多いコトに驚きました。 お水を「1.5リットルは飲んでいるつもり」だったのに、200mlずつ『正』書きしていったら・・・まったく飲めていなかったり〜ってね。
「殆ど食べていない」つもりだったピーナッツチョコを、結構食べていたり…(^^ゞ

母は、その『書き方』を、私が読み難いように『日毎』に分けなかったり、『納豆+卵黄』を、わざわざ「他に卵食べてるから!!」と分けて食べてみたり〜と。。。(ヒネクレてるでしょ〜笑)

栄養素療法の大変さは、『己を識る』コトにあります。
とっても過酷です。

でもね。その自分の法則を見つけられると、癌を持っていても怖がらずに、生きていけますw

リンパも取ってあるとのこと。 むくみとかも出易くなると思います(私も右の足に出易いです)。
『ライフスタイル』と『食生活』と『体の状態』の自分なりの法則をササッと見つけてしまいましょw
そして「癌なんて、全然怖くないワン♪」って生活を掴んで下さい^^
No.665 - 2006/09/20(Wed) 16:33:09

Re: 乳癌術後 / きりんじん
他の方々のやりとりもとても参考にさせて頂いてます。凄く内容が濃いのに、文体がきつくないのはNATSUKOさんのお人柄でしょうね。

やはり食べた記録を細かく書き出すことがとても大切なんですね。
ダイエット7というソフトご存知ですか?
http://cgi28.plala.or.jp/yamaski/
カロリー表示と栄養バランスを自動計算してくれたり足りない栄養素を教えてくれたりするものですが、それを使って管理を始めたところです。
NATSUKOさんのおっしゃる意味が身にしみてわかりました。こんなに脂取ってたんだってびっくりだし、食物繊維が取ってるつもりでも取れてなかったり。でもこれだけで管理は無理なので、乳癌用の食生活がちゃんとできてるか、ノートをつけて体調も合わせてチェックしたいと思います。
排尿の回数ですか〜なるよど、凄く大切ですね。

最後に質問ですが、アミノ酸のバランスが100に近づく程、好ましいんですよね。
ということは、納豆と卵黄は、やはりもったいないからと白身を入れてはだめなんですよね?^^;
こんな事書いてる時点で理解してないのだと思いますが、。
それともうひとつ、水を取るのは、やはりはずせないのでしょうか。
どうしてもむくみが抜けないので、なかなか飲む気がおきないんですが、入れないと出ないっていうことなのかな。
浮腫はまだですが、手術した側の腕が大根おろせるんじゃって位がさっがさのさめ肌になってしまっているし、体にメスを入れるということは、こうゆうことなんだって実感している毎日です。
でもこんな体を作ったのもすべては自分なのだからあらためて、きれいな体になりたいです!
No.669 - 2006/09/20(Wed) 19:58:38

Re: 乳癌術後 / ピノコ [ Home ]
ぶら下がりで失礼します。

私も「つもり」にならないよう自己管理ノート付けてみたいと思います。
No.670 - 2006/09/20(Wed) 22:26:48

Re: 乳癌術後 / 三華
私も・・・┗(;^_^)┛ぶらぶら、失礼します

家族の介護をしている時は無意識に付けてた食事ノート
自分の事となるとスッカリ忘れていました・・・
自分に真っ直ぐ目を向けるって確かにキツイ事かも知れませんね。
病気の時はまだしも、何にも不調が無い時は甘くなる傾向が出ますしね。
私も皆さんをお手本に、頑張ります!
No.671 - 2006/09/21(Thu) 01:14:07

Re: 乳癌術後 / NATSUKO
ご理解頂けて。。。嬉しいです^^
ダイエット7・・・知りませんでした。なかなか良さそうですネw 後からジックリ見てみます(ハマるかも〜)

・『納豆+卵黄』・・・これは、そのまま形を変えないで下さい。もう【NATSUKOの鉄則!】として下さい。それに葱、鰹節、胡麻、ニラ。。。etcプラスされるのは、ジャンジャンいって下さい。
「卵白が勿体無い」・・・ハイ^^ その精神ですw
なので卵白は、お味噌汁に落としちゃって下さい。
*理由。 卵白を生で食すると、体の『ビオチン』を消耗します。(生の卵白のアビジンという糖タンパク質が体のビオチンと強力にくっつく為)
ビオチン(昔はビタミンHと言っていました)の欠乏症は、そんなに無いですが、以前、奈美悦子さんが痛みを伴う皮膚炎で数年苦しんでいた病気です。脱毛や皮膚炎になります。癌の人が守らなければいけない粘膜にも良くないです。

卵白は、うっすら白くなるくらい火が通ればOKです。なので熱々炊き立てご飯に卵ご飯〜でもOKですよンw

・お水。 コレも、やっぱり鉄則です。体の水分は70%だと書きました。この水分が代謝が悪く…古くなっていくと、体の老廃物で澱んでいきます。この老廃物の中に脂肪も含まれます。サッサと入れ替えるに限ります。
で、「水を飲んで浮腫む」ってコト(人)あります。でも、それは、きっかけであって、原因ではありません。
お水を飲んで浮腫んでしまう人(時)は、体の電解質のバランスが狂っている状態の人(時)です。
体の電解質が狂う・・・(電解質の検査って判ります??血液検査の中に、NaとかKとかClとかありますよね。アレです)  先ず、お砂糖類の摂り過ぎが影響します。保存料とか添加物なども体の浸透圧を変えるようです。そして『塩』。減塩をするより、天然のお塩・本醸造のお醤油に変えるコトが重要です。
水が綺麗になれば、代謝が上がり、浮腫み難くなります。そういう状態が体にとって良い状態だと思って下さい。

『つもり』・・・人間なら当然、誰にでもあることだ!と、自分ごと・サポートさせて頂いた方で、痛感しています。嘘をつくつもりでもなく、当然、騙すつもりもない。。。人間なら誰しもあるコトです。
『習慣』をチェックするのだから、とっても鬱陶しい作業です。 そこに善悪論をつけないコトです。「だから私が悪かった」・・・なんて思ったら、やってられない程、落ち込んでしまいます。
「悪かった」ではなく、「変えれるコト発見♪」と捉えてみて下さい。楽しくなります。先に明確な光が見える筈です。
自己管理ノート・・・チャンス発見ノートだと思ってネw
No.672 - 2006/09/21(Thu) 02:22:09

Re: 乳癌術後 / きりんじん
おはようございます。管理ノートは皆さんだいぶ関心度が高い様ですね。ほんと大切なんだって思います。
質問して良かったです〜。
明日から卵白は火を通りて利用したいと思います。
水もたっぷり飲むことにします。なにより天然の調味料にきりかえないとだめなんですね。それは気がついていなかったです。やはり甘かった。まぁいいっかみたいな。
「つもり」。人からみたらなんでってことをやってるのかもしれませんね。友達と旅行などに行くと、そんなものに調味料使うのかとか、びっくりする事がありますが、自分も人から見たら、驚くことやってるんだと。でもノートつけてみるまで気づかないものなんですよね。
> 自己管理ノート・・・チャンス発見ノートだと思ってネw
わかりました〜。気合入れないと!
ありがとうございました。
No.674 - 2006/09/21(Thu) 09:32:01

Re: 乳癌術後 / NATSUKO
ハイ^^
お塩は、減らすってより、天然に変えて〜
カリウム・ナトリウムのバランスが大切なのです。
ナトリウムを減らしても、カリウムが不足している体では『塩の摂り過ぎ』となります。で、お塩を沢山摂っていてもカリウムを充分に摂っていれば、『バランスOK』です。
カリウムは、火を通すと殆ど取れなくなります。
生のお野菜&果物をふんだんに食べていれば、お塩は、そんなに気にする必要はないと思いますヨン^^

そして、カリウムは、癌が大っ嫌いなミネラルなのです^^
No.684 - 2006/09/21(Thu) 17:58:32
むくみ対策 / kairi
NATSUKOさんこんにちは。
ウイルスや迷惑メール大変でしたね。
私も迷惑メールで本アドが使えなくなったりしてとても不便でした。

私のことでちょっと質問です。
最近疲れると、手足、顔がむくんでいるみたいです。
バレエの発表会が近いのでレッスンがキツイというのもあるのかな、と思っているのですが、たいていむくむのはレッスンの次の日とかです。
朝起きてから外に出かけるときに靴がキツイ感じで、お昼くらいに少し治ってきて夜またむくんでいる感じです。
なるべくカリウムの多いものを心がけてはいるものの(バナナ、りんご、キュウリ、切干大根、かぼちゃなどなど)なかなかむくみが取れないんですよね^^;
こんなときこそ玄米??
自分では塩分、糖分は少ないほうだと思うので何に気を付ければいいのでしょうか。
それとどんなときにむくみやすいのか教えて下さい。
よろしくお願いします^^
No.627 - 2006/09/10(Sun) 14:44:39

Re: むくみ対策 / NATSUKO
本アド使えないって、ホント困ってしまうよね。
講師の資料も、受け取り・送りができなくて、実生活の仕事が何倍もバタバタしちゃうし(><)
今、メールはボチボチと復活です^^

『むくみ』は私も長年の悩みです。 抗がん剤で腎臓を傷めちゃってから、暫くは、夕方用(むくんだ時用)の靴を持って歩いていました。
で、8年くらい前迄、漢方薬の『当帰芍薬散』(ツムラ23番)を常用していました。(主治医に処方して頂いていましたけど、これって一般でも買えるみたいです)

で、今回もハワイ行き(つまり長時間足を下にしている搭乗姿勢)の為に、一応、この↑薬を持って行きました。

むくみって、腎機能が落ちているとか、血行が悪くなっているとか・・・つまり疲れがそのまま影響出るんですよねぇ〜  それプラス女性の場合、生理中と直前も、溜め易く(代謝が落ちる意)なってるから、そういう時に疲れると、覿面ですよね。

今、【ダイエット・決定版】をまとめていて、その中にも『むくみ』対策を書くつもりなのだけど〜 サラッと簡単に書きますね^^

*腎臓の為に
・腎臓に負担をかけない為に、夜は消化の良い食事にして、寝るまでに3時間ほどの時間をおくこと。(消化の良いタンパク質もシッカリ摂ること)
・腎臓の働きの…体の浸透圧を狂わせない為に、お砂糖類を使った食事にしないこと。 お塩は天然であればあるほど良しとして(だから、そんなにお塩は避けなくてもOKよ)、お醤油・お酢など『本醸造』に徹底すること!(本醸造のモノと混ぜてあって、全部が本醸造になってない商品もあるから、そこにご注意!)
・飲み物は、水!!  混ざり物のない『水』は、腎臓への負担を軽減します。で、腎臓が悪い人に、水分制限をする医者も居るようだけど、『浸透圧』とは反対で、『量』は負担にならなくて〜『濃さ』が負担になります。なので、体の水分をできるだけ『薄く』するような感覚で、お水をシッカリと☆

*血行をヨクする為に
・血は、薄くなっても、ドロドロになっても血行は悪くなります。血中アミノ酸を減らさないように☆ってつもりで、タンパク質をシッカリ☆ 青魚がお勧めです。貧血にならない為に、『血』を持っている食材もシッカリね☆
・お風呂は、夜、ちゃんと湯船に浸かって下さい。おチビちゃん達と一緒の入浴だよね??  なかなか無理だと思うけど、
http://a-natsuko.com/newpage129.html
この入り方ができるなら、心がけてみて〜^^
・やっぱりマッサージvv  アロマオイルとかジェルとか〜(オリーブオイルでもイイよ)を準備します。
横になって、片方の足の膝を立てます。もう片方の足を、膝を立てた足を支えにして(辛くなければ、そのまま上げてネ)膝から下をリンパに沿う感覚でマッサージします。
1、両手の親指で骨を挟むように(でも優しく)日膝下から足先に向って流します。
2、そのまま、中指&薬指で、両くるぶしをクルッと回して、足首の裏スジをグッと指圧して、
3、手の平全体で包むように、脹脛を膝の裏迄流します。
4、足の指は、足首から骨に伝って、指先に優しく流します。

で、私のむくみ対策のお料理は、<わかめと人参のポン酢>  刺身ワカメと細く切った人参をお醤油と酢で混ぜるだけです。胡麻や鰹節はトッピングで^^
(人参もカリウムたっぷりだし、質のイイわかめで老廃物を出してくれるのかな〜と思ってます)

このマッサージ・・・かなりお気に入りです。
横になって、足を上げて、血やリンパを流すってコトなんだけど〜  くれぐれも力を入れないでね。「大事な大事な、私の足〜〜〜愛してるわん^^」って感じでネ
   (*^-'*)⌒☆
No.628 - 2006/09/10(Sun) 18:01:34

Re: むくみ対策 / kairi
わ〜細かく分かりやすいアドバイスありがとうございます♪
やっぱり疲れたときにむくみやすいんですね。
納得です。そういえば以前は生理前にもむくんでいたっけ・・。
腎臓に元気になってもらうためにもお料理に気をつけます。
白砂糖は一切使っていないのですが、NATSUKOさんおすすめのみりんと、お料理によってははちみつも使います。これもむくんできたときは少し減らした方が良いでしょうか?
お醤油、お酢はクリアしてます♪
お水もたくさん飲んでいるつもりですが足りていないのかも^^;

お風呂でマッサージ、私も大好きなのですが、実家に同居するようになってから湯船につかれなくなってしまいました(涙)
時間的にゆっくり入れないというのもあるのですが、なによりお風呂が24時間風呂で、入るのに抵抗があって・・。
お水を半年替えていないのが気になって。(しかも設定温度が42度・・とてもつかっていられません><)
なので風呂上りにストレッチはしていますが疲れが抜けきらないのはそこにも原因があるのかも・・。
ストレッチにこのマッサージも取り入れてみます^^

わかめとにんじんのポン酢、おいしそう♪明日早速食べてみます〜。
それとモロヘイヤのレシピを探していたところだったのでうれしいです^^
これなら離乳食にも良いですね。
No.629 - 2006/09/10(Sun) 22:19:05

Re: むくみ対策 / NATSUKO
24時間風呂・・・そっかぁ そうだね。あれって半年くらい変えなくっていいんだぁ。。なんとなく…抵抗って判る気がします。
で、42度って。。(^^ゞ  それで、おチビちゃん達も入っているのかしら??
なんとか、ご主人を味方につけて、お義父母さん達の『健康で長生き』の為に〜って感じで(お年寄りの高温のお風呂ってトラブル多いとか)、お話できるとイイよね。
それか、おチビちゃん達を使って、おチビちゃん達に「熱いよぉ〜」って言わせるようにするとか。。

なんだか同居って…ホント経験の無い私には想像できない苦労があるのね。

そういう(お風呂に拘らず)経験のある方・・・いらっしゃったら、どなたか妙案ヨロシク〜^^

で、はちみつ。。私は徹底的に『薄味』に拘ってた時に(私の場合はレベルが酷いから〜だよvv)、どうしても黒砂糖かはちみつを使わなきゃいけないお料理って、結局、スキ焼と甘露煮だったのだけど…他にどんなお料理があるかしらん〜??
トータルで一日に入る『量』を見てみて下さい。で、むくみと関係あるか??って、見てみてね。

でね。。(またお風呂の話に戻っちゃうけど〜)ホントは寝る前がイイんだけど、もしも、どうしても家湯に入れそうになかったら、健康ランドとか、そういうトコロにお昼間、ママ友達とおチビちゃん連れて行けないかな?? 湯船に浸かるって、血流には絶対に必要だと思うの。。 子供二人も産んだ体が、お湯に浸かれないなんて。。。(><)

余談だけど〜 私って、東京で泊まる時、温泉のあるビジネスホテルに泊まって、朝から温泉に浸かってますvv
一人で温泉も、いいもんだよぉ〜^^
No.633 - 2006/09/14(Thu) 03:32:21

Re: むくみ対策 / kairi
お風呂については同居を始めるときにいろいろあって・・。話し合いもしたけどどうにもならなかったです。
長男は熱い熱い!って言いながらシャワーを水にして湯の中に入れながら入っています。
ちなみに次男は桶にお湯を張って入ってます(笑)
健康ランド、大好きなので昼間次男を連れて行ってこようかな〜。
温泉街も近いので時間を見つけて行って見ようと思います^^

お料理、煮物とかお野菜を煮るときに少し甘みをつけてます。関東のお料理って甘めなのかな??玉子焼きも甘いし・・。
でもできるだけ甘い野菜を使って(さつまいもを入れたり)工夫してます^^
がんばります!
No.652 - 2006/09/17(Sun) 17:33:22

Re: むくみ対策 / NATSUKO
「なんなん!! そのばーちゃんってば!!!」って怒れてきちゃいました。孫が熱がってても、平気なのぉ〜??  プリプリ

そっか、仕方ないね。どうにもならないコトは放っておいて、健康ランド&温泉行っちゃいましょうw
(イロイロ突っ込んで聞いたコト…書くコト、辛くなかったですか? ごめんね)

お砂糖を入れない煮物・・・干し椎茸の風味とか、鰹節タップリとか、桜海老を入れたりとか・・・うぅぅ他に思い出せない。。イロイロ工夫してみて〜^^
No.657 - 2006/09/18(Mon) 03:06:32
(No Subject) / ピノコ [ Home ]
NATSUKOさん、こんばんは!

鬱からの脱出読ませていただきました。
タンパク質・ビタミンB群・カルシウムセット私は全て不足しています。

最近、朝はめざしと納豆と糠漬けとみそ汁とプロテイン入りの牛乳というパターンになっています。

みそ汁はNATSUKOさんに教えていただいた通り、玉ねぎをベースに他に卵とわかめをい入れて食べるのが基本になっています。たまに飽きると違う具にしますが、週4日〜5日はこのパターンです。

出汁を取った後の煮干もそのまま食べていますが、めざしも食べているし、カルシウム多過ぎになっていないか少し心配です。亜鉛が減っていないか次回の血液検査で見極めたいと思っています。その他にも小魚を間食に10g程食べています。

大根おろしは最近忙しく、さぼり気味ですが、週に何回かは食べています。

朝食をしっかり食べるようになってから、必ず決まった時間にもよおすようになりました。糠漬けの乳酸も良いのかも?と思っているところです。たまに1日2回便通がある日があります。酸化マグネシウムをたっぷり飲んでこれなのでちょっと情けないですよね。それでも、以前よりは改善されているので良い傾向だとは思っています。

毎食後飲んでいるビタミンBコンプレックス(50mg)に加え、寝る前も100mg飲みはじめると睡眠状態が良く、翌日の疲れ具合が違ってきました。試しに1度止めたところ調子が良くないのでまた継続して飲んでいます。眠剤は減少傾向にあります。

この間、指の腱の炎症があるので医師に相談したところビタミンCを普段の倍(1日6g)飲んで下さいと言われたので飲んだところ、炎症はまだ治りませんが肌の調子がすこぶる良くなしました。下痢もしそうに無いのでもう少し飲んでも大丈夫そうです。
No.618 - 2006/09/07(Thu) 20:53:50

Re: (No Subject) / NATSUKO
ピノコさん。。すっかりご無沙汰しています。
(欝からの脱出…ご報告に行くつもりだったのに。。。m(_ _)m)

えっと。。カルシウムの摂り過ぎがご心配とのこと。。
お魚の自然な形で摂っていてで、摂り過ぎ(過剰症)は、「有り得ない!!」と思っています。

『過剰症』って言葉自体が、お医者達が「科学的証明」とやらの為に、単独栄養素を抽出して、単独だけを(つまり、その栄養素の相方を考えずに)、大量に摂取させ創り出した現象だと思うし・造語だと思っています。
だいたい、単独栄養素なんて、地球上に存在しませんよね。地球上に自然の形では過剰症にならないように『set』されて存在している筈です。

お魚のコゲだって、ネズミの実験でギャーギャー騒いでいるけれど、人間の体重に換算したら「何トン」って重量のおコゲを食べないといけなくなります。(コゲた魚ではなく、魚のコゲを、何トンです)

で、ビタミンCは、何をお使いですか?? (アスコルビン酸とか??)  タブレットなら、合成か天然かをご確認下さい。もし合成オンリーなら、同時に果物など、天然のビタミンCを含むものを食して下さい。(アスコルビン酸も合成です)

ビタミンB群は・・・毎食後と就寝前。それに食間もプラスしてみて〜 (1時間おきくらいに飲めると、効果バツグンな方が多いです)

大根おろし・・・そう言えば、私も最近食べていないかも。。。(フードプロセッサーが壊れてしまって。。(^^ゞ)
快便の為に…お水はどのくらい飲めてますか?? 量が飲めていて、尚且つ、まだ便秘なら、お水を午前中に多く摂るようにしてみて下さい^^

焦らず、楽しみながら、やってきましょ^^
タンパク質・ビタミンB群・カルシウムセットが充分に入ったら、自然に体が起きてきます。

寝る前に、湯船に浸かってお風呂に入って下さい。
http://a-natsuko.com/newpage129.html
No.625 - 2006/09/10(Sun) 00:19:27

Re: (No Subject) / ピノコ [ Home ]
NATSUKOさん、お返事ありがとうございます。

私も自然の食べ物でカルシウムが過剰になることはあり得ないと思っています。ただ、気になるのは亜鉛やその他のミネラルとのバランスなのです。どうなんでしょう?

ビタミンCは天然と思われるものを飲んでいます(バラの実、レモン、アセロラ、海藻セルロースと表示されています)

ビタミンB群は食間もですか!?一日どのくらいの量まで飲んで良いのでしょうか?今は今はトータルで250mg飲んでいます。

お水は午前中に1Lくらい午後に1L〜1.5Lくらい飲んでいます。先週から抗うつ剤の減薬が始まってかなり便が硬くなっているので意識して水分は摂るようにしています。

そうですね。いろいろ工夫して楽しみたいですよね♪

私も熱いお風呂は苦手なので、夏は37℃くらいで入っています。そして結構長く入ってます。冬は40℃〜41℃にしないと主人が嫌がるんですよね。高血圧症だから長く入っていると血圧が上がると言ってすぐに出てしまうのが気になっています。
No.631 - 2006/09/12(Tue) 17:14:56

Re: (No Subject) / NATSUKO
>私も自然の食べ物で・・・
 亜鉛やその他のミネラルとのバランスなのです。

ごめんなさい。調べているのですが、『自然の食べ物』でバランスを狂わせるという資料がみつかりません。(聞いたコトもなかったです)

そのバランス云々を、もっと詳しく教えて頂けますか?? 何処からのどういう資料とだけでも教えて頂けたら、私の方で調べてみます。
よろしくお願いします。


で、ビタミンCは天然のようだから〜OKねvv
ビタミンB群は・・・「どのくらい」って上限ってないですよ。(その為に『全て揃ったモノ』を指定しています)
ピノコさんのビタミンC量は、厚労省が出している日本人の摂取量の60倍量ですよね^^ その感覚で大丈夫ですヨン^^
No.635 - 2006/09/14(Thu) 03:49:30

Re: (No Subject) / ピノコ [ Home ]
NATSUKOさん、お手を煩わせてしまってすみませんでした。

私が読んだ本にはまずは、カルシウムを過剰に摂取すると拮抗関係にあるマグネシウムが減ってしまう。他にも鉄や亜鉛、リン等のミネラルの吸収を抑制・阻害するというようなことが書いてあったように思います(図書館で借りた本に書いてあったようでどの本に書いてあったかは良くわかりません)でも、良く考えると過剰摂取ということは食べ物で摂る場合のことでは無く、サプリメント等を単独で多量に摂取するという意味だったのかなぁと思いました。完全に思い込みだったみたいです(汗)

お手数お掛けして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

B群は食間にも摂って体調の変化をみてみようと思います。
No.636 - 2006/09/14(Thu) 14:59:23

Re: (No Subject) / ピノコ [ Home ]
時代錯誤にカルシウムは食べ物からでも最高3割くらいと書かれていましたね。良く読まなくてすみません。今後もカルシウムを意識して摂って行きたいと思います。
No.639 - 2006/09/15(Fri) 17:14:47

Re: (No Subject) / NATSUKO
ピノコさん。。。 良かった。。安心しました^^

気にしないでね。
多分ね。 こういう思い込みって、日本中の人が殆どなんじゃないかな??と思います。

『言い切っている』お医者さんに、論理だてて具体的に聞いても、答えられる人って居なくって・・・反対に逆ギレされたりします。

こういう栄養の勉強をしながら〜 『区別して&具体的に』考えるクセを訓練してきました。
私自身・・・自分が悩んだり・不安になっているコトって、殆どが『味噌クソ一緒に』考えているコトが多かったように思います。

えっと。。。なんだかエラソーな書き方になっちゃったけど〜 こういう『混沌』とした悩みは、ジャンジャン明確にしていっちゃいましょw
多分、ピノコさんだけじゃなく(かつての私もそうだったように)、多くの方が、思い違いしているだけなんだと思います。
そんなコトに、自分の足を止められてるなんて、損だもんネ^^
No.640 - 2006/09/15(Fri) 19:08:04