NATSUKO’s BBS

何でもお気軽にお書き下さい。
HPの中で、何処に書いてあるか〜??なんてコトも
こちらでご質問下さいまし^^

HOME | Info (2/13) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
(No Subject) / vril
はじめまして。初めてこの掲示板に書き込ませていただきます。現在23才の男です。

今日スーパーに買い物に行っている時にふと素朴な疑問がわきました。

買い物リストにシイタケを入れていたんですが、

NATSUKOさんのホームページのどこかに(探したのですが見つけられずすいません・・・・)

茸類は単独で取るよりも、複数で取ったほうが効果が非常に高くなる

というような事が書いてあったと思うんですけど、

それはどういう理由でなんですか?

しっかりと理由を知って納得したほうが続けやすいとおもいまして(笑)

とりあえず今日はリストにシメジも加えました。
No.1172 - 2007/06/09(Sat) 13:14:19

Re: (No Subject) / NATSUKO
vrilさん 初めまして^^

23歳・・・ウチの長男と同い年だわ。。。
23歳の男の子が、こういう疑問を持ってくれること・・・嬉しいです。 ありがと^^

茸の豆知識
☆傘が開いていないモノを選ぶこと。
 傘が開ききってしまうと、折角の胞子が飛んで(落ちて)しまいます。これと同じ理由で、水洗いも避けること!(少なくとも、傘を水に浸けてジャブジャブ洗うコトは避けましょう)

☆1種類より、多種類を食べ合わせること。
 茸の『ヨイ成分』と言われるモノでも、いろんな種類があります。有名なのがβグルカンです。このβグルカンでも、いろいろ種類があって、特に有名なのがβグルカン13と16なのだけど。(14はセルロース・・・つまり繊維だし)
 13が多いモノ。16が多いモノ。。。茸によって違います。
 
 その前に…グルカンってのは、グルコースが繋がった多糖類なのね。 その繋がりの違いで種類分けされています。

 長い鎖の多糖類を多種類・同時に摂るコトで、1種類では引っかからない(反応しない)細胞をも見落とさないようです。

・・・って、『絵』を書いて説明できるとイイんだけど。。言葉で説明すると。。

目の大きなネットに、小さな貝【しじみ】を入れるとします。 目が大きいと、しじみは落ちてしまいますよね。でも、目が大きくても、目の形が違う何種類かのネットを重ねると、しじみは落ちないよね。

こんな風に、人間の体も正常な繋がり・異常な繋がりがあって、異常な繋がりってのは、正常な繋がりが切れてしまったモノの集合でもあるワケだから。

規則正しい正常な繋がりの多糖類を多種類同時に摂って、漏れなくvv って感じです。

不備があるようなら、また突っ込んで下さい^^
No.1175 - 2007/06/10(Sun) 16:18:05

Re: (No Subject) / vril
茸についての豆知識有難うございます。活用させていただきます。

茸の良いと言われている成分の1つにβグルカンがあるんですね。形の違う複数の種類の網の目の例え非常にわかりやすかったです。

茸を多種類、同時に取ると効果が高くなる理由がわかってスッキリしました。

こーやって腑に落ちると続けられますね。

これからもホームページ楽しみにしています。
それでは。
No.1177 - 2007/06/10(Sun) 21:05:11

Re: (No Subject) / NATSUKO
あぁ〜 良かった^^

ありがとう。
こんな風に、若い子が『食べ物』に興味を持ってくれて、ひとつひとつ『疑問』を解消しようとしてくれる姿を見ると、とっても嬉しくなります。

今の日本のおとな達って、みんな『裸の王様』状態だから。。
そうやって『疑問』を純粋に質問に変える姿勢を、どうぞ大切にして下さい^^
No.1180 - 2007/06/11(Mon) 13:49:32

Re: (No Subject) / vril
はい。
食べ物は身体と精神の基本となるものですものね。

自分でもけっこう珍しいとは思いますけど・・・(笑)

俺プロボクサーなんです。ハードな日々を乗り切るためにも「食」は基本の1つで、夏子の栄養学を活用させてもらっています。

『疑問』を純粋に質問に変える姿勢・・・大切にしていきたいです。

また質問に来るときはヨロシクお願いします。

それでは。
No.1182 - 2007/06/11(Mon) 19:32:13

Re: (No Subject) / NATSUKO
そっか。 納得です。

また私に判るコトなら、お答えさせて頂きます。し、
私も、いろんな方からの質問で勉強にもなります。

頑張って下さいね^^
No.1187 - 2007/06/13(Wed) 05:24:27
乳がん手術 / ようこ [近畿] [ Mail ]
早速のお返事ありがとうございます。
何だかドキドキして嬉しかったです。

私は、コレステロール値も高く、食事内容からもホルモンレセプターは、陽性に違いないと思っていたのに、なんと陰性!おまけにHER2たんぱく陽性で、ドクターいわく、「タチの悪い癌」だそうです。ホルモン剤は、使えず、HER2陽性に良く効く抗体療法のハーセプチンも転移性乳がんでしか認可されていないので今の私には使えません。

幸か不幸か術前化学療法を3月から始めているおかげで8月の温存手術まで時間がありましたので素人なりに癌、西洋医療、代替医療、食事などを躍起になって本やネットで勉強しました。その中で夏子さんの部屋にもたどりつきました。

その結果、手術や抗がん剤は、癌治療に正しい選択ではないと思うようになりました。(そう思いながら抗がん剤やってる所が私の弱いとこ。)実際、抗がん剤の副作用にはやられています。当日から5日くらいは、吐き気と食欲不振で何も食べられません。それでも白血球増加と吐き気止めの薬を食後に飲まなければならないのでバナナやりんごをかじっては薬を飲みます。たんぱく質や炭水化物は、受け付けなくなるので、この5日間に2キロは痩せます。

乳房全摘手術をしても転移はするし、早期発見手術をすれば完全治癒するのも乳癌ですが、身体にメスを入れずに腫瘍を小さくしていく身体作りをしてもいいのではないかと思っています。

癌や食の書物は、山ほどあり、正反対の内容の物が多いのでどれを信じるかにかかってきます。意見が偏らないよう両方を読んでバランスを取ろうと努めてはいますが、情報に心が揺れる有様で、その自信の無さは天下一品ですわ。

腫瘍を持ったままだと転移の不安も持ったままだし、今の抗がん剤も迷いながら受けているし、手術してしまえば放射線治療がセットのようについてくるし、悩みの種は、つきません。他の患者さんは、素直にドクターの支持通りの治療を受け、今打たれている抗がん剤の薬名も知らぬまま手術をし、元気にもなられていますが、乳癌は、食事の影響が大きい事などドクターは、教えてくれません。だから患者さんも知りません。

夏子さんのお母さんは腫瘍が大きくなっているそうですが、手術しない事で転移の心配や不安はないのでしょうか。夏子さん自体も抗がん剤を止められた時の決断に迷いはありませんでしたか。結果オーライでは済まされない決断ですよね。

乳癌の手術は、他の臓器と癒着するわけはないので手術自体難しいものでもなく、患者も病院もあっさり手術に流れていきます。そんな事に疑問を持つ私がおかしいのか、まだまだ勉強せねばなりません。今後とも夏子さんのアドバイスをよろしくお願いします。
No.1167 - 2007/06/05(Tue) 12:40:25

Re: 乳がん手術 / NATSUKO
あっ ごめんなさい。補足します。
大きくしてしまった分は、治まっています。
『完全に消す』までは、なかなか続かないようですが、『転移の心配はない』ってトコロまでは、頑張っています。
家庭菜園と、お習字ができれば〜が、母が明確に描ける『欲しいビジョン』なのです。

ちなみに私は『根こそぎ健康』のビジョンを描けました。

ようこさん…方向間違ってないですよ。(しっかり視野も広いし)

あの。今、出先でバッテリーが少なくなってるので、長く書けないのですが。

ホルモン依存ではなく…ってこと。
タンパク質の『プロテインスコア』(アミノ酸スコアとの違い)をしっかり理解して下さい。
いくつかヒントが見つかりましたよ〜

&ようこさんも、丸魚食べてね。 一番は秋刀魚がお勧めです。

また、いろいろシッカリ書きますね。
No.1169 - 2007/06/05(Tue) 13:57:10
長男のことで / kairi
夏子さんお帰りなさい〜♪

100均でジャングル!
私、サボテンも枯らす人だったので植物を育てるの下手だと思っていたのですが、なるほど、いろいろと理由があるのですね。
でも、もしかしたら今なら育てられるかも、と思い100均をいろいろまわって集めてきました(笑)
ハイドロカルチャー、良いですね。
私にも簡単ではまりそうです。
今日はオレンジジャスミンとテーブルヤシを購入。
今度はちょっと大きいホームセンターへでかけて苗を選んでこようと思います^^

ところで、また長男の事なのですが、夏子さんは子供のチックについてどう考えますか?
長男(今年5才)は3歳位から瞬きが多かったりしてチックの体質があるのですが、今月の初めに、疲れとストレスから、かなりひどいチックが出る日があるんです。
極度のビタミンB群とたんぱく質不足が原因だと思うのですがもしかしたらそれ以上ですか?
私なりに対策として、おやつではなくおにぎり、バナナ、ヨーグルト、時々玄米フレークなど。
プロテインは全然飲んでくれないのであらゆる種類を試し、子供用のグレープフルーツ味なら少しは飲んでくれるので少量を飲ませています。
エビオスを飲ませようにも飲んでくれず、さらに合力も挑戦してみたものの、これもダメで・・。
食事面では最近好物に納豆が加わったので1パックを毎日卵黄入りで食べさせています。
小児科ではこの程度ならすぐに治りますよ、と言われたけどやっぱり心配で。
なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
本当は、セミナーに参加して直接お話ししたいと思っているのですが、時間的に厳しくて(幼稚園のお迎えが2時なんです><)
No.1160 - 2007/06/03(Sun) 21:47:43

Re: 長男のことで / NATSUKO
ハイ。。すっかり。。。ただいま〜です(^^ゞ

チック・・・早く止めてあげたい☆と思います。
チックが出ているってコトは、とっても精神をすり減らしている証しだと受け止めてあげて^^

で、ビタミンB群&タンパク質不足・・・正解です。メチャクチャビタミンB群が必要な子なんだと思います。
デリケートなんだよん^^

でね。カルシウムも関係していると思うから〜今は、玄米類は控えて下さい。
で、雑魚は食べれるって言ってたよね?? 多分、それでも足りないんだと思う。
煮干しはどうですか??
ウチは子供が小さな頃、煮干しを親子でフライパンで炒って、香ばしい香りで、子供の『食欲』を嗅覚に訴えて〜「食べたい☆」って流れを作って、オヤツにしていました。

外に遊びに出かける時、ウチは殆ど車だったのだけど、いつも落花生と煮干しをタッパーに入れて持ち歩いていました。

食事で、豚肉の時にニンニクたっぷりにして〜緑の濃いお野菜や海藻…ヒジキは食べれるかな??
で、煮干しが、一番・大量に食べて欲しいな^^

どうでしょう〜??

で、合力はニオイが受け付けられない子供って多いです。そんなお子さんには、薬局で小さなカプセル(ラウリル硫酸ナトリウムの入っていないモノを選んでネ)を買ってきて、カプセルに入れてしまってから、冷凍庫(冷蔵庫じゃダメよん)に入れておいてみて〜
凍らないんだけど、ニオイは消えるヨン(ウチは娘が最初、合力のニオイがダメで、そうやってました)

あっ ここまで書いて思い出した^^
プロテイン入りバナナジュースってのは、試してみたかな?? ミキサーに牛乳やヨーグルトやバナナを入れて、そこにプロテインも入れてみるってモノだけど。
(ウチはそこに氷を入れてシェークみたいにしていました) りんごをプラスするとシャキシャキ感がGoodだし。 それをトライしてみてOKなら、次はエビオスを一度潰してから、プラスしてみては、いかがでしょうか??

クレグレも入れ過ぎないように☆ (一度、失敗すると次がなかなか受け付けてくれないもんね)(失敗しちゃったら、すぐ「あれ??おいしくない??」と間違いをササッと認めちゃって、すぐバナナなりりんごなりプラスして作り直してあげてね^^)

んにしても〜納豆も食べられるようになって〜なかなかの成長っぷりだよね^^

でね。 今回のこういうことを、長男くんが『繊細な子』として、これからも心配りをしていてあげて下さい。 それは「必要量が多い」って捉えるってコトです。

ウチは娘がそんな感じです。そこにコンプレックスとかを持たないで、『個性』として受け止めていれば全然、平気だよん。

セミナ〜ずっと続けるから、そのうちチャンスがあると思ってます^^
横浜の方が近いんでしたっけ?? 横浜の場所を捜しています。 近くの公民館とかでも。。。またご協力お願いしちゃうかも。。

って、そんなことより、今は、息子ちゃんのコト・・・いろいろトライしてみて下さい^^
No.1161 - 2007/06/03(Sun) 22:33:56

Re: 長男のことで / kairi
アドバイスありがとうございます!
自分なりに試行錯誤しながらNATSUKOを理解して実践していて、方向性、間違っていないって自信が付きました。
玄米フレークは控えるとして、ご飯に入れる雑穀はどうでしょう?
今使っているのはひえ、はとむぎ、黒米、キビ、あわ、赤米です。
増やした方がいいもの、減らした方がいいものありましたら教えて下さい。
ひじきは大好きなのでもう少し頻繁に作ってみます。
鶏レバーも一緒に入れたりしても食べてくれるし^^
煮干し食べられます。でも今までは食べる煮干し(小さいもの)だったのですが、夏子さんのおすすめは大きい煮干しですよね。
試してみます。
プロテインやサプリもいろいろ試してみますね。
ミキサーのジュース、以前夏子さんに教えてもらってから作っていました。
その時はダメだったけど、また作ってみようかな。
とても慎重で几帳面な長男の個性、大きく見守ってあげないと^^

セミナー、なにかお手伝いできることがあればと思います。
いつでも言って下さいね〜^^
No.1166 - 2007/06/04(Mon) 17:34:45

Re: 長男のことで / NATSUKO
雑穀…立派ですね〜
雑穀としての『はとむぎ』を私は知らなくて(^^ゞ(お茶のしか知らなくて)
麦に属してるんですよね??ならOKだと思います。
これに緑豆を入れておいて、納豆やお味噌汁等の大豆とで、プロテインスコアが上がりますよん。(緑豆は一時間くらい水に浸しておけばヨイよ)

で、大きな煮干し…丸魚の頭とお腹がポイントなの。納豆は食べられるようになってるものね。
フォスファチジルコリンとかナイアシンとか、ビタミンB群よりも力強い精神・神経の味方が豊富なの。
『納豆+卵黄&丸魚』は、私は『賢脳食』と思ってるの。
テレビゲームやポケモン(古い?)見て、痙攣起こす子供達は、こういう食べ物が足りないのだと思ってます。痙攣起こす前にチックがあるはずなんだけど。。
話が反れちゃいました(^^ゞ

って、長男くん…もう五歳になるのね。年中さんだよね。 うぅ〜ん早いワン
クラス変わったかな? 先生変わったかな?  小さな体で神経イッパイ使ってるんだよね。
着実に親子で前進してますよん(#^‐’)Ь
No.1168 - 2007/06/05(Tue) 13:38:39
乳がん手術 / ようこ [近畿] [ Mail ]
はじめまして。 
おばさんのようこと申します。サイトは以前より拝見していましたが、書き込ませてもらうのは初めてです。
私は、現在乳がんの術前化学療法を受けています。ステージは2期aです。つまり抗がん剤で腫瘍を手術前に小さくしてから手術するわけですが、抗がん剤にも手術にも違和感がありありで抗がん剤は泣く泣く受けて手術は拒否しようかと思っています。食事療法的なものもやっていますが、夏子さんが余りお勧めでない玄米菜食から始めてしまってます。卵やお肉、乳製品、甘い物大好きだった私としては、これらが乳がんの原因だったかと思うと怖くて中々食べられませんがサイトを拝見して卵やしじみは時々食べています。
夏子さんのお母さんの乳がん手術拒否にはとても感銘しています。代替医療などでも手術できる人は、たいがい手術してからの体験談が多いので、手術できるのにしないという選択は勇気がいります。転移の心配もありますし・・・ドクターは、抗がん剤で腫瘍が消えても手術するとおっしゃるし、医学書もそのように説明されています。私としては、いろんな本やサイトで勉強した結果、手術拒否の道を選びたいのですが・・・抗がん剤も拒否したいくらいですが、腫瘍が小さくなっているので続けています。私の選択が正しいのかどうか誰にも分かりませんが、病院のマニュアル通り手術した方がいいのかと思ってしまう事も多々あるし、ドクターに説き伏せられそうでこわいですが、拒否に向けて進みたいです。夏子さんの意見が聞けたらうれしいです。
No.1163 - 2007/06/04(Mon) 14:03:30

Re: 乳がん手術 / NATSUKO
ようこさん はじめまして^^
手術を控えてらっしゃるデリケートな時に、掲示板への書き込み・・・勇気が要りますよね^^ ありがとうございます。
丁寧にお返事させて頂きますね。厳しい表現があるかも〜ですが、それは誤解を生まないように明確に!!が主旨ですので、怖がらないで下さいね。

母の乳癌・・・手術拒否が最優先ではなく。。
母の腫瘍は左で、左利きの母の左手が使えなくなるのか否かのお返事が医師から頂けなかったと言うのが、第一の理由になりました。
私は、自分自身が手術の跡・・・32歳での手術だったので、その術後の体との付き合いは気が遠くなるほど長いもので。。自分の経験から『手術の後の人生』を、いろんなパターンでシュミレーションして、答えを模索しました。

で、ようこさんは、ホルモン依存でしょうか?
(食から観ると、そうですよね^^)
なら、玄米はOKですよ。 この時、気をつけるコトは、
・メザシ(丸魚)とセットにすること!
・3週間以上、続けないこと!
です。

でも、抗がん剤。。なのですね?? ホルモン療法ではなく?? つまりホルモン依存じゃないのかしらん??

母の場合・・・私は、腫瘍が小さくなった段階で(つまり、左手に支障が残らないレベル)、手術を勧めました。
母は、根気も根性もなく我が儘なので、完全に消えるところまで、自制できると思えなかったので。
案の定、あの後、病院へは行かなくなり・血液検査も受けず、食事も油モノを買い食いしたり〜と、生活を変えてしまい、私が何度、忠告しても聞き入れませんでした。(人間って、そんなもんですよね)

半年以上たって、また腫瘍が大きくなってきて、私に泣き付いてきたのですが、もう放っておきました。(一年間)  あのHPの時は、私が手とり足とりで。。甘えていたのでしょうね。(「娘が居るから大丈夫」と思わせちゃったのだと、私自身も反省しました) 赤ちゃんほどに手のかかる母なので。

ホントに修羅場でしたよ〜
母に「自分自身でどれだけするつもりなのか!」を確認し、書き出させて。。(苦笑)『甘え』を無くさせる為に、それからは一度も病院にはついていってあげてませんし。

正直、手術拒否は容易ではありません。
「医者がどうだ!」「病院がどうだ!」なんて言っている暇なんてないほど『自分自身』を観て&管理する必要があります。 ポイントを掴んでしまえば簡単なのですけどね。ポイントを掴む為の集中力が重要です。

。。。と、怖いコトを書きました。ごめんね。
でも、昨日も母のトコロに行って来ましたけれど〜今・母は、趣味のお習字で『老人達の集まり』に提出するとか、図面ほどの大きな紙に詩を書いていました。

私は、母から、こういう(お習字とか)『楽しみ』を取り上げる手術は「させてはいけない」と思ったのです。

手術・・・するかしないか〜その先のようこさんの人生をシュミレーションしてみて、明確な『楽しそうな人生』を思い描いて、選択して下さい。

医者や病院ではなく、自分が自分の体にしたこと・してあげたことが、明確に自分の体・人生に返ってきます。

いくつかの選択肢・・・どれを選ばれても、アドバイスさせて頂きますよん^^
No.1165 - 2007/06/04(Mon) 15:54:31
(No Subject) / koume
夏子さん、お久しぶりです。
ちょっと前にメールを送らせていただいたkoumeです。

夏子さんに教えていただいたこと、少しづつですが実践し、続けています。
おやつには夏子さんに教えていただいたコンビニのめざしを食べ、夕飯の時は買ってきためざしを数匹焼いて食べ(自分で焼いためざしの方が食べやすくて美味しいですね。)、あと砂糖類をグンッと減らしたり、エビオスを飲んだり、最低でも月一回は焼肉屋さんに行きレバーやホルモン類を食べたり・・と、正直、こちらで書くことが恥ずかしいくらい簡単なことばかりですが、とりあえず自分の出来る範囲から始めて続けています。

今も精神的&体力的に多少の浮き沈みはありますが・・それでも、最近なんとなく少し体が軽くなったかな?(体重じゃないです^^;)・・というふうに感じています。

ところで質問なのですが、東海地方でワンコインセミナーをされる予定はありませんか?
No.1162 - 2007/06/04(Mon) 13:44:19

Re: (No Subject) / NATSUKO
koumeさん こんにちは^^
メザシ・・・自分で焼いて食べるようになれたのね〜♪
凄いですよん。その方が「おいしい」って思えるトコロが素晴らしいワン^^  嬉しいです。
昆布は、いかがですか?? 出汁昆布をテキトーに切って、これもまたオヤツにしてね^^ 一番、お勧めの海藻はヒジキだけど〜 昆布なら調理しなくてもOKだし〜常時、食べるコトができるものね。

で、名古屋でのワンコイン・セミナ〜・・・ごめんなさい。当初、5月の連休明けに〜って思っていたのですが、なかなかゆとりがなくて。。。(^^ゞ
で、6月17日…これは愛知市民講師の方の講座なのですが、弥富であります。センターなのかホールなのか、曖昧なのですが、弥富駅から数分ってコトは確かだそうです。(まだ担当の先生からの電話待ちで。。)
http://salon-de-natsuko.com/sche14/sche14.cgi

これは一般も枠があると聞いているので、いかがでしょうか?? 『親ごさんへの食育』と言っても、夏子の栄養学の基本は同じです。良かったら、また詳しく連絡が着次第お伝えしますヨン

&来月はサマーセミナーがあります。 名古屋の瑞穂区の大学か高校か中学が。。。これも詳細は後日ってコトなのですが。 海の日の頃(3連休のいずれか)です。
No.1164 - 2007/06/04(Mon) 15:10:22
炭水化物 / メルモ
NATSUKOさん、こんにちは。
ゴールデンウイークでひさしぶりに「思いっきりテレビ」を見ました。

「酵素」の特集で、亜鉛やビタミンB群と同時に、
「炭水化物を充分取らないと、たんぱく質がカロリーとして消費されてしまい、酵素を作るために働くことができなくなります」というお話でした。

たんぱく質と野菜、海草、きのこなど、積極的に取るように意識しています。(100%には程遠いですが・・)

その分、炭水化物(ごはん)を控えてしまう傾向にあるのですが、それではNGでしょうか?
No.1145 - 2007/05/06(Sun) 05:37:57

Re: 炭水化物 / NATSUKO
すっかり遅くなってしまい。。。見て頂けるかしらん(^^ゞ

テレビで言っていたコト。。。
国語的に、ちょっとおかしいですよね??

『タンパク質は、酵素の材料にもなるし、カロリーとして消費もできます。』 ってコトだよね^^

で、炭水化物は、カロリー燃焼はするけれど、酵素の材料にはならない・・・って、そのテレビでは言ってなかったでしょうか??

タンパク質を充分に摂っていて、炭水化物を控えてしまう・・・その反対ではNGですよん。

日本語・・・言い回しが変だと、間違って聞こえてしまうから、気をつけないとvv ですよね。

メルモさん。。OKですよん。
No.1152 - 2007/06/01(Fri) 03:22:15

Re: 炭水化物 / メルモ
NATSUKOさん、お帰りなさい!
ずっと待ってましたよん(^o^)/

OK!と言われると、先生にほめられたみたいに
こそばゆくうれしい感じです(o^^o)

で、炭水化物のこと、もう少し教えてください。
「食物ピラミッド」とか「理想のお弁当」とかで、
?@炭水化物(穀物)、?A野菜・果物、?Bタンパク質、
?C微量(砂糖・油脂など)という順番で量を
取るようにしましょう、てのがあります。

また、「ごはんをしっかり食べろ!」という人って
結構いますよね。(親とか、ダンナとか)

炭水化物ってそんなに大事なのかな?と思っていて、
私の中では、野菜>>タンパク質>=炭水化物
という順番だったり、「ごはんも野菜の一皿!」
と主張してたのですが、
これって問題あり?でしょうか??

それと、他にもいろいろ聞きたいことあります!
聞いてもいいですか??
No.1158 - 2007/06/03(Sun) 06:22:18

Re: 炭水化物 / NATSUKO
メルモちゃん。。。なかなか鋭い感性だよんvv

えっと、ひとつだけ訂正するね。
「ごはんも野菜の一皿」・・・これは、ブッブーです。
ごはんを野菜と同類にしてしまったら「ご飯を大量に」と同じコトになってしまわないかな??

で、他は、メルモちゃんの書いている通りだよん。

穀類と野菜でOK って説はイッパイあるよね。
玄米菜食もそうだし、マクロビオティックも。
で、実際に、そういう人達を観てみてごらん。
・若さが無い
・シミが多い
・肌に張りがない
・骨・筋肉が弱い
・生殖能力が無い(劣っている)
・精神力が無い
が、特徴です。 老人臭がしている人もいたりします。
そして、一番、怖いのは、免疫が作れないってコト!!

鈴木その子さんは、お野菜で美白にはなったけど、砂糖・ご飯(つまり炭水化物)過剰でタンパク質不足になっていて目の横のタルミを隠す為にテープを貼って髪で隠してたよね・・・で、肺炎で亡くなってしまったよね。

戦後の日本も、穀類とお野菜だけの人がイッパイだったのよ。
だから、結核が蔓延していて、60歳過ぎた人は皆、腰が曲がっていたの。&30歳過ぎたら、みんな『オバサン・オジサン』って風貌で、老けてたよ。
古い『家庭の医学書』を見ると、『子宮脱』って病気が絵入りで載ってるんだけど〜 タンパク質不足でコラーゲンが作れなく、(下着のパンツを履いてない時代)中年・老年の女性が、ブラブラ足の間から子宮をぶら下げて歩いているんだよ〜

それでもまだまだ、お野菜・・・ほうれん草なんて、今のお野菜とは比べ物にならないくらい栄養素が揃っていた時代です。 昔のほうれん草は根元が赤かったよね。あの『赤』はミネラル・鉄の色。 つまり、昔はほうれん草で(私がいつも言っている)『血のセット』が摂れたのよん。 でも、今・・・根元の赤いほうれん草なんて見かけないものね。

そんな貧弱になってしまったお野菜や穀類だけでいいなんて言っている人達の頭の中を、私は見てみたい!!

森光子さんを見てみてね^^
朝から焼き肉も食べるし、お卵も1日3個だよん。
勿論、スクワットを毎日やってて鍛えてるってのもあるけれど、それでも鍛える筋肉の材料が入っていなければ、運動は負担・消耗にしかならないものね。

私は・・・
「野菜や穀類だけでいい」って言っている団体が、『土つくり』を始めたら、信用してもいいって思っています。
例えば、アサリや牡蠣の殻を粉にして、田畑に蒔くとかね。(そうやって、土にミネラルを復活させるって意味ね)  でも「アサリや牡蠣を食べない!」ってしてるから、それも不可能な話で。。。^_^;

今、21世紀☆
これだけ空気も汚れちゃって環境が悪くなっている時代を、元気に生き抜く為には、メルモちゃんの書いてる通り。。
野菜(海藻をふんだんに)>タンパク質(血のセット・コラーゲンたっぷり)>炭水化物
って意識しないとネvv  そしてね。プラス『海のモノ』『生で』も意識しないとvv

これからの時代、「悪いモノを辞めよう」じゃ追いつかなくて〜悪いモノを分解・代謝・排出させる為の酵素をどれだけ作れるか!!が重要だと思っています。
(酵素が作れなくてのアレルギーも多いし)

判ってくれる人はまだまだ少数派だけど。。
でも、頑張るからvv これからもヨロシクです^^
No.1159 - 2007/06/03(Sun) 14:16:14
(No Subject) / きーら
夏子さん、お久しぶりです。
色々、大変だったようですね。
祝!復活ですね〜〜。

ところで、「100均でジャングル」なんて素敵な
アイディアかと、喜んでいました。
戸棚に溢れるマグカップ、頂きものも多いし、捨てられなくて
困ってました。
そっか〜〜、ハイドロカルチャーにして、どんどんグリーンを
植えちゃえば、いいんだ!
そしたら、カップもグリーンも、いつでも眺められるし、
疲れた身体も、一層癒されそう!

素敵なアイディアありがとうです。
早速、やってみま〜〜す♪
No.1156 - 2007/06/02(Sat) 20:49:33

Re: (No Subject) / NATSUKO
でしょ〜^^ マグカップって余っちゃってるよね??
私も捨てられなくて(ひとつひとつ下さった方の顔が思い浮かぶし〜)。

私は、リビング&キッチンで根をつけて(キッチンが東窓)、根が安定したら〜子供の部屋にも置いてます。
環境がいい部屋かどうか〜の確認もできるし。
(枯れかけたら、すぐにまたキッチンに出戻りさせますvv)

うふっ ハイドロカルチャーって言うのね^^(知らなかった。。^_^;)
覚えておきま〜すvv

小さなマグカップなら、パソコンのマウスの横に置いても邪魔にならないもんね。

こんな風に〜お部屋をジャングルにできたら嬉しいなぁ〜と。

目指せ! ジャングル☆
ドンドン癒されちゃって下さいまし〜^^
No.1157 - 2007/06/02(Sat) 21:32:09
(No Subject) / akiko
4月30日に書き込みしたakikoです。
本当に体調が悪いです。きっとタバコのせい。
わかっているけれど、またあの満腹で苦しいのに
常に口に何かを入れていないと落ち着かない飢餓感
が怖くて仕方ないです。
栄養不足が原因でもう起こらないのか、禁煙したら
またあの恐怖がもどってくるのか・・。
摂食障害も辛いものです。
『合力クラシック』私も試してみようかなあ。
とっても高価なのだけれど。
ナツコさんは月何本くらい飲んでますか。
またほかにも、例えば
三石巌先生が大量摂取を勧めるビタミンCやEは
別にとっていますか?
健康になるためにはそんなに費用がかかるのかな・・。
No.1147 - 2007/05/18(Fri) 20:44:31

Re: (No Subject) / Ferrat [東海]
akikoさん こんばんは♪
横レスすみません。。
今の季節、私には驚きなのですが本当に体調の悪い方が多いです。
決してakikoさんだけではありません。
気を楽にできるといいですね。

おたばこですが、「アレが悪い」「これがダメ」よりも、
「生きるために必要なものが入ってるかどうか」を中心においた方がいいようですよ〜^^

私も経験があるのですが、栄養素が足りないとカロリーたっぷり摂っても、『食べたい・欲しい・満たされない』です。ですから、「私お腹空いて無いのに〜」って思いながらクッキー等に手を延ばすことが多々ありました。

シンプルに、『基本的な食生活』
http://a-natsuko.com/newpage39.html
の中の、どれが出来て無いか、どれが出来てるかを把握されて足りないものを足していかれるといいと思います♪

Natsukoさんのパソが復旧したらすぐ質問できるように、ご自身のお食事を書き出しておくのもお勧めです♪
No.1148 - 2007/05/20(Sun) 00:08:41

Re: (No Subject) / NATSUKO
ほんまに、もう。。。すっかりお待たせしてしまって。。。もう、来て頂けないかも。。なんてヒヤヒヤしています(^^ゞ

akikoさん^^ ↓の分も含めて(まとめて)お返事だよん^^

三石巌先生だろうが、○○大先生だろうが、私は、単独栄養素サプリは一切、使いませんよん。
栄養素・・・単独では地球上に存在しない形になっています。 それも私は『避けるべきモノ』だと思っています。 地球に存在している形に近い栄養素をまとめてあるモノが、体には優しいと思いませんか〜?^^

で、煙草。 罪悪感があるのですか??
(でも、辞めるコトも恐怖感がある。。。)
堂々と吸って下さい。(サイコーでも一日1箱越えないでね^^)

でね。 煙草を買う時(他でも「体に悪いかな〜??」って思うモノを買う時ネ)、その金額と同額(少なくとも半額くらい)、『体にいいもの貯金』をしませんか?

体に良くないかも〜ってモノを体に入れている罪悪感からも解放させちゃってあげてくださいネ

私は、大酒飲むし(空ボトルを並べるくらい(^^ゞ)。。シングル1杯2杯の人と同じじゃ〜足りないモノね^^

ポイントは、大酒飲む前は、多めにサプリやレバ刺しを体に入れておく☆ってことです。

つまり、貯金の中から使うのと、借金してお金を使うのとの違いと同じだと思って下さいネ

丸魚・・・頭から食べてます?? 煮干しとお友達になって下さい(持ち歩くくらいに☆)

ferratさん。。助っ人ありがとうございます。
春・・・体調が悪い人。。。& 感情の激しい人(攻撃性)が多いよね。

木の芽時・・・寒い冬の間は、体を温める為に使われていたエネルギーが急に必要なくなり、コントロールできないかのように〜〜〜って人が多いよね。

そのせいか〜 今、『こうなご』の季節だよね。
稚魚・・・頭から、ジャンジャン食べる日本人の食文化・・・素晴らしいと思うワン

パソ・・・プロの手を借りました。
そろそろ私の手には負えないかなぁ〜なんて実感しています。

食だけに限らず。。。「あれがダメ」「これがイイ」ではなく、「足りないモノは、なぁい??」「足りないモノは、なぁに??」を観るに限りますよね^^
No.1154 - 2007/06/01(Fri) 03:49:32
(No Subject) / ゆ〜
お邪魔はしていた物の、こちらにはご無沙汰です。
実は、町中から山の方に引越ししてバタバタしてます。
ネットの回線速度も遅くなり、PCを開くのも
週に2,3回になってしまいました。

引越しの忙しさにかまけて、外食とお惣菜が増えたら
ものの見事に、皆体調を崩しました・・・。(汗
これじゃイカンと、基本の食事のプリントを冷蔵庫に
貼り付け、今は皆復活しています。

たけのこを頂いたり、食を考える機会が増えました。
昨日は完熟トマトを頂いたので、トマトソースを
作ったら、息子が「いつもの(カットトマトの缶詰で
作る物)より甘くて美味しい」って。
ばあちゃんからもらった無水鍋でじっくり作ったのも
よかったのかな。毎日そんなに、手はかけてられないけど、また新たな気持ちで、食を考えられそうです。
もちろん、こちらのページも頼りにしています。

青しそも、裏の土手に自生しているので
活用したいと思います。
No.1146 - 2007/05/12(Sat) 06:41:17

Re: (No Subject) / NATSUKO
お引っ越し。。。だったのですね^^

ウチも、筍山を切り崩して作った住宅街なので、筍・・・イッパイ食べてますvv

青しそ・・・で、ジュース作れるのってご存知でしょうか〜?? (砂糖入ります。。蜂蜜でもOKですが)

イッパイ採れるようなら『青しそジュース』レシピ、アップしますね^^

ウチの子供達は、青しそジュースで育てたので、大きくなった今でも、大好きです。

いつも同じ味じゃない『自然の味』で、子供の繊細さを育ててあげたいですよね^^ (知能もupすると信じていますvv)

手間をかけられない・・・
NATSUKOでのお勧めは『生』ですよん^^
手をかけない方が、栄養素の損失が少ないし〜vv

手を抜けるだけ、抜いてしまいましょ^^
No.1153 - 2007/06/01(Fri) 03:28:57