2007.11.22

高速道橋の型枠厚み偽る 強度データ改ざん 栗本鉄工所

鋳鉄管製造大手の栗本鉄工所(大阪市西区、東証・大証1部)が、カタログで公表している自社仕様より薄い鉄板を使った型枠を、高速道路の橋工事用として旧日本道路公団に納入していたことが21日、わかった。納入時に提出を求められる強度試験のデータも改ざんしていた。旧公団業務を引き継いだ東日本、中日本、西日本の各高速道路会社は「ただちに安全性に影響することはない」としているが、近く緊急点検するとともに、有識者らによる第三者委員会を立ち上げて長期的な影響を検討する。
一方、同日、記者会見した栗本鉄工所の横内誠三社長らは「創業100年の歴史の中で、会社の常識が社会の非常識だった。おわびしたい」と陳謝しながらも、経営陣の関与については強く否定。偽装を始めた動機についても「わからない」としている。
高速道路3社と栗本鉄工所によると、仕様より薄い鉄板が使われていたとみられるのは直径40センチ〜1.3メートル前後の円筒形の型枠。コンクリート橋を軽量化するために、橋本体の中に入れ、コンクリート中に円筒の空洞を設けるために使われる。こうした橋は高速道路3社分で約7350カ所、国直轄分で約1700カ所。このうち何カ所の工事で栗本製の型枠が使われたかは不明だが、道路3社と国交省は、すべての橋を点検する方針。
同社が外部の指摘を受けて内部調査したところ96年から05年にかけて、カタログ仕様だと厚さが0.7〜1.6ミリあるべき製品なのに、それより0.1〜0.4ミリ薄い鉄板を使った型枠を納入していた。
さらに30年以上前から、この型枠の変形具合を測る強度試験の際、負荷すべき荷重の35〜80%の力しかかけず、へこみが基準内(10ミリ)に収まっているかのように偽装。同社の内部文書によると、試験データが改ざんされた型枠は99〜07年で48件の高速道路工事に使われ、このうち納入本数が判明している45件を合計すると1万3770本に上るという。
道路3社によると、一連の偽装型枠の使用で、施工時に型枠が多少へこんだ可能性はあるが、橋本体としては、その分コンクリートが余分に使われたことになり、強度はむしろ増すという。コンクリートが余分に使われたことで増えた重量も橋全体の強度に影響を与えるレベルではないとされる。国交省は「企業のコンプライアンスとしては問題があるが、型枠は本来、コンクリート工事が完成すれば外してもいいもので、橋の強度という観点からはあまり影響がなさそうだ」としている。
同社は、問題の製品については「構造部材ではないので、橋梁(きょうりょう)の安全性に問題はない」としているが、第三者委員会による安全性が確認されるまで出荷を見合わせる。
民間信用調査会社などによると、栗本鉄工所は1934年設立、従業員約1600人(07年3月末現在)。07年3月期の売上高は785億円で、鋳鉄管製造業界ではトップクラス。

2007年11月22日08時54分 asahi.com

やっとだ!!
阪神大震災の後から、ずっと言われていたこと。
こういうことがなければ、阪神大震災は、あんなに悲惨じゃなかったはず。

強度を改ざんして浮かせたお金は、お役人に流れているのは周知のこと。
でも。。。
国交省で、どこまで暴けるのかな??
地検も動いているのかな??

ペコちゃんから〜
白い恋人やら、赤福。。。(あら^^ 紅白なのねぇ〜^^)
どっかの鶏やら、どっかの牛。
どころの問題じゃない!!


この雑魚とこの雑魚

どっちを選びますか??
左の方を、「自然ぽい」と選んでらっしゃる方が多くいらっしゃいます。

裏を見ましょう〜

これは左です。
自然ぽく着色してあるのです。

書いてある文字は読みましょう!

みんなで
脱・裸の王様vv

2007.11.19


逆光です
この“絵”が大好きです

ハナウマ湾
5ドル払わないと入れてもらえません
お魚に触れてはいけません
珊瑚礁にも触っちゃいけません
海洋保護指定区です
お魚と一緒に泳いできました〜

向うに見えるのは、うさぎ島なんだそうです
「耳がない!」と言ったら、
「昔、うさぎが住んでいた」んだそうな。。

サンセットビーチ(だったかな?)

タートルベイ
亀のお昼寝です
触っちゃいけません
近づいてもいけません
見てるだぁけぇ〜^^

ドールプランテーション
ここのパイナップルは、とっても美味い☆

♪このぉ木なんの木 気になる木ぃ〜♪
ベンジャミンだそうです。
下に行って、じっくり見ると、確かにベンジャミンの葉っぱでした
日立の木2007(2001はこちら

夜明け前のダイヤモンドヘッド
ハワイの6時は、まだ、こんなに真っ暗でした

離陸前の飛行機の中から ワイキキを一望

オマケ 私と娘

ホテルの前で 長男と娘

“夏” “海” “太陽” に思いっきり浸ってきました^^
来春、長男が就職してしまったら、なかなか家族旅行なんていけないよね。
と、
急遽、旅行会社をやってる友達に手配してもらいました。
今年は、エコノミーで^^

機内食

夏の終わり・・・鉄の門にかかとをぶつけて・・・ズルリと剥いてしまったり、
車の(自分の(^^ゞ)ドアにぶつけて、眼の上をザックリと切って、眼の中まで血みどろにしたり。。
なんだか「精神が疲れているなぁ〜」と。
私の原動力・・・ハワイに行ってきました。
安い・空いてる・・・今だ!!と。

「紫外線が悪い」と、メラノーマの私・・・当初5年間は、
この私も、日陰の女をやっていましたっけ。。

この栄養学を識り、堂々と太陽に向って生きられるようになりました。

この喜びを、一人でも多くの人に伝えたい☆

初心に戻ってきました^^

2007.11.10

更新やら何やら、表面はちっとも進められずにきたのですが、
この3ヶ月間、ず〜っとパソコンとにらめっこをしてきていて・・・


パソコンに向わない一週間を過ごしたいと思います。

今週一週間、完全に(裏方も)、お休みします。

リフレッシュします^^

ごめんなさい。一週間、プッツンします^^

2007.11.04


消費期限・賞味期間の偽装が次々と発覚していますよね。
建築資材も偽装発覚。
福井のJAS認証の無農薬・有機農法も化学肥料使用が発覚。
少なくとも3年間以上、認証機関は見抜けなかったんだとか。。

ニュースになってから「騙された」「裏切られた」なんて世間は騒いでいるけれど。
その『世間たち』は、騙させてはこなかったんだろうか?
裏切るしかないところにまで追い詰めてなかったんだろうか?
中国商品の『混入』を「中国って信用できないわよね」って話題にしている人達に
『100%ジュース』の話を振ってみるのが、私の嫌な習性で(^^ゞ
中年のオバチャン達でも『100%ジュース』を信じている人がイッパイの日本。
40歳50歳になってまでも、
りんご100%のジュースが何日も変色しないなんて、有り得ない!と疑問に思わないのだろうか?


ウチの近くのスーパーには「その日の野菜は、その日に売り切る」ってコーナーがあって…
夜の8時から、ドンドン値が下がっていってます。
夜12時迄営業しているスーパーで、閉店間際に買いに行くと「無い!」野菜がイッパイです。
大根が売り切れていることが、しょっちゅうで(^^ゞ
時々、ガックリして帰ることがあるのですが
「嘘をつかせない為に!」
客側も、そこに文句は言っちゃいけません。


そうそう(^-^)
三重県の伊賀発祥の『モクモクファーム』ってご存知でしょうか?
今は、名古屋栄のラシックにも出店してますけど。
このモクモクは、三重県出身で都心に就職した男性二人が、
「三重県の伊賀って、忍者だけで、他に何もないよな。村おこしをしよう」と、三重に戻り、
伊賀の山で豚を飼い始めたところからスタートしました。
地元の農家の人達の『採れ過ぎた野菜』を売ってるコーナーもあり。
ウチの子供達が小さい頃は、中のファームにヨク遊びに連れて行きました。
…と、前振りが長くなっちゃったけど。

私がモクモクの好きなところは…
「無農薬を目指しています。でも、虫がついて商品にならなくなっては困ります。
なのでやむを得ず農薬等を使用した場合、
作物の『どの時期に!』『何の薬を!』『どのくらい使用したか!』を表示します」

の言葉でした。
お米を『農薬を使わず作る為に、どういう対策をしているのか!』もオープンにしています。
…と、コマーシャルになっちゃってますよね(^^ゞ
ここの努力を見てきていると、『無農薬』の難しさを目の当たりにします。
宅配で、注文すると…薬を使ったモノは、分けて梱包してくれていて、
今でもキチンと「この時期に、このクスリを、これだけ使いました」のメモが入っています。
『無農薬』のラベルではなく、この誠実さが私は好きです。

嘘をついた結果ではなく、どういう姿勢で経営しているのか!は、
『日常』に現れていると思うのだけどネ(^-^)v
だから、モクモクファンの私としては、ラシックに出店した時、
「誠実・薄利で、ここの家賃払っていけるの?」なんて心配したり(笑)

とは言っても、伊勢の赤福は、さすがにショックです。
私は、赤福は好きじゃないのだけれど・・・
それでも三重県人。。時々、断れない時があったりして〜
昔は、『昨日の赤福』なんて、お餅が固くなったりしたのだけれど、
最近のは、何日経っても堅いお餅にあたったことがありませんでした。

ま、賞味期限が切れても、
腐らないだけの細工はしてあるから、あれだけのことができたのでしょうね。

そう言えば・・・マックのポテト。
3ヶ月経っても、カビひとつ作りませんもんね〜

あぁ〜
生鮮モノを、印字に頼るのじゃなく、モノを観て・匂いを嗅いで・ちょっと舐めてみて、
見極めができる賢いおばあちゃんになりたいなぁ〜('-^*)ok