ファイトケミカル

私は、あまり細分化して、エラソーに栄養学を語るコト・・・
好きではないのですが。。
だって、それって、サプリメント業界の戦略でしょ。

そして・・・健康オタク。。。って人たち。。
成分にはやたらと詳しいけれど、それが
地球に存在している・身の回りにある食材の『何!!』と繋げられる人が
ほんと。。。皆無ってくらいに居ない。
サプリメントアドバイザーのカリキュラムを見ても
成分の勉強ばかりで、生きた『食』とはかけ離れた内容ばかり(>_<)

元々、サプリメントアドバイザーの資格では、
サプリメントの定義を「食事では不足する食品成分」
または
「食生活に追加して摂取することで、健康の維持・増進…」云々とされています。


正直言って、知識なんてどれだけ持っていても
生きた生活に密着してなければ意味がないですよね。
知識があっても不健康な人も居れば
知識がなくても健康な人が居る。
結局は、実生活がどうか!だけです。


『ファイトケミカル』って言葉・・・聞いたコトありますか??
最近、続々、登場してくるサプリメントの名前・・・
ポリフェノール、アスタキサンチン、βグルカン、ルチン、ルテイン。。。等々。。

これら、ぜぇ〜〜〜〜〜んぶ、ファイトケミカルです。

ちなみに
ポリフェノールは葡萄の皮も食べれば摂れる。。
アスタキサンチンはイクラや鮭…海のモノの火を通したら赤くなる成分。
タコ・海老からも摂れます。
βーグルカンは茸類だし。
ルチンはお蕎麦。
ルテインはマリーゴールドの根っこのエキスだとか言われてるけど…
とうもろこしの黄色い成分もれっきとしたルテイン。

百貨店やコンビニにビタミン等のサプリメントが並ぶようになって初めて
栄養素の存在を知った人には、ビタミンが目新しいかもしれないけれど・・・
15年前、私がメラノーマになった頃が
日本にビタミン学が入ってきて、日本中に拡がった時代でした。
今、○○療法とかの大家になっている人達が、
そういう栄養学を拡め始めていた時代です。

そして、これだけ日本中にサプリメントが普及しました。
でも、そこに落とし穴があったのです。

どれだけビタミンやミネラルを摂っても
とうもろこしも、葡萄も食べず、肉も魚介類、茸も食べない人だと
ビタミン・ミネラルが働かないのです。
(きっと、私が成功できたのは、子供の成長も考えての食事を
自分の手で作っていたからだと思います)
(お料理もしない人の、紙の上の理論では説明できない神秘だと思います)


つまり、栄養素を抽出して大量に摂っても、吸収できない人や
働かせるコトができない人も、今の時代イッパイ存在しているのです。

何故なのだろうか??
食生活が悪い。。。そういう人も居ます。
でも、悪い食生活ではない人でも、無理が出てきています。
日本の土壌の問題です。
例えば・・・りんご。
りんごが、皮を剥いて切っておくと茶色くなるのは『銅』。
りんごの中の『銅』が空気に触れて、茶色くなるのです。
「昔は、もっと茶色くなったのに、最近は塩水に浸けなくて茶色くならないわぁ」
と思っている人も多いのでは???
日本の土の栄養がなくなってきているからです。
同じ『食べ物』でも中身が違ってきているのです。
減っているだけではなく、【0】になっている成分があるのです。
(だから、私は、そんなりんごは塩水に浸けません。
それ以上、栄養素を逃さない為に。臨機応変ってコトです)


そこで出てきたのが、ファイトケミカルです。
栄養成分の抽出物ばかりを扱ってきたから、
生きた食べ物には、くっついているファイトケミカルを落としてきてしまったのです。
ファイト=植物性
ケミカル=化学物質
つまり、植物性の化学物質がなければ、
ビタミン・ミネラルも意味がなくなる場合があるってコトです。
(外食でも学べます。トンカツに添えてあるレモン。
お刺身の薬味&ツマ・・・意味があるのです)


それどころか、最近は、糖鎖などと、顕微鏡で見なければ判らないモノまで
サプリメントになっていますよね。
私は、コラーゲンもコンドロイチンもヒアルロン酸も糖鎖も
たんぱく質の仲間として捉えています。

細分化すること・・・
サプリメントでは、技術が進歩すれば簡単なコトなのかもしれないけれど、
自然界には存在していないモノです。(状態です)
細分化・・・人工的にバラバラにしたモノを口に入れて・・・
それは、ただ単に、体を苛めていることですよね。
体は、「あれ?? どれとドレをセットすればイイの??」って
混乱しているのじゃないかしらん〜??って
可哀想になってきてしまいます。

できるだけ、食材を丸ごと食べるようにしましょう。
そこに、ファイトケミカルは存在していますvv
私が、お勧めしている胡麻・ニンニク・生姜・葱・鰹節をふんだんに☆
                    海藻類・茸類・丸魚を頭から☆(茸の笠のトコロは洗っちゃダメよぉ〜)
・・・意識して、毎日イッパイ摂って下さい。

煮干しの頭・腹を取ったり、もやしのシッポを千切ったり、
人参の皮を剥いたり〜って、愚の骨頂ってコトです。
牛蒡だって、綺麗に包丁で皮を剥かないでね。
包丁の背で、皮を削ぐ程度にして下さい。そこそこ皮の名残りを残して下さい。
椎茸も石突も捨てないでね。

りんごやスイカの種だって、少しは食べましょう。
桃や梅干しの種も、たまには割って食べてみましょう。
お魚の皮を剥いて食べてる人・・・辞めましょうネ^^


そして、何より、
このファイトケミカルをどれだけ摂っても、
低タンパクの体では意味がないかもしれませんよ(^_-)-☆


夏子の栄養学